• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

だから86/BRZ乗りはバカにされるんだ!

だから86/BRZ乗りはバカにされるんだ! 知り合いの家の前の狭い道でお爺ちゃんとお喋りしていました。

アソコが痛い、ココが痛い、血糖値が高いだの低いだの若い時には考えらなかった50歳代と80歳代のお決まりの会話です。

ちゃんとクルマが通れるように端っこで喋っていたとこに結構爆音な86が走って来ました。

近所迷惑だと思ったのかギアをニュートラルに入れて急に静かなムササビ走法をし出しましたから、爆音マフラーに交換したマナーを心得ているのかもしれません。

と思っていたら、何を血迷ったのか僕とお爺ちゃんの前でいきなりアクセルを煽りだしました!

ブォン、ブォン、ブォン、ブォン、ブォ〜ン!!

なかなかの爆音でお爺ちゃんの心臓が止まるかと思いました。

女性を乗せていたのでイキったのか「オレの86のマフラーの音色を聴けぃ!」とマクロス7の主人公みたいに思ったのか解りませんが、わざわざ僕達の前でアクセルを空ぶかししたのは明白です。

お爺ちゃんが「あの子、いつもココを通る時あんなんなんよ」と言ってたら、すぐ近くの駐車場に停めました。







帰りにある事が引っかかってどうしてもその事を確認したくてその爆音86を見にいきました。

やっぱりオートマでした。

いや誤解しないで欲しいのですが、86のAT乗りがガラが悪いとかバカだという意味では決してありません!

排気音やギアの繋がり方の音で何となく解るものです。

オートマの86でわざわざニュートラルで走ってきてお爺ちゃんの横で空ぶかしする精神性にびっくりしました。

何アピールなのか知りませんが、一部のこんな人間がいるから「86/BRZに乗りはバカが多い」とか言われるんです!

前回の「安いレクサスなんか売るな!」ってブログを書いた時にみん友さんが「クルマのイメージって乗ってる人が作る部分があると思います」って言っていた言葉が頭をかすめます。

オフ会で86/BRZ乗りの若い人と話すと皆んな良い人なんでから、きっと一部の人だけなんでしょうけど何か残念な出来事でした。






ブログ一覧
Posted at 2021/02/28 19:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは使える☝️😆
伯父貴さん

新しい『靴』の履き心地 ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

今日のブログ♪(芝浦&メンテ)
福田屋さん

イイね!
KUMAMONさん

ローター。
8JCCZFさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年2月28日 19:39
車が無いと不便極まりない田舎住まいです。
僕と犬が散歩して横断歩道にさしかかっても一般ドライバーは殆ど止まってくれませんが、86乗りの方はキチッと止まってくれましたよ😊
他にもスポーツカー乗りの方は大抵止まってくれマス。

軽とか1BOXとか普通の車にお乗りの方はまず止まってくれません。
朝早いからかな〜(^^ゞ
コメントへの返答
2021年2月28日 19:48
こんばんは〜。

おっ?

86乗りが止まってくれましたか?

嬉しい話ですね〜。

大切なキクちゃんとお散歩の時間ですもんね〜。

クルマは関係ないと思ってますが、割りと86/BRZ乗りは運転のマナーが悪いっていうのを聞いていたのでガッカリしたんですよね〜。

2021年2月28日 19:41
残念すぎる人でしたね😔人でなし、いや人の道を外れた方なのでしょう。自治会づてか直接か、何か懲らしめてやりたいですねえ。
おじいちゃんとセラフィムさんがご無事で何よりです〜
コメントへの返答
2021年2月28日 19:53
こんばんは〜。

全くおっしゃる通りです。

残念過ぎるオーナーでした。

何せウチから一時間くらい離れたとこの知り合いの家なので自治会をよく知らないんですけど、本当そうですよね〜。

あっ、僕は大丈夫ですがお爺ちゃんが何ともなくてよかったです〜。
2021年2月28日 19:42
オートマでわざわざニュートラルにして空ぶかし?、理解不能です。

私のBRZもATですが、そんな事しません。

ウチの集落に入ってから、ブンブン空ぶかしするバイクがいます。
同じ心境でしょうかね。
コメントへの返答
2021年2月28日 20:11
こんばんは〜。

僕も理解不能でした。

でもあの空ぶかしはニュートラルに入れないと出来ないと思うんですよ〜。

きっとただ目立ちたいだけなんでしょうけどお爺ちゃんと僕に目立っても仕方ないと思うんですよね〜。

きっとそのバイクも同じ気持ちなんだと思いますよ〜。
2021年2月28日 19:42
こんばんわ~

86云々よりも…ATで空ぶかしってのに衝撃を受けました(^_^;)

そんな人いるんですねぇ…驚きです
コメントへの返答
2021年2月28日 20:14
こんばんは〜。

ATで空ぶかしって珍しいですよね?

なかなかのインパクトですけど、そういえば某高級スポーツカーがバックで駐車する時やってました〜。

色んな人がいるんですね〜。
2021年2月28日 19:44
一部のおバカさんのせいで車のイメージが悪くなりますね。
ATでふかす必要は無さそうです😤

そこから スポーツカーはマナー悪いに発展してしまうところが悲しいです。

自分のAT方はふかしてしまうことがあります。エンジン止まりそうなので(^◇^;)
わざわざニュートラルにしてやらないですけど。
コメントへの返答
2021年2月28日 20:19
こんばんは〜。

おっしゃる通りです。

BRZに乗っている僕ですら「本当に86/BRZ乗りは品がないな!」って一瞬思いましたよ〜。

そしてスポーツカー乗りはマナーが悪いって思われちゃうんですよね〜。

あ、ありますよね、止まりそうになるATのアクセルをちょっと煽る事!

それは仕方ありませんよ〜。
2021年2月28日 19:48
こんばんは😊
お爺さんがご無事で何よりです。

残念ながら良い印象に比べて悪い印象は記憶に残りやすいので、ほんの一部の方が行う迷惑行為で、多くの方が迷惑するものですよね…💦
同車種の方は勿論、「これだからクルマ好きは」と言われる事もあるかもです。

低俗な人とわざわざ関わり合いを持つのも避けたいので、それらの方のマナーアップには貢献出来かねますね😅
周囲からの白い目に本人が気付くか、身近にマナーのある方が現れるのを祈ります。

自分に出来るのは、自身がマナーを弁えて行動するのと、諸先輩方からのアドバイスに謙虚に耳を傾ける程度ですm(_ _)m💦
コメントへの返答
2021年2月28日 21:01
こんばんは〜。

あ、お爺ちゃんは僕の血の繋がっているお爺ちゃんじゃないですよ〜!

何か誤解を招く文章だったかもしれません。

悪い印象って強烈に残りますよね〜。

そうですよね、86/BRZ乗りだけじゃなくクルマ好き全体がバカだと思われますよね?

空ぶかししたかったら人気のないとこに行くのが一番だと思うんですよね〜。
2021年2月28日 19:48
うーん
ニュートラルに入れて惰性走行するとプラグがカブったりする、特殊なセッティングのECUチューンでもしてるのでしょうか?


多分、そのお爺ちゃんに過剰なアピールがしたいんでしょうね

枯れ専とかヤンデレなのかもしれませんよ(爆)
コメントへの返答
2021年2月28日 21:04
こんばんは〜。

本当ですよね〜!

特殊セッティングでもしてるんですかね?

きっと近所のお爺ちゃんが大好きで振り向いて欲しかったんですかね?

それならちょっと可愛いような気がしてきました〜。
2021年2月28日 20:12
その運転手が残念ですね(;^_^A
私の車も爆音の部類に入るのと思うので
家の近隣も静かで気を使います…
出来る限りですが…(;^_^A
出来ればカッコいい車らしく
カッコ良く乗って欲しいですよね(^_^)
カッコ良く乗ってれば子供に手を振って貰ったりして嬉しかったりします。
しかもATで空ぶかしは意図的なので悪意有りますね。こういう一部の人がいるから
スポーツカーの見る目が悪くなるんですよね( ´-ω-)残念。

コメントへの返答
2021年2月28日 21:08
こんばんは〜。

本当に残念です。

僕のもマフラーを交換してますから静かな方ではありません。

だからこそ街中では引っ張らないようにしてますし、学校や病院の近所だと気を使って運転しています。

やっぱり爽やかにクルマに乗って欲しいですよね〜。

2021年2月28日 20:18
お疲れ様です😆🎵🎵
まだ若いのかな?😁😁
ぢぢいも!若い頃は、、、、謎(?_?)🤭
でしたが!今はね!‼️迷惑かけないように🤣🤣してます⁉️😁😁
コメントへの返答
2021年2月28日 21:11
こんばんは〜。

そうですね、まだお若い方でした。

僕の若い頃はまだ爆音マフラーがありましたから、実はそんなにうるさくないのかもしれませんね〜。

やっぱり歳だから気になるんですかね?
2021年2月28日 20:19
クリープでブロック塀にでもぶつかれば良いのに。
( ゚皿゚)

自分のことは棚に上げますが💧みんカラもTwitterもInstagramもケッコーな確率で馬鹿は存在しますからね…

他人の目や言葉を気にしないから馬鹿やってられるので、そんな塵に意見するだけ労力の無駄遣いですから諦めて共生して下さいませ。
コメントへの返答
2021年2月28日 21:14
あははははは!

本当ですねー。

あ、こんばんは〜。

そうですね、バカはバカでも楽しいバカがいいですね〜。

僕はバカですからバカにシンパシーを持っているんですが、こういうのは良くないですよね?
2021年2月28日 20:31
こんばんは。
暴走族のバイクと同じ部類じゃないですか?
それがカッコイイと思っているのでしょう。
誰かに「下手くそ!」って言われたら喧嘩になるのかな?
コメントへの返答
2021年2月28日 21:23
こんばんは〜。

やっぱりそうなんですかね〜。

カッコイイの基準も人それぞれですから、その人はカッコイイって思っているのかもしれません。

2021年2月28日 20:31
こんばんは〜

もし私がマクロス7を実写にするのだったら、TOKIOの松岡君が良いと思います。
「とりあえずおめえら…、俺の歌を聴け。」

そんな話はどうでも良いんですよ!

86/BRZは発売から9年余り経ち、色々な年代のオーナーさんが所有されているのではないかと思います。
若い方ばかりがその様な行為をするかと言えば、いい大人がって事もありますよね。
…が、今回の件は、「だから若い世代は!」となる訳です。

一部の方の行為によって、人やクルマに悪いイメージが付くのは本当に悲しい事です。

乗り手もクルマの鏡でありたいものです。
コメントへの返答
2021年2月28日 21:30
こんばんは〜。

マクロス7の実写化ですか?

そういえば松岡君っぽいですよね〜。

実はマクロス7は全然観た事ありません!

何か観る気にならないんですよね〜。

やっぱり歌姫が活躍してくれないと!

そうなるとリン・ミンメイは誰がイイんでしょうか?

確かキャラクターデザインの美樹本晴彦さんは松田聖子さんがモデルだとか言ってたような言ってなかったような……(どっちなんだ?)

えっ?

そんな話はどうでもいいですって⁇

いやいやこっちの話の方が大切です!

そうですね、乗り手もクルマの鏡でありたいですよね‼︎
2021年2月28日 20:41
こーんばんは。
きっと、ニュートラルに入れいたのを忘れて
アクセル踏んじゃったのよ(笑)
あれ?あれ?進まねー。って焦ってアクセル煽ったとか。
な訳ないか。
コメントへの返答
2021年2月28日 21:44
こんばんは〜。

なるほど!

ミスしちゃっただけなんですか!

これは悪い事をしてしまいました〜。

海よりも深い反省をしないといけませんね〜。

ってそんな訳ないじゃないですか!

あれはわざとですよ〜。

2021年2月28日 20:41
AT空ぶかしするって、、、

そう云う人は、前世が虫だったんですよきっと、

ぶんぶん、ぶいぶい云ってないと生きていられないんですよ、たぶん。


知らんけど  、、、  (* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2021年2月28日 21:47
こんばんは〜。

なるほど、前世が虫だったんですね〜。

いや、アクセルを空ぶかしするのが悪い訳ではないんですよね〜。

TPOをわきまえていれば良いんですよね、知らんけど……。
2021年2月28日 20:51
お邪魔します‥

MTの設定のない車で、
マフラーを変えて
同じようなことをしてる輩が
居ます、
何を訴えたいのでしょうね・・
コメントへの返答
2021年2月28日 21:50
こんばんは〜。

やっぱりそんな人がいますか?

やっぱりいるんですね、そんな人…。

最近いなかったのでビックリしましたよ〜!

何か訴えたいメッセージがあるんですかね?
2021年2月28日 20:53
こんばんは~♪
不謹慎の極みですが・・
じぶんも20才の頃。。
そんなことしたかもm(_ _)m
若気の至りなら・・
長い目で見てあげて下さいマせ。。
もし、おっさんだったら・・
心の障害者さまなので
優しく見守ってあげて下さいマセ。。
でも86乗りさま(BRZ含む)が同じだって
想われたくないですね(●^_^●)プンプン
コメントへの返答
2021年2月28日 21:56
こんばんは〜。

ええっ?

動物好きな梵天様が昔そんな事してしまったんですか?

それは駅のロータリーとか街中でしょ?

こっちはおっさんとお爺ちゃんしかいない細い道での話ですから意味が違うんですよ。

だって他に誰もいないんですもん。
2021年2月28日 21:06
こんばんは~

色んな人がいますからね。
車両保険も料率上がってきてますし。
自分の若かりしころを省みれば色々迷惑かけてたんだろうなと思うところもありますし……。

同型乗ってる大人が手本を示さないとですよね。
横断歩道はガッツリ止まって渡ってもらいますし見られ方には気を付けてます。
右折で道譲ってくれるのはトラックかスポーツカーが圧倒的に多い気がしますね。

そんな風に気を付けてジェントルに運転してても全く煽られないし後ろの車も近づかなかったり。

見た目が怪しい車なんでなんかスイマセンな気持ちになったりもします(^^;
コメントへの返答
2021年2月28日 22:27
こんばんは〜。

そうなんですよね、スポーツカーって保険の値段が上がってきてますよね〜。

何なんでしょうね〜。

暴走族の行為の方がまだ解るんですよ。

目立ちたいとか女性が振り返ってくれるんじゃないかって思ってるんでしょうからまだ解るんです。

田舎道でおっさんとお爺ちゃんにアピってもしょうがないと思うんですよね〜。

トラックドライバーはきちんと運転されている方が多いです。

ていうか職業ドライバーってマナーがキチンとしてますよね〜。
2021年2月28日 21:10
あらあら、、、残念ドライバーっすね💦

ATでニュートラルにすると確かに空ぶかし出来ますが、、、空ぶかしは普通の運転なら不要だし、、、やらなくて良いことしちゃう残念なドライバーが増えちゃうと、ニュートラルポジションではアクセル制御がオフになる、、、なんて対策が出てくるかも😅

急発進、急後退の防止にもなりそうだし、、、
コメントへの返答
2021年2月28日 22:33
こんばんは〜。

残念ですよね〜。

オートマで空ぶかしが痛々しいですよね。

いや、本当にATでニュートラルポジションでアクセル制御されたらイイんですよ。

ゼロヨンする時はブレーキ踏んでいたら解除するようにしたらイイですよね〜。
2021年2月28日 21:59
こんばんわ!セラフィムさん!
すいません…また見逃してました。

その空ぶかししてイキってる奴は、違うクルマに乗っててもやるんでしょうね。
クソでクズですね。
そーゆー奴は、いかにもヤッさんが乗ってるクルマや、巨大な拡声器を装備した政治結社のクルマ相手に空ぶかしするんですかね?
半グレや族の集団にも空ぶかしして威嚇するんですかね?
やってみろっての。
そーゆーヤツ大キライです!


コメントへの返答
2021年2月28日 23:20
こんばんは〜、高海さん!

イイんですよ、そんな事気にしないでください〜!

そうですよね、おっさんとお爺ちゃんを煽って何が楽しいんでしょうね〜。

他に誰もいないし、道は狭いし。

アレは威嚇なのかただ見て欲しいだけなのか?

それも謎なんですよね〜!
2021年2月28日 22:38
オートマとか無段階変則で爆音って私も好みでないです。
等長等爆でなかったスバルはいい音したんですけれどね。
bobobo
すいません、そこじゃないですよね
コメントへの返答
2021年3月1日 0:50
こんばんは〜。

いやいや、僕はオートマだからと言ってるんじゃないんです〜。

オートマでマフラー替えて気持ちいい音をさせるのは良いと思ってます。

オートマでおっさんとお爺ちゃんしかいない狭い道で爆音で空ぶかしするのはカッコ悪いと思っています〜。

あ、等長でないスバルは独特の音がしてて個性的でカッコ良かったですよね〜。
2021年2月28日 22:44
あっしなら、その場で蹴ります。
コメントへの返答
2021年3月1日 0:55
こんばんは〜。

おおっ!

さすがですね〜‼︎

2021年2月28日 23:41
隣に座っていた女性が花粉症で、クルマがお二人の横を通った瞬間にくしゃみをしたんじゃないでしょうか?
「ハクション!(ガブリ‼︎)」
「ハウッ!(ブオッ!)ハウッ!(ブオッ!)ハウウウウウウウ_:(´ཀ`」 ∠):(ブオオオオオオオ_:(´ཀ`」 ∠):)」

イチ◯ツ.....イタイデ......:(;゙゚'ω゚'):
イチ◯ツ.....イタイデ......:(;゙゚'ω゚'):
イチ◯ツ.....イタイデ......:(;゙゚'ω゚'):

若い頃に体験した激痛の記憶が甦り恐怖のあまりご挨拶を忘れてしまいました
セラフィムさんこんばんは!

なんの話でしたっけ?

ああそうでした。

自分は以前たまたま並走してた86(もしかしたらBRZかもです)が、信号待ちで並んだ時にもの凄い勢いでアクセル吹かしながら青信号になった瞬間DK土屋氏ばりの高回転クラッチミート!瞬き1つの間に今まで聞いた事の無い異様な音がしてエンジンストール.......ってAT車両運転時の注意喚起映像を身をもって観せてくれました

自分の愛機はクルマに興味の無い方々から見たらウルサいは振動は酷いわ狭いわ低いわで見た目もごちゃごちゃしてるわでとても乗る気になれない全く魅力を感じないクルマだそうですので(カミサン&ママ友談)、余計に周りに思い遣りの心を持ってマナーある運転を心がけたいですね。

実際にはほんの些細な事に対してもマシンガン舌打ち&腹話術式暴言吐きまくりですけど笑




コメントへの返答
2021年3月1日 1:05
フェ、フェ、フェラックション!(表現の限界)

嗚呼、何か僕の下半身まで痛くなってきましたよ〜。

っていうか、パイ○ツ、カイデーとイチ○ツ、イタイデーで韻を踏むのは流石です!

おっと、こちらこそ挨拶を忘れてました。

氷室さん、こんばんは〜。

え?

ATってゼロヨンスタート、出来ないんでしたっけ?

そういえばATに乗った事あるのはekワゴンだけでした。

あ、エボXはツインクラッチの2ペダルのミッションだと信じていますのでカウントしてません!

確かに僕のBRZも周りからは評判悪いですね〜。

母親は特に文句言いますね〜。

嫁にいたってはなるべく乗らないようにしてますね〜。

しかし、マシンガン舌打ちと腹話術式暴言は笑ってしまいました!

でも見た目はスマートなんですね‼︎
2021年3月1日 0:16
セラフィムさんこんばんは^^
早くも3月ですね〜


同車種はもちろん、似た系統の車や
ギャラリーがいれば何かしら注目して
ほしいんですよ、きっと。^^;
若い子はその傾向も強いかと。


ドコかのハイブリッド車の様に
ミサイル的な表現みたいなバカ呼ばわりは
勘弁ですよね、一部の悪目立ちのせいで。
住宅街、一停からのダッシュ=3=3=3とか
マジ危ねーし。




コメントへの返答
2021年3月1日 1:12
Muro.SJ5B 改さん、こんばんは〜。

早いですね〜。

暖かくなってきましたね〜。

ギャラリーがいれば調子に乗るのは解るんですよね〜。

ギャラリーがおっさんとお爺ちゃんしかいないのが問題ですよね〜。

横に乗ってた彼女にアピールしてたんですかね?

嗚呼、例の車両核弾頭ミサイルと呼ばれていたハイブリッド車ですね?

あれも可哀想な話ですよね〜。
2021年3月1日 0:30
はじめまして

トンネルでも見かけますね。
ATでの空ぶかしは86/BRZに限ったことではないです。

吹かす前後の音を聞けばわかりますよね。

一言『ダッサ』です。
本人はご満悦なのだろうけど、スクーターの吹かしと同じくらいダサイ。

そしてクルマが可哀想。

失礼さそました。



コメントへの返答
2021年3月1日 1:18
こんばんは〜、はじめまして。

コメントありがとうございます〜。

トンネルで反響した排気音を聞きたい気持ちは解るんです。

ただやっぱりオートマで空ぶかしがカッコ悪いんでしょうね〜。

でもよく考えたらMTで同じことしてもカッコ悪いですよね〜。

おっしゃる通り前後のエンジン音を聞いたらMTか ATかって解るんですよね〜。

確かにクルマが可哀想です!
2021年3月1日 5:54
謎ですね。

何か昔、止まる前は一度空ぶかししてからエンジンを切った方が良いと教えられましたが、それは何かエンジンの性能が悪かった時代の名残りのようなものだと思うので、今の時代には当てはまらないですね。

エンジンが止まりそうな時も空ぶかししますがそんなのでも無さそうだし。

どうしても聞かせたい相手がいるのか?

マフラー換えたから自分が聞きたかったでしょうね。もう周りに人がいる事が目に入らないほど聞きたかったのかも。

近所迷惑だという事に気付くことができると良いのですが...
コメントへの返答
2021年3月1日 10:41
おはようございます〜。

ありましたね、エンジン止める前に空ぶかしする習慣。

プラグがカブるのを防ぐのかススを落とすかの意味があったんですかね?

マフラー交換したばかりでエキゾーストノートを聞きたかったり人里離れたとこに行って空ぶかしするなりレブまで引っ張ったら良いんですよね〜。

本当に謎です。
2021年3月1日 13:12
こんにちは
MTだろうがATだろうが空ぶかしは良くないですねぇー
迷惑ってのもありますがエンジンにも良い事ないんですけどね。
(最近の車は空ぶかし時、制御介入しフケ上がり遅くしてます)

どこか人里離れた山の中行ってやってもらわないとww
コメントへの返答
2021年3月1日 13:54
こんにちは〜。

そうですよね!

MTだろうがATだろうが空ぶかしは良くないですよね‼︎

近所にもクルマにも優しくないです〜!

最近のクルマって空ぶかしに制御が入ってんですか?

し、知りませんでした〜。

ひとつ勉強になりました〜!
2021年3月1日 17:55
そう言う人はAT免許のままのでしょうか?
と疑ってしまいます。
MTのまねごとしたいなら限定解除してMTへ買い直ししましょう💦

でもね
人前での無意味なレーシングは絶対いけないことですよね…

またまた見当外れなコメントで<(_ _)>
コメントへの返答
2021年3月1日 19:53
こんばんは〜。

あ、本当ですね〜!

免許はAT限定なんですかね〜?

狭い道で前に歩いている人にクルマの僕が来たって言うことをお知らせするためにクラクション鳴らしたくない時に擬似シフトダウン(つまりは空ぶかし)を使うことはあります。

でも僕たちはクルマに気づいていましたからね〜。
2021年3月1日 18:38
一部のスポーツカー乗りには、こういったおバカな人がいるので嫌です🤬

同じに見られるのは勘弁して欲しいけど、普通の人々には区別つきませんよね😃

どっかのランボ乗りも同じで、暴走族と同じというかのってる人が低能ですね🤔

どちらにせよ、ジェントルに乗ってるスポーツカー乗りが可哀想です❗
コメントへの返答
2021年3月1日 19:58
こんばんは〜。

エコ運転しているハイブリッド車を見るとゆっくり走って燃費を稼いでいるんだなって優しい気持ちになりますが、スポーツカーは暴走運転と思われがちですもんね〜。

やはり優雅に走らせるのがクルマも嬉しいでしょうね?
2021年3月1日 19:56
通りすがり失礼します🚙💨

プリウスミサイルみたいなもんですかね…

1部のバカがやらかすから、あの車は…この車は…って言われるんですね┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2021年3月1日 20:09
こんばんは〜。

コメントありがとうございます〜!

そうですね〜。

悪いイメージってクルマに定着しやすいのかもしれませんね〜。

プリウスも迷惑です。

好きで車両核弾頭ミサイルになった訳じゃありませんよね〜。
2021年3月1日 20:19
こんばんは~

こういった行為をするドライバーは一部の人だと思うのですよ。
でも、傍から見たら一部が全部になりかねません。
私には威嚇行為に見えます。
公道ではやってはいけないことです。
同乗者も何も言わなかったのかな~

どの車種に乗っていようと「小さな誇り」を持って欲しいものです。
大事だと思うのですよ~
コメントへの返答
2021年3月1日 20:39
こんばんは〜。

や、やっぱり威嚇なんですかね?

狭い道の端で立ち話をしているおっさんとお爺ちゃんを威嚇してるんですかね⁇

昔の暴走族でもそんな事してたですかね〜?

若いお姉ちゃんの前で目立ちたいとか走っているクルマに威嚇とかはまだ解るんですけど、だいぶヤバいですよね〜。

一瞬オーナーの僕ですら86/BRZが嫌いになりそうでした。

これが90スープラだったらそんなオーナーいないような気がしません?
2021年3月1日 21:06
一言で言ってしまえばおバカさんですね。
マフラーの入ってる車でもマナーを守って安全運転してる人はカッコ良く見えるんですけどね。
客観的に自分を見れない彼が可哀そうなくらい。
オートマでニュートラに入れてまで空ぶかししたいって・・・
コメントへの返答
2021年3月1日 22:31
こんばんは〜。

全くおっしゃる通りですね〜。

空ぶかししてもいいとは思うんですけど、シチュエーションですよね〜。

わざわざオートマでニュートラルに入れてあのタイミングの空ぶかしはやっぱりないです。

自分を客観視出来ないんでしょうね〜。
2021年3月1日 21:09
オーナーの自分ですら嫌いに…それ分かります~
なんとも言えない気分になりますよね。
嫌悪感かな?

確かに!
スープラだとジェントルな雰囲気があります~
是非ともジェントルに乗って頂きたいです。
あっ、BRZ/86もですけど…( ・ิω・ิ)
コメントへの返答
2021年3月1日 22:39
正直言って同じクルマに乗っている事に吐き気がするくらい気持ち悪かったんですよ。

やっぱりそれだけ売れてるから色んな人が乗っているって事なんでしょうね〜。

ロードスターとかでもそんな人見た事ないかな〜。

Zとかもそんな人いない気がしますね〜。



2021年3月1日 22:57
こんばんはであります‼️(⌒‐⌒) クルマのイメージはオーナーで決まる・・・その通りであります‼️(爆)・・・・┐('~`;)┌ この86のオーナーのお兄さんも、いたって普通の方なのでしょうが・・・86に乗って、イキッテしまったのでしょう‼️(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ おじいさんの言う事もごもっとも・・・・であります‼️(泣)(T▽T) そんな輩ばかりではないと信じる・・・藤十郎であります‼️(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2021年3月1日 23:18
こんばんは〜。

そうなんですよね〜。

みん友さんが言っていた言葉ですけどその通りでしょうね〜。

若者だからしょうがないってところあるんですよ。

若い頃にあるエネルギーの爆発は解るんですけど、タイミングですよね〜。
2021年3月2日 7:52
おはようございます。

私の86もATですが 走行中にneutralに入れてアクセルを煽るなんて悪意があり過ぎる86ですね( ̄^ ̄)
人を煽るなんて 立派な『あおり運転!』ですよ(ノ-_-)ノ~┻━┻
カッコいいと思っているんでしょうね
凄く嫌です┐('~`;)┌

86に限らずモラルにかけている車が多いですが 自分の愛車と同じ車種がそんなことをしていると余計にがっかりします((T_T))
コメントへの返答
2021年3月2日 11:03
おはようございます〜。

そうですよね〜。

走っている最中にニュートラルに入れることないですよね?

そうです、クルマを煽るなら解りますがおっさんとお爺ちゃんは煽らないですよね?

こんな人間、初めて見ましたね〜。

やっぱり86って売れてるから変な人間が乗る確率が高くなってるんだと思いますよ。

真摯に丁寧に86/BRZに乗っていきましょう!
2021年3月2日 9:09
確かに迷惑爆音は回りの目から、悪いイメージついてしまいますよね(>.<)。


自分も若い頃はインプの水平対向エンジンで柿本マフラーだったので近所迷惑で、迷惑ばかりかけました(>.<)。


しかし、その頃は車の事サッパリ分からなかったので車屋の思うがままでしたf(^_^;。


今のスイフトは、若い頃よりは車の知識も出来たので、静かではないとですが特に自分の家の回りアクセル踏まずにセカンド走行心がけていますf(^_^;。

しかし、柿本はうるさかった(>.<)。
コメントへの返答
2021年3月2日 11:07
おはようございます〜。

爆音はやっぱり迷惑なんでしょうね?

僕もマフラー交換してるから人の事は言えないんですから、更に気をつけたいと思いました。

僕の場合、静かに発進しようと思った時に限ってバオってなっちゃうから恥ずかしいんですよね〜。

昔の柿本マフラー、うるさいんですね〜。
2021年3月2日 10:54
通行人も迷惑やし、横に乗ってた人もおお迷惑柳やな。
それで喜んでたら、くそ以下!!
コメントへの返答
2021年3月2日 13:42
こんにちは〜。

コメントありがとうございます。

全くおっしゃる通りだと思います。

色んな人がいますよね〜。
2021年3月2日 14:53
コメント失礼致します。
車検対応なイジりをしつつハチロクに乗っているものです。
色が珍しい?不人気色というのもあるのか、、
僕も時たま何故か敵対心剥き出しで車間つめてきたり、変に加速されたりと中々同車種乗りとして見たくないお子ちゃまが目と鼻につきます。。


上の方のコメントにもある通り、僕も歩行者がいれば必ず止まるし、それを譲らない対向車にはパッシングするレベルです。

マナーの悪いお子ちゃま(中にはある程度のオッサンもいます笑)は本当にやってる事が目立ちすぎていい評判貰えないです。
悲しい現実です。

素敵なブログ拝見させて頂きました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年3月2日 15:35
こんにちは〜、はじめまして。

コメントありがとうございます〜。

ブライトブルーの86、カッコイイですよね〜。

綺麗な色なのに不人気色なんですね〜。

あ、僕も同車種のBRZにめちゃくちゃ煽られた事あります。

しかもおっさんでした。

何なんですかね〜、あれ。

同車種乗りとして怒りよりも悲しさと恥ずかしさを感じてしまいました。

86/BRZってそういう意味でちょっと評判になったいますよね〜。

やるせないです。

こちらこそ本当にコメントありがとうございました。
2021年3月2日 17:21
セラさん、こんにちは^ ^

なんか、人がいると意味もなくブォンブォンさせる人っていますよね…。
やっぱりカッコいいだろう〜って
見せてますよね(-_-;)
そんな行動全然カッコよくないし、もし隣に乗ってたら恥ずかしすぎます!!
一部の迷惑な乗り方する人のせいでその車自体に悪いイメージがつくのは嫌ですよね!
でも86/BRZ乗りはバカが多いって私は聞いたことないです^ ^
コメントへの返答
2021年3月2日 18:50
Wineさん、こんにちは〜。

あれ、恥ずかしいですよね〜。

やっぱりカッコイイアピールなんですかね?

クラッチの繋ぎを失敗してヴァンって一回なっただけでも「嗚呼、下手だな〜」って思って恥ずかしいんですけど。

でも若い時はオレを見てくれ!って思うんでしょうね〜。

あ、86/BRZ乗りはマナーが悪いって一部では言われてるみたいですよ。

2021年3月2日 22:28
セラフィムさん、またまたこんばんは(^^)♪

自分も20代の頃は、MTのレガシィB4に乗っていて、信号待ちとかでブォンブォンってしてたことはあります(^^;)
ある時、信号待ちで隣に止まったランエボ4にブォンブォンってされてスタートダッシュ競走に誘われ、挑んだことがあります。
結果は、自分はクラッチミートに失敗してエンスト、エボ4がブッチギリで逃げて行きました。(←そもそもエボ4にレガシィでは勝てませんが)
…が、ブッ飛んでいったエボ4はその先で警察に捕まっていました。
それ以来、調子こくと良いことがない!!と気づいて、マナーを守ろうという意識が芽生えました笑
この若者も、怪我とかする前に、何かのきっかけで気づくと良いなと思います(^^;)
コメントへの返答
2021年3月2日 22:41
ともぷ〜太さん、またまたこんばんは〜。

そうそう、若気のいたりでのシグナルグランプリでの空ぶかしの合図は解るんです。

暗黙の了解っていうのがありますよね?

