ちょっと時間経ちましたが、今年もアイドラーズ12時間耐久レースに出場しました。
今年で12時間耐久は11年連続出場です。
今までのマシンは、、、
2003年 アイドラーズチーム ミニクーパー
2004年 ブラックバードチーム 日産マーチ
2005年 ブラックバードチーム 日産マーチ
2006年 ブラックバードチーム 日産マーチ
2007年 ラウヴェルトチーム ポルシェ964
2008年 medjaiチーム ポルシェナローRSR
2009年 medjaiチーム ポルシェナローRSR
2010年 KDPチーム 日産マーチ
2011年 KDPチーム 日産マーチ
2012年 KDPチーム マツダキャロル
2013年 medjaiチーム ポルシェナローRSR
今年は、4年前に総合準優勝したmedjaiチームが復活したので、またドライバーとして呼んで頂きました。
今年は、絶対に総合優勝するという目標を掲げ、ドライバーもアイドラーズのシリーズチャンピオンばかり3名(medjai、パン屋、ブラックバード)の少数精鋭です。
サポートは、監督にポルシェナロークラブのY氏を向かえ、オペレーションはKDPとclub930turboのポルシェ好きメンバーの必勝体制で挑みました。
さて、レースのグリッド順を決めるくじ引き、、、、あー、くじ運めちゃ悪、、、後ろから3台目です、、、笑
さて、トップバッターはオーナーのmedjaiさん、、、、後方からどんどん順位を上げます。
2番手の僕にバトンを渡すころにはトップ10に入ってます。なんと80台抜き、、、
でも、僕がドライブするころには、上位も非常に早いペースで走ってるので、順位をちょっとしか上げられません。
しかし、4年前に準優勝した時よりもかなり燃費が悪く、思ったより順位が上がりません。
でも、ドライバー各人の安定した走りで、徐々に順位を上げ、総合5位あたりをちょろちょろしてます。
その時、medjaiさんドライブの時に無線で「ヘッドライトが外れそうだからピットインする」と、、、、
ひえー、、、、ピットインしたマシンのヘッドライトがグラグラしてたので、テーピングで押さえて再度コースイン。
そういえば4年前のレースの時も、medjaiさんがドライブ中に助手席のドアが急に開いて緊急ピットインしました、、笑
機械的なマシントラブルは無いのに、予想外のトラブルが今年も出ました。
これも耐久レースです。
レースはどんどん時間が過ぎ、燃費の悪さから、ピットインすることなんと17回、1時間20分ごと位にドライブするハードスケジュールでしたが、今年は例年よりもかなり気温が低かったので、なんとか6回ものスティントをこなせました。
アンカーはmedjaiさん、順位は総合4位を走ってましたが、レースも残り15分、3位とは1周半の差でもう逆転は厳しいなという空気が出てた矢先、順位モニターの3位のチームにPのマークが、、、そうです、ピットインしてきました。
3位チームは、隣のピットだったのですぐに覗きにいったら、エンジンルームを開けて作業してます。何かトラブルのようです。
すると、順位モニターに我チームが3位になり、チーム内は大歓声、大興奮に包まれました。
他のチームのトラブルを喜んではいけませんが、これもレースなのです。
トラブル無く走り抜くこともレースなのです。
残り15分、なんとか完走してくれと祈る中、そのままチェッカー、、、、
最後の最後で予想してなかった大逆転3位をゲット。
でも、本当は総合優勝を狙ってただけに悔しさもこみ上げてきます。
しかし、みんなで勝ち取った総合3位と完走は、やっぱり嬉しく、お約束の涙が出て止まりませんでした。
ところが、総合優勝ばかり気にしてて、クラス順位を忘れてたら、なんとクラスでは優勝を頂きました。
暑い中、サポートの皆様には本当に感謝しております。
また、多くの方から食べ切れない、飲み切れない程の差し入れ、激励を頂きました。本当にありがとうございます。
来年こそはクラス優勝じゃなく、総合優勝を狙いたいと思います。
追伸:自分ではぜんぜん写真を撮らなかったので、写真はお友達のブログの写真を拝借させて頂きました。すみません、、、、
Posted at 2013/08/05 20:33:14 | |
トラックバック(0) | 日記