5月5日は、毎年恒例の「オールド・ナウ・カー・フェスティバル」に参加してきました。
2代目雨男のくろよんさんが応援に駆けつけてるので、今にも雨が降り出しそうです・・・
このイベントは、子供に夢を与えようという趣旨で、新旧の名車が集まって、レースやパレード、子供向けのアトラクションが行われます。
ポルシェの駐車展示スペースでは、BB号で子供が記念撮影したり、運転席に座らせてあげたりしました。
去年、このイベントでBB号の写真を撮ったり運転席に座らせてあげた親子がファンになってくれて、その後のアイドラーズやメディア対抗などのレースにはほとんど応援に来てくて、その子供は、将来ポルシェ買ってレースをするのが夢になったそうです。
子供に夢を与えてあげられたのが、本当に嬉しいです。
僕は、ポルシェのヒストリックラン(パレードランの後、タイムアタックレース)に参戦です。
先日のタービンオーバーホールが完成してのシャイクダウンです。
行きの高速でも、タービンが下から回るのがはっきり判ります。
かなり早くなってそうなので、超楽しみでした。
さあ、貴重な904と356を先頭に、30台オーバーのポルシェがパレードです。

写真提供:バズルパパさん
しかし、その頃には雨を本降りです・・・・悲
2周パレード後は、一斉にタイムアタックです・・・
タービンが絶好調すぎてパワーがありすぎで、2速立ち上がりはホイールスピンで前に進みません。しかも、Sタイヤのまま・・・なのでハーフスロットルしかできません・・・・悲

写真提供;バズルパパさん
途中でどうしても抜けない深緑のナローがいました。
タイムアタックなので、逆に間隔を空けてクリアを取った方がタイムは早いのは判ってますが、アイドラーズレーサーの意地で一生懸命に抜こうと努力しました。
しかし、ストレートで抜こうにも、ブレーキングで向こうのが奥まで残すので抜けません。
結局、そのままチェッカー・・・・
その964カレラ4とのバトル後半チェッカーまでの動画
途中での裏ストレートでの、グレーのA氏の356早すぎです。
6気筒を積んでるので、3.2カレラノーマルだと負けちゃう早さです。
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=/lxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos97NOnVUY2jkiIcZYVgAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
聞くと、その車はナローではなく964カレラ4でした。
しかも、ドライバーはパイプスピークに出たり、いろんなレースのチャンプ経験者?らしいです。どうりでドライビングも上手と思いました。
4WDなので、4輪でのエンジンブレーキも利くし、ABS付、ラジアルタイヤで、ドライバーもピカイチだったら・・・脱帽です。
結局、タイムはクラス優勝はしましたが、総合ではその964カレラ4に0.1秒負けての2位でした・・・・残念
でも、たくさん応援にきてくれた仲間達とのんびりとサーキットイベントを楽しめて楽しい一日でした。
応援に来てくれたお友達も皆様、ありがとうございました。
Posted at 2009/05/09 12:36:44 | |
トラックバック(0) | 日記