• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月26日

車高調問題かも?

今日イエローハットから「MR2の車高調が届いた」と連絡がありました。

火曜日に取り付ける事になったのですが不安な点が…僕のトラストのサイドステップは下面が大きくサイドシルの方まで伸びていて、ジャッキポイントのところを大きく切り欠いてないんでジャッキが架らないんです。すでにオイル交換等で無理に架けられ2本目、4回割られています。

フォークタイプ?のリフトなら問題ないですが、確かイエローハットのは4点式でジャッキポイントに架けるタイプだった気がします。

僕がタイヤ交換するときリアはデフの所に架け、フロントはサスの付け根に架けていたのですが、リアはともかくフロントは問題かも?

ウマも架かりそうもない感じだしどうしたものか?僕が考えても仕方ないですが、担当の人と話をせねばならないかも?

良い方法があればいいのですが…。
ブログ一覧 | MR2GT | クルマ
Posted at 2007/05/26 17:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違い探し(^p^)/
.ξさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2007年5月26日 17:57
それは心配ですねぇw
とりあえず作業担当の方によく話をしておかないと危険ですね。
無事装着できることを祈ります(>_<)
コメントへの返答
2007年5月26日 23:19
AW所有のトヨペット担当はフロントの奥の真ん中にジャッキポイントがあると言っていましたが、AWの話なのでSWはアンダーカバーがあるし駄目なようです。

2007年5月26日 21:19
私のトラストリップは大きく切りかき
入れてますよ 下から覗かない限り
見えない部分なので ついでに
やってしまうことをお勧めします

グラインダーで直ぐですから
コメントへの返答
2007年5月26日 23:22
イエローハットの人に「ホットカッターで切り欠いてくれ」と言ったのですが「そんなものは無い」とのお答え。

グラインダーですか、明日試してみるかな。
不器用な僕でも、上手くいくかなぁ?
2007年5月26日 23:33
はじめまして。

私は、エアソーなんて物を使って切ってますよ。
グラインダーは切り味は良いと思うのですが、粉塵が酷いので大変ですね。(場所によってはグラインダーでなきゃダメかもしれませんが)
色々道具を持ってる板金屋さんに一度相談してみると良いかもですね。
道具があれば簡単な作業なので、お金もそんなに掛からないと思います。
コメントへの返答
2007年5月27日 7:59
初めまして。

エアソーってのがあるのですか。
この前サイドステップを直したときに板金屋さんにお願いすればよかったのに、そこまで頭が回りませんでした。

とりあえず家にディスクサンダーがあるので頑張ってみます。

それにしても皆さん自分で何でも出来て羨ましいです。
2007年5月27日 6:11
SWもフロントの中央にポイントがあって
丸いマークになってたと思います
ショップのかたがそこで持ち上げてました。

リアも中央にあると何処かで見たんですが
はっきり覚えてないので詳しいかたいないかなあ。

でも、ちょっと持ち上げないとフロアジャッキ
入らないか‥
コメントへの返答
2007年5月27日 8:01
ホントですか。
SWもポイントがあったんですね。

担当セールスも「持ち上げないと」見たいな事を言っていました。
とりあえず切り欠いてからダメならその位置を提案してみます。
2007年5月27日 8:49
こんにちは。

ちょっと気になったのですが”リアはデフの所に架け”とありますが。
修理書では車載ジャッキなどで使用する支持ポイント4箇所以外に

フロント:フロントクロスメンバー中央部(アンダーカバー中央円形凹部)
リア:リアクロスメンバー中央部(私は中央部のボルト3本あるちょっと横の部分)
です。

いつも利用している修理屋さんのリフトは4点支持タイプで幅や位置、高さが微調整できるタイプなのですが標準の4点支持ポイントの内側にセットしていました。




コメントへの返答
2007年5月27日 11:22
今見ましたがデフではなくサスペンションアームの付け根のようでした。

ジャッキポイントの内側でもいけますか?

それならうれしいですが、また割られるのも悲しいんで覚悟を決めてこれからジャッキポイントの周りをぶった切ってきます(笑)

プロフィール

「増車らしい http://cvw.jp/b/239355/47791665/
何シテル?   06/20 12:21
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ=SUV…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:35:32
マイルドヤンキーはともかく、ヤンジーってほめ言葉なような… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:17:13
ガソリン価格日本一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:09:24

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation