• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

次期デミオ

いよいよプレス発表された次期デミオ。

この次期デミオはとても重要なモデルです。
というのも、中国、タイと現地生産する予定です。

ひょっとしたらコンパクトカーの需要が伸びている北米も視野に入れているようです。

個人的にはまだ実物を見ていないので何とも言えませんが、デミオをらしさがなくなった気がします。

皆さんはどう思いますか?ご意見お待ちしております。
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2007/02/21 17:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

口直し
アーモンドカステラさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年2月21日 17:50
え~~~~・・・・・と・・・。
見ました(w
ん。。。。。ノーコメントで(じゃあ書き込むな!!
コメントへの返答
2007年2月22日 16:27
見たな!!(笑)

ってどうでしたか(笑)
2007年2月21日 18:07
新鮮なデザインで個人的には気に入ってますが、
デミオらしさがなくなったのは残念ですよね~
コメントへの返答
2007年2月22日 16:28
確かにカッコイイとは思うんですが…

やっぱり実車見てから判断したいと思います。
2007年2月21日 18:55
悪くないと思いますよ^^

でも、ときめかない・・・
コメントへの返答
2007年2月22日 16:29
まさにエムケイさんに同感…
2007年2月21日 20:03
初めまして。
性能も向上、デザインも今風・・・だろうけど、
こうなると名前は同じとはいえ、違う車みたいな感じです。
自分は今の大きさ、デザインがやっぱり好きです。
コメントへの返答
2007年2月22日 16:31
こちらこそありがとうございます。

僕も暫くはDY乗ろうと思いました。
2007年2月21日 21:32
デミオはコンパクトカーではなくコンパクトワゴンだ。と思ってるのは自分だけでしょか^^;
次のはマツダが出すヴィッツ(マーチ)っていう感じが・・・
コメントへの返答
2007年2月22日 16:52
兄弟車でフェスティバミニワゴンってのがありましたね(笑)
2007年2月21日 22:11
わんばんこ。

フロントはいいんですけど、リアが?ですねー。

性能は良くなると思うんですけど・・・

微妙です。
コメントへの返答
2007年2月22日 16:53
わんばんこ!

確かにリアはビミョーかも…
2007年2月21日 22:36
デミオらしさの定義というか・・・たとえば、初代デミオから、現行デミオに変ったとき、大きくなりすぎて「デミオらしさ」がなくなったと思いましたねぇ・・・



次期デミオがコンパクトになるということは元の「デミオらしさ」を取り戻したことになります。で、歴代デミオは、ステーションワゴンの範疇でしたが次期デミオはどうみてもハッチバックボディですよねぇ。いい意味で解釈すれば、「マツダらしさ」を取り戻した、スポーツハッチになるのではないかと!!デザイン的に見るとBGファミリア3HBと酷似していると思うのですが!!



ちなみに、個人的にはBGファミリアは、ファミリア史上最高の車だと思っています。>BDよりも!

コメントへの返答
2007年2月22日 16:54
今回はマツダ主導で開発したから遺憾無く発揮されてると思いますが…

でもやっぱり…
2007年2月21日 22:58
お久しぶりですぅ・・・
マツダはスポーツ路線まっしぐらですよね!
ファミリー路線行くより全然OK!だと思います。
スポーツカーは高級車の上ですから???
コメントへの返答
2007年2月22日 17:01
こちらこそおひさーです。
あくまでもコンパクトカーですからね(笑)
2007年2月21日 22:58
地元の新聞の一面に画像付きで出ましたね。
イメージカラーはグリーンなのか・・・

リアは断然現行がいいですね☆
コメントへの返答
2007年2月22日 17:24
載っていましたね~
確かにサイドの眺めはスポーティーでカッコイイのですが…
2007年2月22日 12:28
サイドの画像を見ましたがフォルムは結構好きな感じですね^^
あとはカモメがどれだけデカくなってることか…
ボンネットにハミ出すのはやめて欲しいなぁ(σ´~`)・・@
コメントへの返答
2007年2月22日 17:26
どうなんでしょうかね~
多分、カモメマークはでかいかも…
2007年2月22日 22:05
今日、気になってdriver誌を立ち読みしたら、次期デミオは非スーパーチャージャーのミラーサイクルエンジンにシャシー、足回りも新設計とのことですね。。。もし本当ならDYも気合の入ったモデルチェンジだったのに、次期デミオも相当気合入ってますね~


あっ自分はデザイン好みです。
なさそうですがリアがアクセラのマルチリンクになってれば即買いですね^^;
コメントへの返答
2007年2月23日 14:54
さっき、僕もドライバー誌みました。
これが事実なら相当、気合が入ってますね!

実際見て乗ったら評価変わるかも(笑)
2007年2月23日 17:48
居住空間?は現行と変わらずとのことですが、荷室が減ってるのが。
でも、やっぱりこれは”1”として出してほしかったなと。(1.3lメインで)
”2”はもっと使える車を出して欲しいですね。
コメントへの返答
2007年2月24日 14:47
確かに。
多分、ベリーサと分ける為に小さくしたんでしょうね。
スタイルを見る限り積載を犠牲にしているような…

でも、マツダ1はいいかも知れませんね~

プロフィール

「8時15分に黙祷捧げました。」
何シテル?   08/06 09:56
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation