• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

悩む…

悩む…今日の夕方所用にて赤い車に乗りました。そのついでに過日、ワゴンRの修理に使った火災保険の件で印鑑と住民票が必要と言われていたので、それを板金工場に持って行きました。

折角、板金屋さんに来たのでボーダーのエアスクープボンネットの塗装代について聞いてみました。大体2万5千円くらいだそうです。ボンネットも合わせると約10万円かぁ…。

皆さんも同じとは思いますが、やっぱり問題は財源でして、実は特別会計として長年貯めたクラッチ・タイベル基金が某証券会社の僕名義の口座にあって、これを流用しようかと密かに思案中であります。いわゆる埋蔵金と言う奴です(笑)

しかし、これを使ったら「クラッチが逝った時はその資金はどうしよう?」と言う危険性も…。

車検の時にドサクサ紛れでの装着が一番良いと思うんだけど、現在17万kmクラッチ無交換、いつ逝ってもおかしくないし基金を崩すか、どうするか?
あ~悩む。
Posted at 2008/12/19 00:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2GT | クルマ

プロフィール

「クールベスト http://cvw.jp/b/239355/48586232/
何シテル?   08/07 12:41
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation