• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックバード.のブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

ブラックバード号、お疲れ様

ブラックバード号、お疲れ様アイドラーズ開幕戦でコースアウトでドロドロになったボディを綺麗に洗ってあげました。

アイドラーズ第二戦は4月6日だー
今日、リベンジかけてエントリーしました。
Posted at 2014/03/14 21:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月14日 イイね!

アイドラーズ開幕戦 リタイヤ、、、トホホ(悲)

アイドラーズ開幕戦 リタイヤ、、、トホホ(悲)2014年度 アイドラーズの開幕戦 IN 筑波サーキットに参戦してきました。

ブラックバード号で今年でレースを始めて16年目、、、アイドラーズは15年連続全戦出場を目指して戦ってきました、、、、というかちょっとだけ戦ってきました。

Sタイヤの最高峰クラスのスーパーカップ1クラスに参戦し、予選は1分1秒のまあまあのタイムでクラス4番手でした。

予選車載動画


さて、決勝ですが、スタートが苦手にも関わらず、この日はバッチリ決まった。
しかし、前方の997GT3RSにちょっと詰まってたら、どんどん外から後続車両に抜かれてしまい、その遅れを挽回しようと裏ストレートで頑張りすぎちゃいました、、、汗

997GT3RSと996カップを一気に刺そうと欲張り、まだタイヤが温まって無いにも関わらず、2台をパスした後、オーバースピードで最終コーナーに入ってしまい、ハーフスピンでグラベルの餌食になりました。

アイドラーズのスプリントレースでは、過去15年間ではリタイヤは3~4回くらいしか無いのに、今回はたったの1分での最短リタイヤをやってしまいました。

完全なミスでした。修行が足りません。
大反省・・・・・・

お恥ずかしい決勝車載動画


今回もたくさんの友人が応援に来てくれたにも関わらず、まったく恥ずかしい結果でした。

時速200km近くでのスピンだったにも関わらず、ブラックバード号はホイールが傷だらけになったくらいで、マシンダメージが無かったのは不幸中の幸いでした。

第2戦は、4月6日のモテギサーキットです。
今回のリベンジで頑張ります。

あー、恥ずかしい・・・・・・・・
Posted at 2014/03/14 01:05:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

ホイールを洗ったら、こんなにピッカピカに・・・

ブラックバード号のホイールですが、いつもは表面しか洗わないのですが、今回はホイールを外して内側を徹底的に洗ってみました。

そこで活躍するのが、ブラックバード号のワックスなどでも使ってる、ワイズファクトリーさんの洗車シリーズ「マイエターナル」のアルミホイールクリーナーです。

まずは、ホイールを外してみるとこんなに汚れてました。


それを、このアルミホイールクリーナーを噴き掛けて、しばらく置いてからブラシでゴシゴシ・・・


すると、こんなに綺麗になりました。



まさか、こんなに綺麗になるとは・・・・・手放せません

皆さん、超おお勧めですよ。

Posted at 2014/02/21 04:02:33 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2014年02月18日 イイね!

3月9日、アイドラーズ開幕戦エントリー

3月9日、アイドラーズ開幕戦エントリーアイドラーズの開幕戦3月9日(日) in 筑波サーキットのエントリーが開始されました。

アイドラーズのレースに参戦し始めて早15年目になり、過去14年間、1戦も欠けることなく全戦エントリーを続けており、今年も全戦エントリーを目指します。

スプリント、耐久を含め、レース経験は既に110戦を超えましたが、この過酷な環境に耐えうるのはさすがポルシェですね。

今までにいろんなレースがありましたが、ここ最近のベストレースはやはり去年のアイドラーズ最終戦での996カップとのバトルを制したレースです。

2013年 アイドラーズ最終戦 in モテギサーキット


去年のアイドラーズ開幕戦は富士スピードウェイでしたが、今年はアイドラーズは富士が無いのが残念です。

2013年 アイドラーズ開幕戦 in 富士スピードウェイ


今年もこのようなレースをしたいと思っておりますので、皆様サーキットまで応援よろしくお願い致します。

Posted at 2014/02/18 02:43:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

テレビインタビューカットされながらも、、、

テレビインタビューカットされながらも、、、今日のBSジャパンを見て頂いた皆様、お騒がせしてすみませんでした。

私のインタビューシーンはカットされてしまいました、、、笑

しかし、一緒に行ったポルシェ仲間のマシンは最後のシーンで全員映ってました。

まあ、日経大人のOFFという大人の番組にはブラックバード号はちょっと過激なマシンだったのかな?、、、、笑

写真の黒の930ターボの、左がぽるたか号、真ん中がブラックバード号、右がかずピー号です。
右の後姿が私です、、、爆


また、カラフルな930カレラ仲間のマシンも出てました。
Posted at 2014/02/18 00:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
一旦閉鎖になってたんですね。
深夜は空いてましたが、ガラガラだったのはそのせいだったんですね。
タイヤはサーキット用のツルツルタイヤですよ(笑) 今日は乗らないので台風は大丈夫です。
またお会いしましょうね。」
何シテル?   09/08 13:26
愛車のポルシェは、漫画「湾岸ミッドナイト」のVシネマ実写版映画にブラックバード役として出演した実車です。 この車両は、新車からもう30年の長ーい付き合いにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨城空港スペシャルミーティングに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 19:05:26

愛車一覧

ポルシェ 911 ブラックバード号 (ポルシェ 911)
Vシネマ 「湾岸ミッドナイト」 (大鶴義丹主演)でのブラックバード役出演車両 新車購入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation