• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックバード.のブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

誰か、クムホV710 305-30-18 新品2本 格安でいりませんか?

知り合いが、クムホのSタイヤECSTAV710の305-30-18新品2本が、使わずに余ってるとのことで、格安でお譲りしたいとのことです。

クムホV710は、ブラックバード号でも使ってる2本溝の最強のSタイヤです。



クムホV710ホームページ
http://www.kumho.co.jp/tire/ecsta_v710.html

定価1本62,055円円 → 2本で124,110円のところ、

半額強の1本35,000円 → 2本で70,000円ジャストでいいそうです。

サイズが合えばブラックバード号でも欲しかったのですがサイズ違いで残念です。

製造は2011年32週なので、2年前製造となります。

Sタイヤ履いたこと無いけど履いてみたいという方には、テストで履くには丁度良いプライスだと思います。

現物は、持ち主から宅急便着払いか、持ち主と会うこともあるので、私が受け取っておいて直接お渡しでもいいです。

興味ある方は、メッセージ下さい。
Posted at 2013/12/03 04:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

【車載動画】AUTOCAR JAPAN FESTIVAL レンシュポルトカップ優勝

アイドラーズ最終戦に引き続き、2週連続でAUTOCAR JAPAN FESTIVAL のレンシュポルトカップ(ポルシェワンメイクレース)に出場してきました。

このレースは、以前は「ネコ・ヒストリック・オートモービル・フェスティバル」(通称ネコヒス)と呼ばれてたレースで、14年前に初めてレースに出場した思い出のレースイベントです。

このレース出場がきっかけで、その後アイドラーズや数々のレースに出場することになりました。

予選は、前日に降った雨が乾かずに残っており、予定外のセミウェット・・・・
タイヤは2本溝のSタイヤしかなかったので慎重にアタックするも、パワーをかけたとたんに滑る状態で、安全に走って、結果予選クラス2位、、、、

決勝は完全ドライで、お得意の直線番長発揮でクラス優勝しました。



近代マシンの、カレラGTや997GT3RSとの直線勝負が楽しかったです。

また、レースサポート&応援で来て頂いたお友達の皆様、本当にありがとうございました。

前週のアイドラーズ最終戦に続きのレースでしたが、今週末も筑波60分耐久レースがあり、3週連続レースです。

また、3週連続レースから1週空けるとモテギ4時間耐久レースもあり、結局5週で4レースと、過去にも経験の無いハードスケジュールですが頑張ります。
Posted at 2013/11/21 06:58:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

【車載動画】アイドラーズポルシェディ決勝

2013年 アイドラーズ最終戦のポルシェディに参戦してきました。

天気が怪しい中、ギリギリ予選にはドライコンディションに変わってくれて、全開アタックすることができました。

でも、ブラックバード号でモテギを走るのは1年ぶり、12時間耐久では夏に走ってるけど、耐久とスプリントでは走り方が違うので、何かバラバラの走りになってるし、車内のラップ計測器は動いてないし、、、、まったくタイムが判らずに、ちょっと不完全燃焼で予選終了・・・・

で、予選結果は自己ベスト更新でクラス4位でした。

決勝は、終始チャレンジレーシング社長のKさんとサイドバイサイドのバトルで、本当に楽しいレースができ、3位でフィニッシュ・・・・

年間シリーズは、計算上は2位で終えることができました。

応援して頂いた皆様、ありがとうございました。

↓ブラックバード号、車載動画(スマホの一部では見れません。PCでご覧下さい)


Posted at 2013/11/12 20:03:27 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

メディア対抗ロードスター耐久レース参戦決定

9月7日に筑波サーキットで開催される「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」のドライバーに抜擢されることになり、昨日チーム結成パーティに参加してきました。

チームは2台体制で参戦し、第1号車は往年の名ドラーバー津々見友彦プロ、雑誌オプションや筑波スーパーラップでも有名な桂伸一プロ、その他モータージャーナリスト2名の4名体制、、、、、そして、私の乗る第2号車はなんと元F1ドライバーでスーパーGT選手でもある井出有治プロと組めることになりました。

井出有治プロ


津々見友彦プロ


桂伸一プロ



過去にも2回このチームに呼んで頂いたことがあります。

第1回目は、ロータリーの神様のRE雨宮監督で、GTドライバーの井入プロと出場

第1回目出場した時のブログ

元F1ドラーバーの片山右京プロや織戸学プロ、荒聖治プロなどと戦いました。

雨宮監督と井入プロ&チームメイト


片山右京プロ


織戸学プロ


第2回目は、女優の岡本かおりさん監督で、当時スーパーGT現役選手、現在スーパーGT500のKEIHIN監督の金石勝智プロと出場

と出場しました。

こんな素晴らしいチームに呼んで頂けることは、アマチュアドラーバーとしては夢のような話で本当に嬉しいです。

そして今回のように、元F1ドライバーと組めるなんてほんと滅多にない経験ですので、思いっきり楽しみたいと思います。

いつもは、ハイパワーポルシェでのレースなので、今回のロードスターをどう操るかが僕の課題ではありますが、この環境を精一杯頑張ってきますので応援よろしくお願い致します。


レースホームページ

Posted at 2013/08/21 18:43:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

12時間耐久レース参戦結果

ちょっと時間経ちましたが、今年もアイドラーズ12時間耐久レースに出場しました。
今年で12時間耐久は11年連続出場です。
今までのマシンは、、、
2003年 アイドラーズチーム ミニクーパー
2004年 ブラックバードチーム 日産マーチ
2005年 ブラックバードチーム 日産マーチ
2006年 ブラックバードチーム 日産マーチ
2007年 ラウヴェルトチーム ポルシェ964
2008年 medjaiチーム ポルシェナローRSR
2009年 medjaiチーム ポルシェナローRSR
2010年 KDPチーム 日産マーチ
2011年 KDPチーム 日産マーチ
2012年 KDPチーム マツダキャロル
2013年 medjaiチーム ポルシェナローRSR

今年は、4年前に総合準優勝したmedjaiチームが復活したので、またドライバーとして呼んで頂きました。

今年は、絶対に総合優勝するという目標を掲げ、ドライバーもアイドラーズのシリーズチャンピオンばかり3名(medjai、パン屋、ブラックバード)の少数精鋭です。


サポートは、監督にポルシェナロークラブのY氏を向かえ、オペレーションはKDPとclub930turboのポルシェ好きメンバーの必勝体制で挑みました。

さて、レースのグリッド順を決めるくじ引き、、、、あー、くじ運めちゃ悪、、、後ろから3台目です、、、笑

さて、トップバッターはオーナーのmedjaiさん、、、、後方からどんどん順位を上げます。
2番手の僕にバトンを渡すころにはトップ10に入ってます。なんと80台抜き、、、

でも、僕がドライブするころには、上位も非常に早いペースで走ってるので、順位をちょっとしか上げられません。

しかし、4年前に準優勝した時よりもかなり燃費が悪く、思ったより順位が上がりません。

でも、ドライバー各人の安定した走りで、徐々に順位を上げ、総合5位あたりをちょろちょろしてます。


その時、medjaiさんドライブの時に無線で「ヘッドライトが外れそうだからピットインする」と、、、、
ひえー、、、、ピットインしたマシンのヘッドライトがグラグラしてたので、テーピングで押さえて再度コースイン。
そういえば4年前のレースの時も、medjaiさんがドライブ中に助手席のドアが急に開いて緊急ピットインしました、、笑
機械的なマシントラブルは無いのに、予想外のトラブルが今年も出ました。
これも耐久レースです。

レースはどんどん時間が過ぎ、燃費の悪さから、ピットインすることなんと17回、1時間20分ごと位にドライブするハードスケジュールでしたが、今年は例年よりもかなり気温が低かったので、なんとか6回ものスティントをこなせました。

アンカーはmedjaiさん、順位は総合4位を走ってましたが、レースも残り15分、3位とは1周半の差でもう逆転は厳しいなという空気が出てた矢先、順位モニターの3位のチームにPのマークが、、、そうです、ピットインしてきました。

3位チームは、隣のピットだったのですぐに覗きにいったら、エンジンルームを開けて作業してます。何かトラブルのようです。

すると、順位モニターに我チームが3位になり、チーム内は大歓声、大興奮に包まれました。
他のチームのトラブルを喜んではいけませんが、これもレースなのです。
トラブル無く走り抜くこともレースなのです。

残り15分、なんとか完走してくれと祈る中、そのままチェッカー、、、、

最後の最後で予想してなかった大逆転3位をゲット。

でも、本当は総合優勝を狙ってただけに悔しさもこみ上げてきます。

しかし、みんなで勝ち取った総合3位と完走は、やっぱり嬉しく、お約束の涙が出て止まりませんでした。


ところが、総合優勝ばかり気にしてて、クラス順位を忘れてたら、なんとクラスでは優勝を頂きました。


暑い中、サポートの皆様には本当に感謝しております。
また、多くの方から食べ切れない、飲み切れない程の差し入れ、激励を頂きました。本当にありがとうございます。

来年こそはクラス優勝じゃなく、総合優勝を狙いたいと思います。

追伸:自分ではぜんぜん写真を撮らなかったので、写真はお友達のブログの写真を拝借させて頂きました。すみません、、、、

Posted at 2013/08/05 20:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
一旦閉鎖になってたんですね。
深夜は空いてましたが、ガラガラだったのはそのせいだったんですね。
タイヤはサーキット用のツルツルタイヤですよ(笑) 今日は乗らないので台風は大丈夫です。
またお会いしましょうね。」
何シテル?   09/08 13:26
愛車のポルシェは、漫画「湾岸ミッドナイト」のVシネマ実写版映画にブラックバード役として出演した実車です。 この車両は、新車からもう30年の長ーい付き合いにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨城空港スペシャルミーティングに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 19:05:26

愛車一覧

ポルシェ 911 ブラックバード号 (ポルシェ 911)
Vシネマ 「湾岸ミッドナイト」 (大鶴義丹主演)でのブラックバード役出演車両 新車購入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation