• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT0301のブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

終わらないアップデート

終わらないアップデート
こんばんはHTです。 先週は1000kmも走ったものの、特に不具合は無し。 (細かいことを言えば色々ありますがそれはいいとして) そんな好調なハコスカをさらに良くしていくための小ネタを入れていきたいと思います。 まずはプラグ交換。 いままで付けていたものの焼け具合は、こんな感じでした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 21:33:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月27日 イイね!

北陸へ

北陸へ
こんばんはHTです。 今回はこの車を買って以来最長となる距離を走った思い出の話です。 これまで色々と修理に修理を重ねてきましたが、 何のために修理していたかって、そりゃ乗るためですよね。 そんな今までの修理の集大成ということで、長らく行く行く詐欺になっていた、くろやん先生とロングツーリング ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 21:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月23日 イイね!

2022年10月度 奥多摩旧車MTG他

2022年10月度 奥多摩旧車MTG他
こんばんは。 前回は当面お休みかもといいつつ、幸いにも、とりあえず戻ってくることが出来ました。もちろん気は抜けないけど。。 というわけで、長らく行けてなかった第3の奥多摩に行ってきました〜💪 マイカーはどこでしょう… ここですね。 この風景に紛れ込むことが出来る程度には、貫禄が出てき ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 00:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月09日 イイね!

お休み...

お休み...
こんばんはHTです。 って、呑気にブログを書いている場合でもないのですが、 ちょっと家族に色々ありまして、 少なくとも10月は何もできない...と思います。 11月はどうだろう。わからない。。 奥多摩復帰をひっそりと企んでいたり、 気になる部品を用意したり、、していたんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 23:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月25日 イイね!

富士方面へ & 修理

富士方面へ & 修理
こんばんは。 台風なり何なりで、どうにも天気が良くない週末が続いていましたが、この日曜は晴れるということで、、くろやん師と復帰ランに行ってきました。 天気よし、気温よし、車よし。 気持ちよく高速を走り、さっそく合流~。 そして走りに行く前に、くろやんワークス製のアイテムを2つ、テストして ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 19:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月18日 イイね!

ハコスカ帰還

ハコスカ帰還
どうもご無沙汰しておりました、HTです。 いつの間にか、気付けば季節は秋でした。 そろそろクーラー無しでも乗れるかな...乗りたいな、なんて思っていたら、 ついに!!車が出来たとの連絡がありました。 久々にマイカーと対面しました。お久しぶり。 そうそう、こんな感じの車でしたね。 忘れ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 17:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月10日 イイね!

暇で暇で

暇で暇で
こんばんはHTです。 ハコスカが入院して早2ヶ月、HTは空虚な日常を送っております。 気付いたら梅雨も明けて猛暑な日々。 出掛ける気にもならず、ボケーっとしています。 そんな暇しまくりなところ、友達(の奥さん)が車をぶつけたそうで、直してほしい(直せるか?)と依頼があったので、出張修理して ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 18:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月19日 イイね!

暇を持て余した結果...?

暇を持て余した結果...?
こんにちは、ご無沙汰しております。 HTでございます。 前回のブログによると、車を預けてちょうど1ヶ月程度経ったようですが、 まぁやはりハコスカが無いと暇ですね! 色褪せた毎日を過ごしております。 そんなこんなで時間を持て余し、ネットをウロウロし続けた結果、部品をいくつか買ってしまい ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 13:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月21日 イイね!

また少しお別れ

また少しお別れ
こんにちは。 長らく計画していた入院(修理)、ようやくHT号の順番が回ってきました。 なのでまたしばらくお別れになるのですが、 なにをやってもらうのかというと、、 今回のメインはこちらですね。 ステアリングギアボックスのオイル漏れ修理。 これでみっともないタオルともお別れです。 と、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 13:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月07日 イイね!

シフト異音修理とそのついで...

シフト異音修理とそのついで...
こんばんはHTです。 GWも終わろうかという今日この頃。。 前回ブログ時に悪化したミッション? シフトからの異音を直すべく、珍しくフルDIYした時の様子を残しておきます。 異音の雰囲気と症状からしてシフトレバー下部で何か起きている気がしたので、 対策部品を用意してみました。 シフトレバ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 21:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation