• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月16日

イタ車を語る  PART 3

こんばんは!
久々のイタ車ネタです。
今日、たまたま国道2号線沿いにあるフェラーリの正規代理店に、
カバーが掛かっていた車があったので、じっくり見ていると、
599GTBでした。しかし、僕が気になったのは併設している
ロータスのショールームに1台、圧倒的なオーラが出ている車が・・
それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アストンマーティンヴァンキッシュ!!!!!!!!!!!

カバーが掛かっていた599よりも古いのに、このカッコよさは!
たとえ、内装が野暮ったくても、エンジンがフォードのV6を
2基くっつけたとしても、カッコええもんはカッコええ!!

イタ車ネタから逸れてる?まぁまぁ、滅多に見れる車ではないので(笑)

ところで・・ここから本題。

先日、日本経済新聞の一面に伊フィアット社が中国の自動車メーカーから
エンジンの供給を受けると言う記事があって、主にコンパクトカークラスの
エンジンを供給するらしい。
ついにここまで来たか・・
幾らコストダウンとはいえ、イタ車の大事な要素でもあるエンジンを中国から
買うとは・・(飽くまでも皮肉ではありません)
大まかの記事は貼ってますので読んでください。

まぁ、将軍様のいらっしゃる国でもフィアットのノックダウンしてますからね。
ブログ一覧 | イタ車 | クルマ
Posted at 2006/11/16 21:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

2006年11月16日 22:17
アストンマーティンとは・・・激シブですね!
しかし中国製エンジン・・中国開発のエンジンだとなんか不安・・・
コメントへの返答
2006年11月16日 22:23
アストン・・僕の中では別格です。

>中国開発のエンジン。

最近は中国メーカーによる欧米メーカーのヘッドハンティングが多いので、
大丈夫かと思いますが・・
でも、技術の飲み込みが早いですからね・・中国。
2006年11月16日 22:48
性能などは問題ないんでしょうけど、
イメージが^^;
コメントへの返答
2006年11月17日 14:10
イメージ・・
大切ですよね。

ちょっと見ものです。
2006年11月17日 23:49
アルファロメオまで中国製にならないことを願います…
さすがに大丈夫ですかね(笑)
コメントへの返答
2006年11月18日 22:05
アルファロメオのエンジン。

159、ブレラの2.2直4、3.2V6はGM製なんですよ~

但し、ヘッドの部分はアルファオリジナルとは言ってるのですが・・・

だいぶ毒気抜かれました・・

プロフィール

「8時15分に黙祷捧げました。」
何シテル?   08/06 09:56
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation