• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくちゃん@広島のブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

ルーチェロータリーターボ(HC3S)を語る。

今回は、RX-7と同時所有していたルーチェREターボについて
話します。

当時、RX-7を持っていたのですが、中古車屋の親友からOOくん(僕ね)
面白い車が入庫したから見に来ないと言われ、早速親友の勤めてる中古車屋
に向かいました。そこにあったのが、希少もいいとこ、ルーチェREターボ
だったのです。しかも後期モデル!!

結局買ってしまったのですが(爆)

まぁ、RE車2台所有するってのはいくらお金があっても足りませんねぇ(笑)
でも、このルーチェは当時のマツダの最高級車あって、いい車でした。
なんせ、エンジンはFCのエンジンでしたから(前期、180馬力)
3000回転までは眠いエンジンなのですが、それから先はREロケットで、
一気に7000回転まで吹けます。
当時はよくシグナルGPしておりました。おっさん車にぶち抜かれた時の相手の顔が印象的でした。
ただ、足回り、ブレーキはお世辞にもREターボの性能には付いてきませんでした。

もう、この型のルーチェは見かけ無くなったので、たまに見るとはっとします。
Posted at 2006/11/04 21:18:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | 日記
2006年11月03日 イイね!

デミオを語る 番外編 

デミオを語る 番外編 今日はちょっと早い更新です。
所で僕が乗ってる限定色ブレージングイエローパールマイカ(長い・・)って
何台登録されてるのかなと疑問に思い、ちょっと前にマツダ株式会社
お客様相談センターに電話をし、お答え頂きました。
トリビアな質問に答えて頂いた電話口のおねえさん、感謝します。

その結果・・232台。(微妙~かな)

まぁ、実質3ヶ月の受注ですからこんなもんですかね~

ここ広島でも僕が知ってる限り、5台は見てます。

ちなみに右のデミオは友人のです。
奇跡かな2台揃って写ってるのは。

※ 友人には許可をとってますんで。

ついでに燃費報告・・ 320㌔走って、給油41リッター(爆)
計算しないでね(笑)

Posted at 2006/11/03 19:01:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2006年11月02日 イイね!

試乗記  NO.3

試乗記  NO.3大好評の(爆)の試乗記、今回はボルボV70です。
ボルボと言えば、某マガジンXにて輸入元のPAGネタ
で盛り上がってますが、ソフト面はともかく、ハード面で
切り込んで行きたいと思います。

ボルボと言えば、ニッチマーケットの人気車だったのが、
今では日本市場に限っては苦戦中。

でも、今回乗ってみて苦戦する理由が分かった様な・・
まず、値段が高すぎます。今回乗った車はベーシックグレード
で、値段を調べたらナント、459万円!
乗った感想は、昔乗った事のある850シリーズより剛性感が
劣るような気が・・
独特の5気筒エンジンもATとのマッチングは悪くはないのですが、
ちょっと低速トルクが不足気味かな・・
音は独特の音がします。
足回りも悪くはないのですが、ちょっと柔らか気味です。
内装の質感も悪くはないのですが、ドイツ車に比べると・・
後、意外だったのがリバース入れた時に音が鳴らない!?
安全性をうたう割には音を入れた方が・・
ちょっと辛口になってしまいましたが、ベンツといい、ボルボといい、
昔の方が、質実剛健のような気がしました。
やっぱり、コストダウンは避けられないんですね。今の時代は・・


いくちゃん@広島の評価  ★★ (★5点で満点中)
Posted at 2006/11/02 21:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2006年11月01日 イイね!

イタ車を語る PART 1

イタ車を語る PART 1イタリア車・・
あ~何て甘味な響き・・
すんま損!取り乱して(笑)

実は家にはあるイタ車があります。(名前はご勘弁を・・)
たまにこれに乗ると、頭がおかしくなってしまいます。
確かにドイツ車とかに比較するどうしても品質面に劣って
しまいます。(実際にPWスイッチが浮いてきた)
でも、いいんです。フィーリングが良ければ!

でも最近のイタ車はECの影響かあくが無くなってきたような・・

※ちなみに上の写真は許可を取ってますんであしからず。
Posted at 2006/11/01 21:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | イタ車 | 日記

プロフィール

「@FantaG さん 昨日観戦行きました。負けかと思いましたが、最後の最後でうっちゃり勝ち。最高でした~😆」
何シテル?   10/05 12:17
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation