• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

高遠までの早朝一人ツーリングしました

高遠までの早朝一人ツーリングしました 今朝は昨日の雨もすっかり上がったので、TZM-50Rで高遠までチョイと行ってみました。

先週末はラジオで「伊那インターチェンジ付近で1kmの渋滞」と言っていたようですが、今朝は全く渋滞も無くすんなり高遠まで辿り着けました。

昨年は早朝から渋滞していたんですが、震災の影響だろうと思いますが、今年は昨年の来場者数の23万人の半分にも届かないくらいじゃないですかね。



高遠に行く前に「六道の堤」と言う場所に行って見ました。

ここは幕末に高遠藩の殿様が新田開発のために作った溜め池でして、周囲の土塁に桜が植えられていて背景の山並みと桜が良い感じな場所です。

昔は島まで橋が掛かっていたようです。

県外ナンバーの車もいて早朝から多くの人が写真を撮っていました。



高遠城址には先日夜桜で行ったので、高遠桜ホテルの駐車場から見る事にしました。
模擬天守が風情をぶち壊しているのが残念ですが、高遠ダムに写る逆さ桜もなかなか素敵です。

現在の高遠の桜は「落下盛ん」だそうです。今度の週末には葉桜になってしまいますが、来年は震災も落ち着いて多くの皆さんに天下第一の桜と言われる「高遠小彼岸桜」を是非見に来て欲しいものです。



ブログ一覧 | TZM-50R | クルマ
Posted at 2011/04/24 18:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 19:59
桜といい天気といい、すばらしいですね!!

チャンスがあれば、是非行って見たいと思います。
コメントへの返答
2011年4月26日 18:03
高遠饅頭の早食い大会もありますので、来年にでも是非お越しください。
2011年4月24日 22:55
桜が池に映りこむ様が素敵ですね~。
今年は桜をバックに愛車撮影ができなかったのが残念…
コメントへの返答
2011年4月26日 18:05
僕も今年はバイクばかりだったので桜とMR2GTの写真はあまりないんですよ。

プロフィール

「貼り紙 http://cvw.jp/b/239355/48591348/
何シテル?   08/10 12:25
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation