• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doranosukeのブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

TORI ECHIZENを徘徊する

TORI ECHIZENを徘徊する 先日、ウェアを買ったので、当然着てTORIで出かけます。気温29℃の中、またしても福井県の越前海岸を北上します。


 それで感想・・・・・。
 (怒るベラかず)

 世間のライダーさんは、この暑い中、ジャケットなりスーツなりを着ているなんて、信じられん。まずTORI小屋を出る前に滴る汗! 静止してはいられません、走らなきゃ暑くてたまらん!

 走っていればまだしも、止まると悲劇。トンネルやロックシェッドは、メッシュから風が抜けて冷やされていい感じ。だが、直射日光の下ではこれは厳しい。
感覚的には、春・秋ならちょうどいいかも(としか思えませんでした)。

alt
 その日はまだこれを入れていなかったのですが、胸用のこれと背中用(まだ来ていない)を入れたら、多分、熱で走れないでしょう。

alt

  4100キロで前輪異常摩耗により無償交換となったタイヤです。交換後、400キロぐらい走った状態がこれです。さて無事に何キロまで持つかな?

alt

 4486キロ、メータ画像と共に、記録のためちょくちょくアップすることにします。現在は6ミリのトーイン設定とのことですが、さてどうなることやら?
Posted at 2025/06/09 21:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナニコレ~ | 日記
2025年06月05日 イイね!

買っちゃった・・・・。

alt
 ※うまく撮影できなかったので、ワークマンさんのWEBから借用

 前々から興味があったのがライダースーツやジャケットでした。2輪館とかでも見ていたのですが、スクーターであるTORIにはちょっと大げさな感じがしていました。だって基本的には街乗りスクーターですし、派手なカラーリングとかはちょっとね。

 でも原付き2種=125ccは、50ccとは比べ物にならないほど走ります。重たいTORIでも3桁の手前までは行けることは、youtubeなんかにも上がっています。したがって安全対策もそれなりに・・・。とは考えていました。たまたまWEBをぶらついていたら、ワークマン製、お値段¥3900を見つけて、サイトから速攻でお店に取り置き依頼をし、買ってきました。

 早速やったのは、どんな感じでプロテクターが入っているのかの検証でした。なるほど、あんな感じで入っているのですね。実物を検証して始めて判った次第です。プロテクターの材質もわかり、気になる所は追加アーマーみたいに入れればいいわけですね。フムフム。


 ということで、パンツもお揃いで買いましたが、胴回りが大きくてサイズが・・・・・。上L、下LLってなぁ(笑) というわけで、服装も少々マシな格好となりましたが、さて、夏の暑さはどうなんだろう?
(そこは未知の領域です)

Posted at 2025/06/05 22:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナニコレ~ | 日記
2025年06月04日 イイね!

TORI ドーピングされる

TORI ドーピングされる さて、銀ちゃんの厩だった所を『わがまま』に使っているTORIです。オイル交換時にタイヤ交換にもなってしまい、しばらく入院していたのは以前のブログどおりです。退院後、自宅へ連れ帰ってきたものの、そこから週末が雨でTORIは出かけられず・・・・・。


 というわけで、バッテリーを再度ドーピング(世間では充電というらしい)しています。まだ半年も経っていないのですが、メインスイッチの切り忘れを2回やってしまい、バッテリーはかなりヘタっています。連れて帰ってくる時も掛かりが悪かったので、あれから2週間放置となるとねぇ・・・・・。


 TORIはバッテリーへのアクセスが非常に面倒で、バッテリーあがりだとシートロックが解除出来ないのです。アナログ的に緊急用のシリンダーにキーを差して開けて、そして椅子の下部にある通称『便器』をドライバーで外すことになりますので、それ用のキーがないと『詰み』です。(結構、やらかす方はあるみたい・・・・。)


 対策としてバッテリー充電端子をシート下へ延長しておいて良かった♪ デイトナの充電器付属のケーブルは、『シンデレラフィット』するのです。ちょうど、隙間にきっちり収まるので、整備性もそこだけは◯ さて、週末まで放っといて、週末は久しぶりにお出かけします~。
 
 
Posted at 2025/06/04 22:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナニコレ~ | 日記

プロフィール

「復活の時は来た…。」
何シテル?   04/26 10:44
 平成10年8月、お盆過ぎに我が厩に来たE-EA1A、ハミルトンシルバーのVR-Gです。でも24年しか働かせず、お星さまになりました・・・・・。 【放牧場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123 4 567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

車中泊仕様〜ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 23:29:55
家族のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 13:30:08
一目惚れしたクルマ、ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 08:31:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ワンコ (ホンダ N-ONE)
銀ちゃんの弟子です。色々あって、これをヌシの足にすることに! キャラは”元気なワンコ! ...
ヤマハ トリシティ TORIRちゃん (ヤマハ トリシティ)
ワンコ小屋に来た新しい子、TORIちゃんです。  170kgの車重に苦戦する取り回しで ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道ポルシェ!
スズキ エブリイ 隠密クロちゃん (スズキ エブリイ)
銀ちゃんの黒子、ミニブタ号同様、街中に溶け込む隠密行動号です。だって銀ちゃん、目立ちすぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation