• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくちゃん@広島のブログ一覧

2006年11月09日 イイね!

デミオを語る  散財編

こんばんは!
今回はどれだけデミオに散財したかを書きます(笑)

吸排気系 オートエクゼマフラー、BSRセンター出し、HKS409
     ハイパワー 計3本

     オートエクゼ純正交換エアフィルター、ラムエア(前期DY)

点火系  NGKイリジウムプラグ、 自作アーシング
 
タイヤ、ホイール  ITCセブリング15インチ、ポテンザG3
          OZ ヒドラ  17インチ、ダンロップルマン702
          プロドライブGC6 16インチ プレイズ
          BBS RG-R 17インチ ポテンザRE050

足周り  オートエクゼ ローダウンスプリング
     ビルシュタインダンパー&スプリング

補強   オートエクゼ ロアアームバー、フロアクロスバー

ボディ  マツダスピードフェンダーモール、チャージスピードカップ
     スポイラー 

シート  レカロ2脚

補助メーター DefiBF 水温、インマニ、油圧、油温、
       コントロールユニット

ブレーキ  カーピット高陽マスターシリンダーストッパー

スピーカー カロツェリアトレードイン2セット

ペダル   OMP

その他色々(笑)

計算するだけでも恐ろしい・・(汗)




      


 



 
Posted at 2006/11/09 21:46:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2006年11月08日 イイね!

嬉しい事!

嬉しい事!

実は僕が前に乗っていた車(DY前期、FC3S)が元気で走って
いる事です。両方とも偶然見つけました。
大切に乗ってきた車が新しいオーナーさんの元で可愛がれていると思うと、
何だか嬉しくなります。
機会が在れば、オーナーさんに許可を頂いて今の愛車と一緒の写真を
撮りたいですね!
Posted at 2006/11/08 21:20:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月07日 イイね!

ハマッている事(笑)

僕のせいで約10名近くの人がハマッてしまい(笑)
ちょっと責任を感じてます(爆)
でもオモロイからしょうがないですけどね。
今後の展開が楽しみです。

最初はみんな、どうでもイイよと言っていたのにね~
Posted at 2006/11/07 19:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日 イイね!

オールナイトニッポン アゲイン

わんばんこ!
僕が敬愛する鶴光師匠のオールナイトがゲストを迎えて
復活する事になりました。これは1242ニッポン放送と
BSフジのコラボレーションです。

で、夜11時から番組が始まり、ビタースイートサンバの
おなじみのテーマ曲に乗って師匠が語りだしました。
あ~懐かしいです。思わず20年以上の昔に戻りました。
師匠の軽快なトークも衰えていないし、間といい、独特の関西弁
が耳を刺激(笑)します。
1回目のゲストはあのねのねさんで(知ってる人いるかな?)
もし、あの時あのねのねさんの代理で師匠がオールナイトして
いなかったら、今の師匠が無かったと思います。
毎週日曜日の夜が楽しみになってきました。

後、嵌まっているのがフジTV系列で放送中の先程放映していた
のだめカンタービレです。
僕は音楽をかじっていたので音大の事情は分かるので楽しめます。
まぁ、ドラマなので?言う所もありますが、音楽の本質は言ってます
ので、いいドラマだと思います。

Posted at 2006/11/06 22:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鶴光師匠! | 音楽/映画/テレビ
2006年11月05日 イイね!

イタ車を語る  PART 2

イタ車を語る  PART 2今日も早めのブログです。
今晩、待ちに待った番組が始まるので、それを見るために(笑)
明日お話します。
脱線した所で・・・

今日はネタを仕入れに山口まで行ってきました。
僕の友人が勤めてる某イタ車ディーラーです。
下道で行っても良かったのですが、お昼前だったので高速で。
途中、白黒のセーフティーカー(爆)に邪魔されながらも、
1時間ちょっとで現地に(笑)

んで、前々から気になっていたフィアットのグランドプント5HBに
ご好意で試乗させて頂きました。まず見た目はジウジアーロ氏がデザイン
したあって、端整なプロポーションです。そしてびっくりしたのが、
ドアの閉まる音。まるでドイツ車みたいです。内装のチリも一昔のイタ車
じゃ考えられない位、合ってます(笑)

いよいよ試乗・・1.4リッター、シングルカム、77馬力のエンジンはスペック以上の走りを見せてくれ、低速トルクもありますので運転し易いです。
ミッションはデュアルロジックと行って、アルファのセレスピードとほぼ一緒
です。僕はこのセミATが好きではなく、(シフトアップ時のカックン感)
期待してなかったのですが、乗ってみるとクラッチの切りが速くなっていて、
以前のカックン感がなくなっていたのは、好感持てました。

ハンドリング、乗り心地はボディがしっかりしているお陰で、狙ったラインは
トレース出来ます。ただ、気になったのが電動パワステが余りにも軽すぎて、
路面とのコンタクトが希薄でした。でも、一昔のイタ車から比べると、競争力
があり、これなら国産から乗り換えても大丈夫かと。

後フォトアルバムにもアップしときます。(先方の許可頂いてます。)

でも、見直したのが我がデミオ!帰りの高速で改めて思いました。


Posted at 2006/11/05 19:51:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | イタ車 | 日記

プロフィール

「@FantaG さん 昨日観戦行きました。負けかと思いましたが、最後の最後でうっちゃり勝ち。最高でした~😆」
何シテル?   10/05 12:17
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation