ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [辺境伯]
辺境伯のお気楽な田舎生活
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
辺境伯のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年10月03日
上伊那ナンバー(仮)
僕が住む上伊那地域は、今密かにご当地ナンバー導入の手続きを進めています。
多分、ほとんどの人が知らないと思います。
今年の4〜6 月が意向調査、今はナンバー名称の検討に入ったとスケジュールではなっていますが、意向調査など僕は知りませんでした。
多分、多くの地域民も同じだと思います。
来年はデザインの公募だそうで…上伊那ナンバーなんて作ったって、宣伝や周知と言っても観光地が無いのだから無駄だと思いますがね。
マジで出来たら駆け込みで松本ナンバーで車を買おうかと思います。
Posted at 2025/10/03 16:53:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他の話題
| 日記
2025年10月02日
ラジオアンテナ
GTウイングを合法寸法にすると翼端板がラジオのロッドアンテナと干渉するので、潔くラジオのアンテナの電源端子を抜いています。
まぁ、ラジオは以前からMR2GTでは聞いてなかったし、VICSが死んでもご近所ドライブしかしないので…。
燃費対策で羽根は寝かしているけど、こうやって見ると結構角度が付いているように見えますな。
3mm厚のアルミ板を裏骨とトランクの間に挟んであるから凹みはしないと思うけど、トランクを締める時にウイングの重みで凹まないか心配になります。
Posted at 2025/10/02 17:00:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MR2GT
| 日記
2025年10月01日
NAロードスター
僕の隣にユーノス ロードスターが止まっていました。
僕の友人が乗っていましたが、アンテナやドアミラーからこれはマイナーチェンジ後の1.8Lの方だと思います。
友人は1.6L至上主義だったので、「マイナーチェンジで軽快感が失われた」と言っていたのを思い出します。
小学生くらいの子供と、お父さんと思われる人が乗っていましたが、我が家もガキンチョが小学生の時はMR2GTに乗ってくれたのですがね、今では全く乗ってくれなくなりました(笑)
小学生時代にMR2で学童教室に迎えに行った甥っ子は、MR2GTに触発されたのか今NDロードスターに乗っているので、「その子供がお父さんのNAロードスターを受け継いでくれると良いなあ」と他人事なから思ってしまいました。
Posted at 2025/10/01 04:21:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他のクルマ
| 日記
2025年09月30日
オイル交換
今日、トヨタディーラーでシエンタのオイル交換をお願いしてきました。
オイルキープをしてあって、4Lほど残っていると言っていました。
オイルはMR2GT用とエコカー用は違うので、別会計になっているのですがMR2用は5月の車検で使い果たしたので、また補充しなければならないのですが残念ながら5000円値上がりして20Lで15000円になってしまいました。
今すぐ補充しても良いけど、我がMR2GTは年間走行距離が1500kmくらいなので、2年くらいは交換する予定がないんですよね(笑)
20Lだと10年分か…使い切るまで乗っているだろうか?
まぁ、
Posted at 2025/09/30 17:41:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
シエンタ
| 日記
2025年09月29日
甲府城にて
昨日、甲府城でスーパーカーを見てきました。
友人が譲って貰う予定のロータス エスプリを見ましたが、白いエスプリはカッコ良かったです。
個人的にはアヴェンタドールと、この青い車が気になりましたが、思わず会場にある車の総額は幾ら万円なんだろう…と思ってしまいました(笑)
Posted at 2025/09/29 11:06:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他のクルマ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「モビリティショーの最中ではありますが…
http://cvw.jp/b/239355/48751309/
」
何シテル?
11/06 16:17
辺境伯
[
長野県
]
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には35年乗っています。 家族...
138
フォロー
150
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
MR2GT ( 1,696 )
その他のクルマ ( 1,342 )
*
カーレース ( 67 )
その他の話題 ( 2,380 )
ラクティス ( 83 )
ミニカー ( 84 )
MR2 ( 485 )
ドライブ ( 395 )
TZM-50R ( 16 )
ワゴンR ( 37 )
ガイア ( 33 )
スペーシア ( 64 )
シエンタ ( 321 )
リンク・クリップ
色々チリ合わせ。その①
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 05:58:44
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 18インチ 10J
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:30:36
今の流行りはこのカタチ⁉️
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation