ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [辺境伯]
辺境伯のお気楽な田舎生活
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
*
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
辺境伯のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年12月06日
タイヤ交換
毎年の事ですがガイアと母親のライフのタイヤをスタッドレスに替えました。
ついでにラクティスも替えようとしたんですが、嫁さんが「まだ良い」と言うので替えなかったけど、替えるのが僕しかいないので、「いづれは僕がやらねば」と思うと出来れば替えておきたいところ、雪が降って朝早く起こされ替えさせられのは堪りませね。
まぁラクティスはチョチョイで終わるので良いんですが、妹のアウディTTは…今年も僕が替える予感。
妹には「旦那に替えてもらえ」と心で叫んでいるんですけどね、僕の叫びは妹には届いていないようです(笑)
ちなみに僕のMR2GTにはスタッドレスなどありません、信州の冬は塩カルが凄いので基本的に冬眠でっす。
まぁ年中冬眠とも言えそうですけど(笑)
Posted at 2011/12/06 12:41:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MR2GT
| クルマ
2011年12月05日
ツーリング
昨日、中国自動車道で残念な事故があったようです。
東名阪や伊勢湾岸道、中央道などで遭遇する高級スポーツカーのほぼ全てが、超高速で僕の車を抜いて行きます。
なので「いつかは起きるんじゃないかな」と内心では思っていたりしていました。
昔、友人が所属していたユーノス店主催のロードスターオーナーズクラブのツーリングがこんな感じでした。
みんなで走りを楽しむのではなくて、目的地に誰が一番に辿り着くか?って言う一種のキャノンボールのようなツーリングで、僕も友人もこのオーナーズクラブには馴染めず、2回ほど参加しただけで止めてしまいました。
15年位前にフェアレディZのツーリングを山梨で見た事がありますが、50台くらいのZが隊列を組んで走って行くのを見て、信号とかではぐれたりしたら大変だなぁと思ったのと同時に「壮観だなぁ」と思った事もあります。
MR2のツーリングは僕はビーナスラインでの走行だけですが、小隊に分けてグループごと走行するスタイルでした。
個人的にはMR2のような小隊に分けて走るツーリングの方が、一番迷惑にならないツーリング方法だと思っています。
今はエコ全盛で唯でさえスポーツカーに対する世間の目は冷たい時代、走りでも世間様から冷たい眼差しを受けないようなツーリングを心掛けたいものですな…。
まぁ僕も1台全損にしているんで大きな声で言えませんけど(笑)
Posted at 2011/12/05 19:56:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他のクルマ
| クルマ
2011年12月04日
リストに無いっ!
最近ラクティスのバッテリーが弱ってきたので、値段の確認をしようと近所のホームセンターで型番を確認のため適合表を見たのですが、ショックな事にな…何と適合表にMR2の記載がない…(T_T)
そうかぁ、遂にMR2はバッテリーメーカーからも忘れ去られた車になってしまったのか…まぁ、規格が無くなった訳じゃないから良いけど、それでも流石にリストから外れると寂しいものがありますな。
Posted at 2011/12/04 22:28:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MR2
| クルマ
2011年12月03日
プレリュード?
この頃のホンダって、どの車も似たようなデザインだったので僕には判別付きませんが、これってプレリュードですかね?インテグラ?
ここまでやると、どちらの車種でも加工代の方が車輌価格より高いんじゃないかって思えてならないのですが、アメリカ人って独創的というかやる事が強引と言うか…日本人じゃ考えも付かない事をしますねぇ。
Posted at 2011/12/03 10:37:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その他のクルマ
| クルマ
2011年12月02日
HP更新
今日は保育園のホームページの更新の作業をしてきました。
HPってデザインセンスが重要だと思うのですが、僕にはセンスが無いので、カット割りとかなかなか難しいです。
結局時間内に間に合わず家に持ち帰り、この週末中に作業しなければならなくなりました…(T_T)
Posted at 2011/12/03 04:17:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他の話題
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「これは本物
http://cvw.jp/b/239355/48700120/
」
何シテル?
10/08 14:04
辺境伯
[
長野県
]
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には35年乗っています。 家族...
138
フォロー
152
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
MR2GT ( 1,691 )
その他のクルマ ( 1,335 )
カーレース ( 67 )
その他の話題 ( 2,371 )
ラクティス ( 83 )
ミニカー ( 84 )
MR2 ( 480 )
*
ドライブ ( 395 )
TZM-50R ( 16 )
ワゴンR ( 37 )
ガイア ( 33 )
スペーシア ( 63 )
シエンタ ( 318 )
リンク・クリップ
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 18インチ 10J
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:30:36
今の流行りはこのカタチ⁉️
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27
パワステリレー交換(激安)その2
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation