• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月21日

荒川静香さんと大型バイク

荒川静香さんと大型バイク 今月のJAFの機関紙「JAF MATE」の表紙に,プロフィギュアスケーター荒川静香さんがバイクと共に写っていらっしゃいました。

2011年11月に大型自動二輪免許を取得されたようで,愛車はヤマハ・XVS1300CAストライカーと言うビッグバイクだそうで。

荒川さんは身長166cmで,うちの妹と同じくらいなんですが,華奢な女性が大型バイクを乗りこなすのは大変・・・と思いますが,よくよく考えてみると金メダリストだから大丈夫なのかな?

番組の企画で,軽井沢や浅間山,清里・野辺山なんかをツーリングしてますが気持ちよさそう。





野辺山は何度か立ち寄りましたが,今年また軽井沢ミーティングに参加できるようであれば,浅間山周辺も行ってみたいです^^
ブログ一覧 | 徒然日誌 | 日記
Posted at 2014/02/21 01:54:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏タイヤ…かれこれ5年前に購入した ...
やっぴー7さん

みんカラ定期便愛車ランキング(4/ ...
s-k-m-tさん

こんばんは、
138タワー観光さん

代車のS214からS205に戻る
SELFSERVICEさん

【来たぜ九州】福岡クラシックカーミ ...
LEN吉さん

いろは坂。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年2月21日 3:18
野辺山と言えば懐かしいです~♪
高校生の頃に野辺山のYMCAの保養所のバンガローのデザインコンテストに応募して現地わざわざ見に行った事有ります。

なかなか良い所でした。

そう言えばこないだ探偵 永瀬正敏主演、私立探偵 濱マイクに野辺山のYMCA出てました(笑)

なんとも懐かしい映像につい見入ってしまいました(笑)

当時歩きでしたが一度バイクで行ってみたい所ですね。
コメントへの返答
2014年2月22日 1:34
僕にとっての野辺山=JR最高地点なんですが,色んな設備が有るんですね。

あと,大型トラクターが普通に道路を走ってるのも衝撃です。
2014年2月21日 23:47
僕もこの番組見てました。
マットブラックの大型バイクの荒川さんカッコ良いですよね。
自分も今年はバイクライフ再会させようかと思っています。
コメントへの返答
2014年2月22日 1:36
BS/CSの視聴環境が無いので初めて拝見しました。

荒川さんの愛車は,お父さんが載られていたワインレッドのバイクのようですが,いつもお父さんが乗ってて,乗りたい時に乗れないんだとか(笑)

プロフィール

「今月は生憎の天気にもかかわらず、MAZDA Morningに多数ご参加いただきありがとうございました!」
何シテル?   04/22 03:01
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48
復刻スカッフプレート NAXU-68-71X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 20:09:58
トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ デミオ デミオ XD Touring (マツダ デミオ)
2014年式 デミオ XD Touring(6MT) デミオSPORT(DBA-DY5 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation