• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックバード.のブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

みんカラで外国車には有名なボッシュのバッテリーモニター応募がありました。

ブラックバード号のバッテリーは、もうかなりの年数が経ってますが、使わない時にはキルスイッチで電源オフしてるので、意外に持ちがいいです。

しかし、足車であるハイラックスサーフが非常に多くの電装品を装着してるので、現在使ってるバッテリーではパワー不足を感じ、ボッシュのバッテリーを試したいと思い、今回のモニターに応募してみました。

ハイラックスサーフの電装品
・ナビ
・DVDプレーヤー
・後部座席モニター
・カーオーディオ
・レーダー探知機
・温・冷蔵庫
・マッサージ機
・AC/DC変換機
・携帯充電器
・FMトランスミッター

これだけ電装品が多いと、バッテリーにもかなりの負担が多く、是非、ボッシュのハイパワーなバッテリーを試してみたい・・・・


以下、応募アンケート・・・

************************************



a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(トヨタ ハイラックスサーフ)
 年式(平成12年    )
 型式(GF-RZN185W)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-110D26L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(4)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(2)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

特にドイツ車乗りにとっては、バッテリーとヘッドライトのイメージが強く感じられます。特にバッテリーに関しては、外車が装着する高級な商品というイメージがあり、値段もそれ相当のものという印象があります。
しかし、その値段相応の性能があるというイメージがあり、キッチリとした確実で安心感のある信頼おける商品(企業)という感覚があります。


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/22 04:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月19日 イイね!

「club930turbo」の結成1周年記念パーティー

「club930turbo」の結成1周年記念パーティー僕の所属するポルシェ930ターボオンリーのクラブ「club930turbo」の結成1周年記念パーティーに行ってきました。

会場は、都内の超美味な焼肉、しゃぶしゃぶのお店・・・・・

思い返せば1年前・・・当初は結成記念ツーリングを企画してたのに、お決まりの雨でツーリングは中止。
かわりに、結成パーティーに変更・・・・その時もしゃぶしゃぶでした・・・笑

この1年間、クラブのステッカーをみんなでお金を出し合って作り、積極的にツーリングやお夜会(ミッドナイトツーリング)、食事会、プチオフ会などを開催したおけげで、メンバーも30台を越しました。

930ターボばっかりで30台オーバーなんて・・・
しかも、メンバーは40歳近辺を中心に、上は還暦まで気さくな仲間ばっかりが集まり、年齢の壁なんて関係なく、本当に心から笑い合える仲間が集まりました。

今回のパーティーも、終始笑いっぱなし・・・・あっという間に6時間も経ってしまいました。

次回は、964ターボばかりの兄弟クラブ「club964turbo」との合同お夜会の予定です。

早くみんなに会いたくなってきました。
Posted at 2009/05/19 04:13:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

遅アップ  おは箱参加

超遅いアップです・・・・汗

久々に、おはよう箱根(通称:おは箱)に行ってきました。

知らない方の為に・・・おは箱とは、月に1回、箱根を走るのが大好きなポルシェ仲間が集まって、みんなでツーリングする会です。

今回も最終的には50台?位のポルシェが大集合しました。

そして、箱根の主であるバトラーさんも、「30年、箱根に通ってて初めて見た」という素晴らしい雲海が見れました。
超キレイでした。




こんな「雲海(うんかい)」が見れてたのも「運かい(うんかい)?」と現地でマジで言ってた人がいました・・・・あ、俺か・・・爆

参加された皆様、お疲れ様でしたー
Posted at 2009/05/19 04:03:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

【ドリフト車載動画】 D1地方予選 弟の応援

千葉の茂原サーキットで開催された、ドリフトのD1グランプリの地方予選に弟が出場するので応援に行って来ました。

全72台ものつわものが参加する中、予選を全体の2位で通過・・・

しかし、決勝トーナメントで僅差で敗退してしまいました。

途中で雨を降ってたので、何台もの車両が壁にクラッシュしてました・・可哀想・・・

でも、ドリフトは観戦するのが超面白いです。
グリップみたいに、ちゃんとクリップを取らないといけないんですね。
直線でのドリフト(通称直ドリ)なんて、グリップ専門も僕には異次元です・・・・笑
自分には絶対にできません・・・・悲


弟の車載をお楽しみ下さい(車両:180SX)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=lLxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosj7NOnVUY2jkBkecXVlelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

スタンドからの映像





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=V8xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosT7NOnVUY2jkgIF965j.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/05/11 23:50:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

【動画】筑波オールドナウ出場

5月5日は、毎年恒例の「オールド・ナウ・カー・フェスティバル」に参加してきました。

2代目雨男のくろよんさんが応援に駆けつけてるので、今にも雨が降り出しそうです・・・

このイベントは、子供に夢を与えようという趣旨で、新旧の名車が集まって、レースやパレード、子供向けのアトラクションが行われます。

ポルシェの駐車展示スペースでは、BB号で子供が記念撮影したり、運転席に座らせてあげたりしました。

去年、このイベントでBB号の写真を撮ったり運転席に座らせてあげた親子がファンになってくれて、その後のアイドラーズやメディア対抗などのレースにはほとんど応援に来てくて、その子供は、将来ポルシェ買ってレースをするのが夢になったそうです。
子供に夢を与えてあげられたのが、本当に嬉しいです。

僕は、ポルシェのヒストリックラン(パレードランの後、タイムアタックレース)に参戦です。

先日のタービンオーバーホールが完成してのシャイクダウンです。
行きの高速でも、タービンが下から回るのがはっきり判ります。
かなり早くなってそうなので、超楽しみでした。

さあ、貴重な904と356を先頭に、30台オーバーのポルシェがパレードです。

写真提供:バズルパパさん

しかし、その頃には雨を本降りです・・・・悲

2周パレード後は、一斉にタイムアタックです・・・

タービンが絶好調すぎてパワーがありすぎで、2速立ち上がりはホイールスピンで前に進みません。しかも、Sタイヤのまま・・・なのでハーフスロットルしかできません・・・・悲


写真提供;バズルパパさん

途中でどうしても抜けない深緑のナローがいました。
タイムアタックなので、逆に間隔を空けてクリアを取った方がタイムは早いのは判ってますが、アイドラーズレーサーの意地で一生懸命に抜こうと努力しました。
しかし、ストレートで抜こうにも、ブレーキングで向こうのが奥まで残すので抜けません。
結局、そのままチェッカー・・・・


その964カレラ4とのバトル後半チェッカーまでの動画
途中での裏ストレートでの、グレーのA氏の356早すぎです。
6気筒を積んでるので、3.2カレラノーマルだと負けちゃう早さです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=/lxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos97NOnVUY2jkiIcZYVgAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

聞くと、その車はナローではなく964カレラ4でした。
しかも、ドライバーはパイプスピークに出たり、いろんなレースのチャンプ経験者?らしいです。どうりでドライビングも上手と思いました。

4WDなので、4輪でのエンジンブレーキも利くし、ABS付、ラジアルタイヤで、ドライバーもピカイチだったら・・・脱帽です。

結局、タイムはクラス優勝はしましたが、総合ではその964カレラ4に0.1秒負けての2位でした・・・・残念

でも、たくさん応援にきてくれた仲間達とのんびりとサーキットイベントを楽しめて楽しい一日でした。

応援に来てくれたお友達も皆様、ありがとうございました。
Posted at 2009/05/09 12:36:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
一旦閉鎖になってたんですね。
深夜は空いてましたが、ガラガラだったのはそのせいだったんですね。
タイヤはサーキット用のツルツルタイヤですよ(笑) 今日は乗らないので台風は大丈夫です。
またお会いしましょうね。」
何シテル?   09/08 13:26
愛車のポルシェは、漫画「湾岸ミッドナイト」のVシネマ実写版映画にブラックバード役として出演した実車です。 この車両は、新車からもう30年の長ーい付き合いにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨城空港スペシャルミーティングに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 19:05:26

愛車一覧

ポルシェ 911 ブラックバード号 (ポルシェ 911)
Vシネマ 「湾岸ミッドナイト」 (大鶴義丹主演)でのブラックバード役出演車両 新車購入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation