• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月27日

サイドステップを切ったぞー!

サイドステップを切ったぞー! 今日MR2GTのサイドステップのジャッキポイント周辺をサクッと切り落としました。

ジャッキアップするのも面倒だったので専用の「掘りピット」に潜って作業をしました。

掘りピットと言っても家の前の側溝(用水路)なんですが…そこに車をまたがせ僕が横になって作業するんですが僕には少し狭いピットなんです(笑)

作業自体はディスクグラインダーでバッサリ、埃で真っ白くなるのは頂けませんが超簡単な作業でした。

これでリフトも難なく架かる事でしょう、後はテイン様を取り付けるだけ。
何とかメドが付いてたので完成が待ちどうしいです。
ブログ一覧 | MR2GT | クルマ
Posted at 2007/05/27 16:29:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

この記事へのコメント

2007年5月27日 18:10
大魔王さんちに、掘りピット付きの
ガレージがあったとわ ( ̄□ ̄;)!!

これで あとは取付が楽しみですね。
コメントへの返答
2007年5月27日 22:21
明日夕方預け、火曜に取り付ける予定です。これでリフトが架かれば良いんですが。何とか白樺湖オフには間に合いそうです。
2007年5月27日 21:15
昔、友人がバイトしていた店の駐車場の
端っこに、これに似た掘りピット使って
オイル交換や下回りの点検してましたよ~
意外と使えるポイントですよね。(笑)
後は車高調のインプレが楽しみです。
コメントへの返答
2007年5月27日 22:25
僕の近くにはまだ高速道路のガード下の雨天用ピットもあるんですよ。
イエローハットの兄ちゃんに「次はマフラーかトラストのリップですね」と言われましたが、今年分の予算は使い切りましたので買えませぬ。

プロフィール

「増車らしい http://cvw.jp/b/239355/47791665/
何シテル?   06/20 12:21
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ=SUV…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:35:32
マイルドヤンキーはともかく、ヤンジーってほめ言葉なような… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:17:13
ガソリン価格日本一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:09:24

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation