• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

DC5 TYPE-R リアハブベアリング(24.12現在)



タ…タイプ RのRが欠けてる・・・

面白いネタがなくて約8か月ぶりの更新です。

今回はDC5-Rのお話ですね。事の発端は今年の8月ごろ・・・

いつもお世話になっているホンダツインカムさんで、リアブレーキOHの相談をしていた時、異音やガタがあるわけではないものの、20年以上交換していないリアハブも交換しようとなりました。

そして、商談中に部品を調べたところ、まだ在庫が3つありました。
ので、ほかの部分の商談を進めて、最後にじゃあ発注しましょう!

と、なったとき・・・

ほかのどこかのDC5に在庫2つ取られていました・・・

そのユーザーと僕は気が合いますね。同じタイミングで同じ相談をどこかのディーラーだかショップだか、はたまたネットで注文をしたんですね。

ぜひ会ってみたいものです。(怨念)

まぁ無くなったものは仕方なく、在庫も残り1個ありましたが、いろいろ考えた結果、その時は見送りました。

そして、12月・・・
なんか急にリアハブベアリングを本気で探す気持ちになったので、もし、DC5-Rのリアハブが死にかけてるとか、そういうユーザーさんがいれば参考になれば幸いだなと思い、情報を・・・

純正品番:42200-S1A-E21※左右共通

①純正はもうないのか?
はい。もうありません。まぁご相談部品になってます。微々たる確率で注文入れておけば、いつかは手に入るかもしれませんが、希望はないと思ってるほうがあきらめつきますね。
ちなみに手に入ったとして純正品は30,000円位/1個

②社外は?
あるにはあります。が、ないっちゃないです。
ここについて、詳しくいきます。

まず、社外ですが、NTN製しかありません。
ほかにもあるのかもしれませんが、信用できるベアリングメーカーを考えたとき、やっぱりこれしかありません。

というか、純正もNTN製です。ベアリングは。
(まぁハウジングもNTN製だと思いますけど。)

次にこの品番を使用する車は何があるのか?
ここはちょっと面白くて・・

日本
INTEGRA TYPE-R (DC5)
↑これしかないかも・・・

欧州
ACCORD TYPE-R(CH1)←※EURO-Rじゃないよ!
ACCORD 1.8i(CH6)
ACCORD 2.0(CH7)
ACCORD 2.3(CL3)
ACCORD 2.3(CL4)

なんとまぁ、このハブベアリング、輸出仕様ACCORDに使われてるんですね。
同時期のEP3はまた部番違うし、形状も全く違う。
ちなみにDC5のISとかTYPE-Sはまだメーカー在庫あります!

なんでIS(TYPE-S)と差別化されているのか・・・
リアハブとかそうそう耐久性とか差がないと思うんだよな…
大体同じように作られてるじゃん。
まぁ、このDC5-Rもとい欧州ACCORD仕様はこのハブ部分がきれいな円形ではなく、余分な肉は削いであるんですよね。

もぅ許してくれ・・・

◎あ、リアベアリングから異音が!どうする??

手段1:がんばって社外品の国内在庫を探す

まず検索してNTN製以外を見たことありません。

NTN製品番:WBH-840N
値段:13,000円程度/1個



まだ一部ネットショップでは流通があるようですが、ほとんど在庫なしになっています。ここは8月からずっと探していて状況変わらずです。
例えば、同じショップでもヤフー店では在庫なし、楽天店では在庫ありみたいな、結構ふんわりした状況。

なので、国内ではまだどうにか社外品を入手できるものの、潤沢ではない。

手段2:海外からお取り寄せ(といっても社外品ですけど)

社外品が海外にまだ流通があります。
でもNTN製ではありません。いや、NTNの名前では売ってませんが正しいか?

スウェーデンの大手ベアリングメーカーSKFから供給されています。
現地価格は日本より安いです。なお、欧州輸出車に採用されているハブであるせいか、取り扱ってるショップはどこもユーロ価格が多いです。

SKF製品番:VKBA6817
参考ショップ:Spareto様(で購入しました)
値段:56.72ユーロ(約9,300円位)/1個(2024年12月現在)
→送料:46.41ユーロ(約7,600円位)
※2個購入したときの送料、DHL EXPRESSで発送でした。
→関税:2,780円
合計:28,980円(2024年12月現在)



日本の同等品(意味深)よりも合計で3000円位高いかな。
でも普通に流通ありました。こちらはまだ結構あるっぽいですね。
普通に検索してたくさんのショップで在庫ありでした。

手段3:ご相談パーツとしてホンダに発注だけ入れておく
宝くじで1万円当てるくらいの確立で、いつか忘れたころ入荷の連絡がくる(かも)・・・知らんけど

っていう感じで、社外品入手が手堅いですね。
製造元も限られてるみたいですし。

で、さっきからNTNの名前では・・・とか同等品(意味深)とかいってるのはこちらの怪奇現象をとらえた画像をご覧ください。





お気づきだろうか・・・



おい、結局こういうことかよ!SKFが輸入代行かよ!

こちら、国内で購入したNTN製ハブベアリング
ハブ側


ABSセンサ側


そんで、SKFの箱から出てきたハブベアリングがこちら
ハブ側


ABSセンサ側


ちょっと光が入っちゃってますが「NTN」の刻印が・・・
つーかハブの刻印の位置もなんなら質感も一緒だなw

つーことは、僕は国内で手に入るNTN製を今回お世話になった海外のショップはエストニアという国にあるので、

NTN製:NET部品館様(兵庫県)→関東東北寄り某所

SKF製(という名のNTN製)
エストニア→デンマーク→バーレーン→香港→成田→関東東北寄り某所
※DHL追跡より

なんつー遠回りお取り寄せwなにやってんだよw
しかもわざわざ関税のお支払いw

はーまぁー唯一大きな違いと言ったら、付属のセンターナットの品質でしょうかね。入手にてこずる部品じゃ全然ないんだけどさ・・・

NTN製についてきた、日本製センターナット


ちゃんとメーカー品みたい。
まぁこんなもんかなといった印象。高級感あるかといえばそうでもないけど、ホムセンとかで買うばら売り汎用ナット並みの質感
あ、でもホンダ部番入ってるから、これが正規品か・・・

SKF製についてきた、適当に入ってたセンターナット




表面めっちゃ粗い。なんかよくわからないフリーマーケットで買ってきた中華工具セットとかの金属品質といえばイメージできますかね。
結構ここ高トルクだけど、なんか工具しっかりかけてもなめそう。
なんなら走行中ぶっ飛んできそうな見た目。

と、いうことで・・・
もしDC5-Rのリアハブお探しの方。
純正品の入手は希望が薄い+純正は30,000円位/1個かかります。
まだ日本国内でNTN製あるので、お早めにどうぞ。
関税払ってでもSKFの箱が欲しい方はぜひ海外から輸入でどうぞ。

社外品といえば聞こえ悪いかもしれませんけど、中身は信頼のNTN製なので、純正品と箱が違うだけというイメージでもいいかもしれません。
あと、社外品は純正1個の値段で両輪分購入でき、お釣りも来ます。

今回僕はSKF刻印のベアリングに期待して、興味本位で国内と海外それぞれから購入しました。でも中身結局同じだったので、そうそう壊れない部品を無駄に4個も持ってますが、まぁDC5-Rのフロントはまだ純正もあるので、リアが社外含め、完全欠品になると、修復不可能になる可能性もありますから、長く乗っていきたい方の参考になればと思います。

ではまたいつの日かの更新まで・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/22 00:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12月の作業と部品購入
naoBNRさん

リアハブとハブベアリング(AE11 ...
いのししんさん

純正部品の値段
teketさん

部品の準備完了
ナガ@SWIFTさん

911 オルタネーター
black930さん

アバルト595C 異音点検です
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忘備録

JG1 F:13段戻し R:11段戻し

DC5R:F:12段戻し R:10段戻し」
何シテル?   04/23 10:19
Ax1s.といいます。20までは健常者でしたが、今は事故で障害者です。でもそん時の愛車は今でも直して保管してある物好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:06:35
最近流行りの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 20:58:34
日産 スカイラインGT‐R 思い出の一台③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 06:30:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ちょっと自分には可愛すぎる。 大分後戻りできないくらいチューニングが進みました。普段使い ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランスのRRなDCTの粋な奴
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
街乗りサーキット仕様車(手動運転装置付) 前オーナーさんに負けないように、サーキットもメ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2021年4月、N-ONEにバトンを託しました。 今までありがとう!外車でもすごく楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation