• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックバード.のブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

テレビに出ました(メディア耐久レース)

9月に出場した、「メディア対抗ロードスター4時時間耐久レース」のテレビ放映があり、私もアマチュアながらバンバンテレビに出ました。

テレビといっても、東急系のiTSCOMというケーブルテレビの番組で、僕の所属しました「カタマラン with iTSCOM」チームの1時間密着番組です。



スーパーGTやロータリーチューニングの神様として有名な雨宮監督の下、GTドライバーの井入選手、そして僕を含めた4人のアマチュアレーサーをクローズアップしての密着番組でした。

チームの結成パーティから、前日の準備、各ドライバーの何回ものインタビュー、予選、決勝の模様と車載カメラ、サポートメンバー全体の雰囲気など盛りだくさんの内容でした。

僕の自身は、いろんなシーンや、数回のインタビュー、決勝の映像、車載、ドライバー紹介でのブラックバード号でのレース映像など、かなりの場面で出てきます。

僕の所属する「club930turbo」のヘルメットに貼ったステッカーもばっちり出ました・・・嬉





ブラックバード号でのレースシーンもばっちり・・・お友達のnakachinさんとガンメタターボさんとのバトルシーン・・・たーちゃん、映像提供ありがとう


車載映像は、スピード、ラップタイム、タコメーター、Gセンサー、アクセル開度まで出る優れものです。


たーちゃんもしっかり映ってました・・・笑


そして、極めつけで、ゴール後に号泣してるシーンまで流されちゃいました・・・笑・・・カメラが向いていたのは知ってましたが、逃げられませんでした・・・爆


ゴール後に、雨宮監督と握手


番組は、先週の水曜から日曜まで毎日放映されてましたが、何人かのお友達が見てたみたいで、みなさん番組をたまたまチャンネルをつけてて、僕の名前が呼ばれたり、テロップで出たり、本人が出たりしたのを見て「えー?」と気付いたそうです。

今まで車の件で雑誌にはかなりの回数出ましたが、レースでテレビに出たのは初めてでした。

しかも、こんな素晴らしいレースで、かつ密着1時間番組だなんて、今後あるかわかりません。

本当に最高の思い出を作ることができました。

来年も出たいなー・・・・・

以前、テレビに出るという日記を書いたら、お友達の黄ポルさんやGirishiさんが「番組観たい」とおっしゃってたのでDVDに焼いてます。もし、この番組を見たいという方が他にもいらっしゃいましたら、次お会いする時にDVDをお持ちしますね。


追伸:自分の泣いてるシーンを見て、あの時の感動を思い出してテレビの前でまた泣いちゃったのは内緒で・・・笑
Posted at 2008/11/19 06:01:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月11日 イイね!

★ドリフト動画満載★ Mチャレ 優勝しました

★ドリフト動画満載★ Mチャレ 優勝しました僕じゃありませんよー・・・・笑

先日、弟が参戦するMSCチャレンジ(通称Mチャレ)のドリフト大会の応援に行ってきました。

D1は、プロが出るので規模が違いますが、MSCチャレンジは、
アマチュアの大会ではおそらく日本で一番大きな大会です。

今回は、11月29日にお台場会場で開催される全国大会(D1お台場大会と同じ会場!!)の関東代表を選出する大事な大会でした。

クラスはエキスパートクラスで、出場は54台です。

弟は、去年の同じ関東大会で優勝したので、今回もお台場に行く為に2連覇を狙っての出場です。

審査員は、織戸学選手と谷口信輝選手という豪華メンバーです。

今回は、練習から調子がいいみたいで、予選は54台中トップ通過。

決勝トーナメントもミスなく勝ち進み、とうとう2連覇を達成し、お台場全国大会へのキップを手にしました。

応援に来て頂いたイエローバードさん、はるみゆうしさん、ありがとうございました。

MSCチャレンジ、関東大会の模様のHP
http://www.motorsportscom.info/drift/2008/round-12/ex_report.html

弟の決勝トーナメントでの走り(解説は織戸選手と谷口選手)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=S5xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosQ7NOmWQY3ckbqcbRTKdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


トリプルクラス(3台同時走行)の動画





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=U7xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOmWQY3ckAlFWQ4lWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


パドックの模様(派手なカラーリングが多いです)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=N0xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosL7NOmWQY3ckiij8TOo/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


そこで、11月29日(土曜)に開催されるお台場全国大会に一緒に誰か観戦に行きませんか?

お台場決戦は、「games tokyo 2008」というモータースポーツイベントの中で開催されます。

「games tokyo 2008」の公式HP
かなり盛りだくさんの内容です。
http://www.games-japan.com/

このイベントでは、Mチャレの全国大会以外にも、織戸選手、谷口選手のドリフトパフォーマンス、モトクロスのスーパージャンプ、モタードなど、一日中楽しめるイベントです。
僕も去年行きましたが、超楽しかったです。

入場料は2500円で入れますが、指定席のスタンド席(3500円)でないと、ほとんど楽しめません。

なので、合計6000円かかってしまいますが、チケットを僕の分と一緒に買いますので、一緒に行って下さる方は書き込んで下さい。かなり楽しめるイベントですよ。
Posted at 2008/11/11 12:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月05日 イイね!

「club930turbo」 諏訪ツーリング

僕の所属するポルシェ930ターボ(及び930にターボを乗せた車両)だけのクラブ「club930turbo」の全体ツーリングに行ってきました。

今年春から予定されてた全体ツーリングは、僕の雨パワーで全部中止・・・

11月になってやっと開催することができました。みなさん、ごめんなさい・・・・笑

車山周辺で休憩


やっぱり黒が多いなー


みんなグラマラスです・・・笑



今回は、西は三重、愛知から、東は茨城の水戸まで総勢20台もの参加表明がありました。

今回、初めてお会いする方もいます。超楽しみでした。

これでも全員参加できたわけではなく、それでも930ターボばっかりよくここまで仲間が増えたなー・・と思います。

しかーし・・・朝の集合場所にイエローバードさん(CTR)が来ないではないですか・・・メール着信・・・オルタネーター故障で、首都高にてストップ、見捨てて下さい・・・

あらら、救出行きたいところですが、復旧メドが立たないので救出も諦めました・・・ごめんね

ということで、19台に減ってツーリングスタート。

それにしても、19台もの930ターボばかりで中央道を走って、非常に壮観でした。


車山、ビーナスライン、諏訪湖周辺、最後に温泉と満喫しました。

これだけの930ターボばっかりで各地の駐車場にいると、知らない観光客の方々も寄ってきて、そこはまるで展示撮影会のようでした。

すると、通りがかりの小学生が「ブラックバードがいる・・・」

おいおい、小学生にくせに湾岸ミッドナイト知ってるのかよ、と嬉しくなり、そのお父さんなのかおじいちゃんなのかの男性が、「この車は500馬力もあるんだよ」と説明してました。
それも良く知ってるなー・・・ポルマガや911DAYSの読者か?それとも、実写版湾岸ミッドを見たのかな?・・・笑

帰りは中央道が延べ50kmオーバーの大渋滞。
温泉でゆっくりして渋滞緩和を待ちましたが、一向に気配なし。
諦めて渋滞に飛び込み、結局帰宅はAM2時前・・・・
途中で何度も壁の餌食になりかけました。

このツーリングの模様は、12月発売号の911DAYSに記事が掲載されると思います。
Posted at 2008/11/05 12:56:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
一旦閉鎖になってたんですね。
深夜は空いてましたが、ガラガラだったのはそのせいだったんですね。
タイヤはサーキット用のツルツルタイヤですよ(笑) 今日は乗らないので台風は大丈夫です。
またお会いしましょうね。」
何シテル?   09/08 13:26
愛車のポルシェは、漫画「湾岸ミッドナイト」のVシネマ実写版映画にブラックバード役として出演した実車です。 この車両は、新車からもう30年の長ーい付き合いにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5678
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

茨城空港スペシャルミーティングに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 19:05:26

愛車一覧

ポルシェ 911 ブラックバード号 (ポルシェ 911)
Vシネマ 「湾岸ミッドナイト」 (大鶴義丹主演)でのブラックバード役出演車両 新車購入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation