• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

これいいかも・・^^

これいいかも・・^^ こんばんは^^


レスポンスを見ていたら興味ある記事が・・^^


※2007年11月28日(水)

三菱がド級ディーゼルを北米で発表


 三菱自動車が、来年1月13日に開幕するデトロイトモーターショーで、ディーゼルエンジン搭載の高性能スポーツカー MITSUBISHI Concept-RAを出展すると発表した。

 MITSUBISHI Concept-RAは、ランエボに搭載されている車両運動統合制御システム「S-AWC」や、2ペダル・シーケンシャル「Twin Clutch SST」を搭載。エンジンは、2.2リッターターボディーゼルだ。

 このエンジンは、MIVEC機構の採用に加え、高効率な燃焼を促すピエゾインジェクターやコモンレール燃料噴射装置を搭載。また低圧縮化や最適な過給圧の得られるVD(バリアブル ディフューザー)/VG(バリアブルジオメトリー)ターボを搭載することで、最高出力204ps、最大トルク42.8kg-mの高出力と低排出を実現している。

 
 さらに、ボディには軽量化と衝突安全性能向上を狙い、アルミ押し出し材とアルミダイキャスト材を組み合わせたアルミスペースフレーム構造を採用。フードやフェンダーには、耐衝撃性、リサイクル性に優れた樹脂外板を組み合わせて採用する。

 三菱の持てる技術を集大成し、環境性能と高性能化の両立を提案するコンセプトモデルに仕上がっているようだ。




※いや~これはいいコンセプトだと思います。
ディーゼルエンジンのスポーツカー。
スタイルもかつてバブルの頃のコンセプトカー、HSRシリーズを彷彿させます^^

最近の三菱は勢いありますね。

後、個人的にはスタリオン(初期の欧州仕様)が好きでした^^
この頃の欧州仕様の日本車ってパワフルだし、カッコいいんですよね^^



ブログ一覧 | ディーゼルエンジン | 日記
Posted at 2007/11/28 21:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

パナソニック。
.ξさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2007年11月28日 21:06
エボの流れを汲んでいるようなデザインですが、"このまんま"のデザインでリリースされたら格好良いですね。
コメントへの返答
2007年11月29日 14:26
スケッチ見ていると現実性あるし・・

エクリプスの後継と考えればあると思いますね^^
2007年11月28日 21:29
記事見たときは、???でした。
でも出せば、売れる車ですよ。
コメントへの返答
2007年11月29日 14:27
スケッチ見る限りはエンジンはフロントなんでしょうね・・

実車が楽しみです^^
2007年11月28日 22:06
かっこいーわーい(嬉しい顔)ディーゼルの地位がまたあがりますねるんるんるんるん

あとは、これに限らずコンセプトカー段階のホイールサイズで発売してほしいと常々思ってます(笑)まぁ無理っぽいですけど(笑)

スリーダイヤに元気が出ると、うちの会社も助かります(笑)
コメントへの返答
2007年11月29日 14:28
>スリーダイヤに元気が出ると、うちの会社も助かります(笑)

ナルほど!
そっち方面の方でしたか^^

ディーゼルスポーツカーって今までないからわくわくしますね^^
2007年11月28日 22:37
トルク42.8kg-mとはすごいですね。デザインも◎です。
初期のスタリオンはかっこよかったですね。
あの頃のラリーベース車はどれもかっこよかった。
コメントへの返答
2007年11月29日 14:29
ディーゼルの強みはトルクですからね^^

初期のスタリオンはホントにカッコいいですよ^^
2007年11月28日 23:05
ディーゼルでスポーツ・・・
日本におけるディーゼルの運命は
どうなるんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2007年11月29日 14:30
環境性能&動力性能を考えるとありだと思います。

多分この数年でディーゼル乗用車は間違いなく出るでしょうね^^
2007年11月28日 23:41
いいコンセプトですよね~♪
最近のスポーツコンセプトカーにイメージスケッチはどのメーカーも何か似てません??
コメントへの返答
2007年11月29日 14:31
GT-R以外は確かに似ているかも^^;

まぁ、スポーツカーになると何処も似たり寄ったりになりますからね^^
2007年11月29日 7:58
スタリオンのブリフェンのヤツ2.6GSR-VR、買いました。
ミニカーですが(笑)
いつか実車を所有してみたいですね、3ヶ月ぐらいでいいんで。
コメントへの返答
2007年11月29日 14:32
スタリオンのミニカーあるんですか!

僕も欲しいなぁ・・^^
2007年11月29日 10:38
ディーゼルの地位というかイメージってのは確実に上がっていますね。ルマンの影響でしょうか。アメリカではガソリンよりも軽油の方がだいぶ高いので難しいかもしれません。
コメントへの返答
2007年11月29日 14:33
アメリカでは軽油の方が高いとは意外でした^^;

そうそう、ルマンウイナーもディーゼルでした^^
2007年11月29日 21:07
お~最近のディーゼルってすごいんですね!
知りませんでした~。

確かに最近の三菱は勢いを感じますね♪
コメントへの返答
2007年11月29日 21:17
ホントに最近のディーゼルは目を見張る物がありますよ^^

ランエボX良さそうですしね^^

プロフィール

「8時15分に黙祷捧げました。」
何シテル?   08/06 09:56
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation