• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

再認識・・

再認識・・ こんばんは^^

昨日、不整脈の件でディーラーに行って参りました。
サービスマンと話し合いで再リプロの事でなりました。
作業は年明けの予定です。
これで改善すればいいのですが・・(ちなみにリプロはしました^^;)

所でディーラーに洗車お願いした際に空き時間があったのでDEデミオスポルトを
試乗しに行きました。

今回はSSモード、マニュアルモードをメインにテストしました。
今回乗って思ったのはスポルトは標準モデルと比べると別モンですね^^;
サスのマウント部に付いているガゼットが効いているんでしょうね、路面からのインフォメーションがいい意味で伝わるので安心感があります。
後、軽量化のメリットで加速感、ブレーキのフィーリングがいいんですよね^^;
改めて技術の進歩を感じました。

肝心のCVTですが、先日オートエグゼのスタッフの方とお話した際にCVTは山道で
走ると意外に楽しいですよと聞いていたので、チェックしました。
スタッフの方が仰るとおり、山道を走るとCVTがエンジンの美味しいトルクバンドをキープしてくれるので中々楽しめるんですよ^^
これは意外な発見でした。

それとSSモードですがこれは何と言ったらいいのでしょうか、フル加速すると6000回転をキープしたまま加速するんです!!
これにはちょっとビックリしました^^;
後、マニュアルモードですが、DSGとか体験した後だとどうしてもシフトアップのスピード感が気になりますね・・^^;

個人的には普通のCVTでいいと思いました^^

DEデミオってNAロードスターの乗り味によく似ていると個人的に思いました^^
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2007/12/30 20:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2007年12月30日 21:04
13C-V試乗のときは
ふ~んって感じでしたが、
スポルトはちょっと感動しました♪
でも、ほんの少ししか乗ってないです^^;
コメントへの返答
2007年12月31日 14:20
13C-Vは短時間しか試乗していないので何とも言えませんが、やっぱり燃費仕様のタイヤではかなり走りの部分ではスポイルされますからねf^_^;

ミラーサイクルに関しては癖もなくいい感じでした(^O^)
2007年12月30日 21:33
スポルトは、よかったですね。
実際ほしいですよ。
コメントへの返答
2007年12月31日 14:21
欧州仕様はスポルトとほとんど一緒なので、スポルトの走りが際立つのでしょうねf^_^;
2007年12月30日 21:57
新しいデミオはまだ乗ったこと無いですね。
やはり、マツダらしくスペックに現れない楽しさが隠れているんでしょうか??
それにしても軽い車っていうのは良いですよね!
すべての基本な気がします。
コメントへの返答
2007年12月31日 14:25
一回試乗するのをオススメします。
軽いといっぱい良い事てのが分かりますよ(^O^)
2007年12月31日 0:43
軽いのはハンドリングが全然変わってきますよね!

先日、ブログで書いたかも知れませんが、
RS4から私のA4に乗り換えたとき「エッ、こっちの方が速いじゃん?」と
思えたくらいですから(爆)
実際、V8の重いのを鼻っ面に載っけて
るのに比べれば、4発なんて半分ですよね!
コメントへの返答
2007年12月31日 14:26
確かに鼻先が軽いとすぐにインに入りやすいですからね(^O^)
2007年12月31日 1:03
再リプロで解決すれば良いですね^^
コメントへの返答
2007年12月31日 14:27
再リプロしか対処法がないので何とか完治してもらいたいですf^_^;
2007年12月31日 8:00
おはようございます。

CVT搭載が山道走行を楽しめるんですか?

一般道よりいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年12月31日 14:29
こんにちは。

CVTに関しては意外な発見でしたよf^_^;

しかも速いし…(笑)
2007年12月31日 9:40
6000回転維持の加速を体験してみたいです(笑)

うるさめのマフラーだとものすごい運転し辛そうですが…冷や汗2

ブレーキと軽さにはかなり魅力は感じますよねるんるん
コメントへの返答
2007年12月31日 14:32
SSモードはある意味衝撃的でしたf^_^;

やっぱり車は軽い方がきびきび走って気持ちいいし、ブレーキの負担も軽いですからね(^O^)
2007年12月31日 12:25
ちなみに、オイラは標準のMTが楽しかったです。
やはり肌に合いません、DSGとかCVTとかデキのいいATでも。

ウチは、新年の東京オートサロン?で一般公開される
マツスピ仕様のDEデミオが気になるんですが…
あれでターボとかだったら超楽しそう(^u^)

コメントへの返答
2007年12月31日 14:35
確かにダイレクト感を取るとマニュアルには勝てませんよねf^_^;

オートサロンのマツスピデミオは僕も気になりますf^_^;

プロフィール

「8時15分に黙祷捧げました。」
何シテル?   08/06 09:56
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation