• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックバード.のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

BB号復活&富士SW練習

BB号復活&富士SW練習やったー

BB号、とうとう復活しました。
といっても、入庫して1週間半、こんな短期間でエンジンを組んでくれたメカニックに感謝感謝です・・・

車をお友達のくろよんさんと一緒に受け取りに行きましたが、メンテの最終段階のトラブルで完成したのが、深夜1時前・・

さっそく、慣らしの旅です。
久々のBB号の運転、嬉しくてニヤニヤします。

中央高速に乗って、長野自動車道、上信越、関越、圏央道と通って、中央に戻り、ショップからの行程も含め500kmを一気に走りました。
帰還は、朝7時でした。

BB号復活で、あまりにも嬉しくて写真をまったく撮り忘れてしまいましたので、行程の詳細は「くよんさん」のブログを見て下さい・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/214851/blog/12577377/

慣らし運転でしたので、3000回転+αくらいまでしか踏んでませんが、3000~4000くらいのアクセルハーフでの加速だけでも体感で早くなったのが実感できました。

22日のレースが楽しみです。
順位はともかく、富士での自己ベストを狙いたいです。そうすれば、順位もついてくるでしょう。

慣らしに自ら名乗り出てくれたくろよんさん、ありがとうございました。

ということで、慣らしが終わった朝7時にくろよんさんと別れて、僕はそのまま富士SWに練習走行で直行です。
朝の東名は、渋滞25kmで大渋滞・・・徹夜だったので眠い・・・

やっとのことで富士SWに到着したら、やっぱりいました。
そうです、サーキットを第2の棲家としてるLADY Pさんです。

聞いたら、今週は2日に1度通ってるそうです・・恐るべし・・

あとは、とっしぃさんも練習で来てました。
いつもながら、周囲の車をぶっちぎってます。さすがに速いです。

あとは、フェラーリでレースに夢中になってるなおりゅうさんもいました。彼もめちゃ早いです。フェラーリのいいサウンドを響かせてました。

さて、僕の出番です。

といっても、復活したBB号ではなく、去年より乗ってるロードスターでの練習です・・・爆

ロードスターでの練習は、非力な車だけに丁寧できっちりしたドライビングをしなければいけないので、練習には最適です。

だいぶロードスターにも慣れてきて、昔よりもどんどんタイム更新です。

富士から帰宅後、シャワーを浴びてたーちゃんやケロちゃん達と縞エイちゃんの秘密基地に行く予定でしたが、体力自慢の僕でもさすがにこの強行スケジュールはキツく、いつも間にか寝てしまっていました。みなさん、いけなくてごめんなさい。


さー、明日は富士でBB号復活レースです。

20人近くの友人が応援に来てくれますので、頑張んなきゃ。
Posted at 2009/03/21 11:16:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

今日のBB号エンジン

今日のBB号エンジン病院に我が子を預けてる気持ちで心配でしょうがなく、今日も主治医の所に行ってきました。

先日、ヤフオクでピストンリングを買ったら、なんと出品者はたまたまポルシェの某お友達でした・・・・びっくり

そのピストンリングも装着完了して、ピストン、シリンダー、バルブ関係もピッカピカになってました。

あれだけ酷使して走ってたエンジンなのに、ピストン、シリンダー、バルブ関係の状態は問題無かったそうです。

で、主治医はプラモデルのようにどんどん組み上げていきます。
仕事が確実で速い・・・・さすが、20年も信頼おいてる主治医です。

早ければ、火曜あたりに完成だそうです。
今月末の二つのレースには出れることがほぼ決定・・・ヤッター

もし火曜に完成すれば、水曜の夜あたりに慣らし運転で500kmオーバーのロングツーリングに出かけます。

そして、エンジンオイルを交換して22日の富士レースに挑みます。
Posted at 2009/03/15 05:01:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日 イイね!

BB号、ピストンリング破損

BB号のお見舞い行ってきました。

今日は、ピストンシリンダーの解体でした。

【結果】

★シリンダー
・ちょっとだけスリ傷があるが、問題ないレベル
・スタッドボルトが折れてた箇所のシリンダーは、写真のように黒ずんでしまっているが、シリンダー自体は使える(写真右上)      


      
★ピストン
6気筒中、なんと3箇所ものピストンリング破損。
ピストン自体は問題なさそう。ピストンリングは、新品をヤフオクで検索して落札する。



スタッドボルトが折れてた一番左側がやはり黒ずんでた。相当、圧縮が抜けてただろうなー



・スタッドボルトも新しいものに総取替え

・プラグも3年くらい使っちゃったから新品に交換

・久しぶりのタペット調整

・もちろん新品ガスケット発注

とりあえず、今回はここまで見えてきました。

主治医いわく、想像してたよりは軽症だったそうです。

でも、まさかリングが3箇所も折れてたなんて・・・ブロー前に開けておいて良かったです。

この調子ですと、22日のレースは間に合いそうです。

来週の半ばに出来上がって、慣らし運転の旅に出ます。

ここ数日は、出費を抑える為に水飲んでます・・・・笑
Posted at 2009/03/12 09:11:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月11日 イイね!

BB号、エンジン降りた

主治医のところに行って来ました。

エンジンが降りてて、これからバラすところでした。


ショップのPCを借りて貯まったブログの返信を書きながら、横で主治医がエンジンを解体・・・

熱で固着したネジ類がとれません。
バーナーで熱しながら外します。

結局、途中で2個折れちゃいました。しょうがないです。

問題のスタッドボルト・・・・1本しか折れてませんでした。
本当は全取替えしたいのですが、お金が無いのでショップにある中古で応急処置の予定・・・・

ちょっと顔出した、964用の3.6Lカム・・・・少し虫食ってます。どうしよう?・・・でも、お金無いのでそのままにします。

折れたスタッドボルトに一番近いシリンダーからは、緩んだことによって圧縮が漏れてました。その証拠で、ガスケットが熱?でボロボロになってました。


今日はここまで・・・
明日は、ピストンシリンダーのチェックです。特にガスケットがボロボロになってたピストンシリンダーが怖いです。

主治医曰く、思ったよりも軽症かも・・・でもどうなるかなー?


Posted at 2009/03/11 03:06:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

富士走行会

富士走行会に行ってきました。

まずは、僕の声かけに集まって頂いた17台のお仲間さん、ありがとうございました。
主催者も喜んでくれてました。

せっかくの格安の走行会だったのに、BB号はエンジンを開けてるのでお休み・・・

かわりに、お友達のロードスターでの練習走行です。

ロードスターは、去年のメディア耐久と、今年の7耐とレースで走ってますが、かなり面白い車です。
途中で、上記二つのレースを一緒に走ってるロードスターのスペシャリストに同乗して頂き、レクチャーを受けました。
その後、そのスペシャリストのドライブの助手席に乗せて頂いたら、僕と全然乗り方が違う・・・・コーナーリングスピードも早いし、タイヤをきっちり使ってる。非常に勉強になりました。
僕はまだまだ練習が足りません。

ロードスターのスペシャリストの横にて・・・


ロードスターをもっと練習しないと、今年のメディア耐久のドライバー選考から落ちちゃいます・・・・頑張んなきゃ・・・もっとロードスター練習します

途中で、ポルシェ同乗走行で4台のポルシェをドライブしました。

コージーさんの車をドライブ


かつ、僕もまだまだ修行が足りないのを実感しました。
やっぱりプロは、どんな車でも乗りこなすのは凄いなーと思いました。
僕にはポン乗りでは、まだまだその車を使いこなせませんねー・・・悲

この同乗走行も、僕にとっては非常に勉強になりました。
同じポルシェでも、車両によってぜんぜん違いました。

その中でも、MASAさんの997GT3RSにはびっくりしました。
特に下から回る超レスポンスのいいエンジン、カチッとしたシフトフィール、ハンドルを切った通りに曲がるボディ、すべてにびっくりしました。

この車です。格好いい


スタート前の緊張ショット


さすが最新のレーシングカーです。とっても乗りやすく、これだったらタイム出るだろうなーと思いました。

BB号での練習も必要ですが、いろんな車をドライブするのもほんと勉強になりますね。

あー、あとはBB号が22日のレースに間に合うかなー?
Posted at 2009/03/09 06:55:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
一旦閉鎖になってたんですね。
深夜は空いてましたが、ガラガラだったのはそのせいだったんですね。
タイヤはサーキット用のツルツルタイヤですよ(笑) 今日は乗らないので台風は大丈夫です。
またお会いしましょうね。」
何シテル?   09/08 13:26
愛車のポルシェは、漫画「湾岸ミッドナイト」のVシネマ実写版映画にブラックバード役として出演した実車です。 この車両は、新車からもう30年の長ーい付き合いにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨城空港スペシャルミーティングに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 19:05:26

愛車一覧

ポルシェ 911 ブラックバード号 (ポルシェ 911)
Vシネマ 「湾岸ミッドナイト」 (大鶴義丹主演)でのブラックバード役出演車両 新車購入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation