
某所にレガシィがひっそりと置いてありました。
アパートの敷地なので借し主か入居者の物かは分からないけど、ナンバープレートが無いので登録抹消をしたのだろう。
僕なら登録抹消したら、もう現役復帰は難しいと思うので意地でも現役にしがみつくけど、アパートの敷地に露天駐車か…持ち主の本気度が伝わって来ないんだよね。
放置車輌ならともかく、「将来復活させたい」と思うなら最低でもボディカバーやブルーシートなどで風雨対策をするとか、それなりの処置をするのが当たり前だと思う。
露天駐車なら雹害もあるだろう、台風で物が飛んでくるかも知れない、サビや塗装の劣化も進む、パーツ泥棒も来るかも?…だからそれなりの保護措置をしなければならない。
そんな事もしないで「いつか復活させる」と言っても絶対無理だと僕は思う。
MR2はレガシィと違い古い、だからパーツが無いので換えたくても無い可能性が高い、だから少しでも動かしてコンディションを維持する…それが僕が現役にこだわる理由。
まぁ、僕の車じゃないからどーなっても良いのだけど、せっかくナンバープレートを外して置いてあるのだから、復活出来る出来ない以前に車に対するリスペクトを行動で示すべきだ。
Posted at 2024/03/09 20:54:04 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | 日記