
今朝の新聞に「自動ブレーキが2年後に義務化になる」とありました。
こう言う場合、MT車はどうなるんだろうか?
MT車だとクラッチペダルを踏まないとエンストすると思うんだけど、iMTみたいにインテリジェントなMTを搭載して、緊急時は自動でクラッチを切ってエンストしないようにするんですかね?
それって、ある意味SMG?
でも、現行のMT車にはすべからく自動ブレーキの設定がないみたいなんで、技術的(コスト?)な問題から除外って感じになるような気も…。
自動ブレーキ、トヨペットに体験会を開いてくれと言ったが、ディーラーレベルでは開催出来ないと言われ、かと言って自分のシエンタで試す勇気も無く(笑)
知人が某メーカーの軽自動車で体験したら、止まらずに段ボール箱に突っ込んだと言っていたし、今一つ信頼性に疑問が…。
まぁ、使う機会が無いのが一番ですな。
Posted at 2019/11/27 15:45:28 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | 日記