昨日、山梨で黒いランボルギーニ・ムルシエラゴと擦れ違いました。残念ながら運転中だったので写真は撮れなかったのですが、ムルシエラゴは低くて広くてカッコ良かったっす。でも…信州の田舎道ではかなり厳しい感じですな。何しろ信州の道はバンピーなので、僕のMR2GTに付いているトラストリップでさえ気を遣うくらい道が良くないので、「ランボルギーニで信州を走るとしたら国道か県道以外はかなり厳しいだろうな」と思いながら見送りました。最近のスーパーカーにはリフティングシステムが付いているようですが、信州の悪路を走るには写真のロードスターくらい上げていないと…このロードスターなら見晴らしも良さそうだし、少しくらい路肩を外しても安心して信州の田舎道をドライブ出来そうですね(笑)って、どうやって乗り込むのだろうか…?