
僕がいつも入れているセルフのガソリンスタンドだけど、昨日の時点でこんな感じ。
長野県は北低南高で、県の南に行くほどガソリン価格が高くなるので、飯田よりは安いけど高い部類の地域です。
南信は松本にターミナルがあって松本から遠くなると高くなる。
松本から一番遠い飯田は、愛知からタンクローリーで運べば安くなるけど、法律で恵那山トンネルを通れないので高いと言う話を聞きました。
MR2GTは燃費が悪いけど基本、不動車なので思ったよりはガソリン代が掛かってないんですよね。
シエンタはハイブリッドではないので、前も書いたけど13km/Lくらいで意外と良くない感じ。
アルファードやエルグランドのようなフルサイズミニバンなら、もっと悪いんでしょうねぇ…でもハイブリッドなら僕のと同じくらいか?
Posted at 2025/08/13 07:27:12 | |
トラックバック(0) |
その他の話題 | 日記