暴走族がギャラリーの前で空ぶかしするのも理解出来るんです。

青春のほとばしりもあるし、異性にモテたいというのもあると思うんです。

でもこの場合は狭い道に立っているおっさんとお爺ちゃんに対してですからね〜。

もう訳が解りません〜。
2021年3月3日 8:33
おはようございます。

排気音が聴きたくて…というのは若い時はありました。
トンネル内は、特に最高でした(^o^)
でも、直ぐ側に人がいる時はやりませんよ絶対(^o^)
「それは、カッコ悪いことだよ」と教えてくれる人もいないんでしょう。

ATをNに入れてまででしょ!?
これは、恥ずかしいレベルですね。
そんな発想にたどり着くことが信じられなぁ〜い(ToT)
たぶんその人は、他でもやってると思うんですよ。
ATの寿命も縮めますね。

空ぶかし、特に人が付近にいる時はダメなんですが、そういう事がやりたいならなぜATにしたの?
と思います…。
若い時に、スポーツ系でATだったらホントにバカにされてましたよ。
180やシルビア、スカイラインでなぜAT??
なんて面と向かってガンガン言われてましたが、今は周りに言われないんでしょうね。
それとスポーツ系車種を選ぶ若者が圧倒的に少ないので、AT空ぶかしそのものを分かる人がいない…のか?

教えてもらう術が無いのは…かわいそう…。
コメントへの返答
2021年3月3日 12:38
おはようございます〜。

排気音が聴きたくてトンネルでちょっと高回転まで回す事は、実は今でもします、前と後ろに人のいない時にですけど…。

空ぶかしはしませんけど…。

確かにATで走りながらニュートラルに入れて空ぶかしは発想が凄いですよね〜。

今のATってよく出来ているから下手くそな僕がMTを運転するよりめちゃくちゃ速く運転出来るそうですよ〜。

それでもMTを選ぶってもうMTフェチなんでしょうね?

MTの空ぶかしもカッコ悪いですけどATの空ぶかしもカッコ悪いですよね〜。
2021年3月4日 12:19
こんにちは。
自分が入っているチーメンで
フルスモ
シャコタン
爆音
鬼キャンの86乗りの若者は
とてもイイ人ですよwww
セラフィムさんもイイ人(〃ω〃)
コメントへの返答
2021年3月4日 12:37
こんにちは〜。

おおっ、フルスモ、シャコタン、爆音、鬼キャン!

フルセットですね〜‼︎

そうなんです、ほとんどは良い人なんですよね〜。

一部の人なんでしょうね〜。
2021年3月7日 11:51
これはひどい
これじゃ86/BRZ乗りはまとめてバカにされても仕方ないですね😢泣ける
コメントへの返答
2021年3月7日 13:16
こんにちは〜。

大半は良い人なんでしょうけど、この行為は意味が解りませんよね〜。

本当に泣けてきます。

86/BRZに乗っている事が恥ずかしいって思わせないで欲しいですね〜。
2021年3月17日 1:00
わー、そんな人が彼氏とか恥ずかしくて
嫌すぎます(--;
そんな人居るんですね
ホント86とBRZのイメージ悪くなるからやめてほしいです

話は逸れますが
ATのパドルシフトで運転してると
止まるときにやたらとブオンブオンと音がします(^-^;
今回は静かになってからのだから違うと思いますけど・・・
コメントへの返答
2021年3月17日 1:14
こんばんは〜。

本当にこんな人が彼氏なんて考えただけでゾッとします。

86/BRZのイメージガタ落ちですよ〜!

あ、ATで普通の回転域でブオンブオンってシフトダウンするんですか?

優秀な(僕にとって)ATですね〜。

今度お会いする時是非乗せて下さい!

このアクセル煽ってる人はシフトダウンの音じゃないです〜。

明らかにニュートラルでアクセル吹かしてます!

2021年6月22日 15:34
こんにちは。

ここだけの話ですよ?、古いから他分誰も見てないだろうと。

一旦ニュートラルにして惰行じゃなくてムササビ走行後大きく何度も吹かしたとします、でもトルコンのサガで最後の吹かしが落ち着くまでは繋げられないんです、何故?、落ち着かないうちに繋ぐとガクッとくるから。それは多分外からも分かる筈。
それが何の関係が?、関係は無いです、すみません…。

なるべくそのオスに良い様に取ってあげるとして、
・車来たから気を付けてくれよ
・おじい様が何か身振り手振りをしたから危ないよの意味で
・ムササビ走行では気付かれ難いかな?とつい踏んでしまった
等々。
にしてはブオンブオンの回数が。
うーん、やっぱここは「ズバリッ初めての彼女だったんでしょう、それでついイキったと、これが妥当でしょうまる子さんっ」。
コメントへの返答
2021年6月22日 18:36
こんにちは〜。

なるほど、トルコンの性なんですね〜。

勉強になりました。

ただこのお兄さんの行為は明らかに威嚇だったと思いますね〜。

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAX ORIDO 感度マックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 02:57:21
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:06:32
RAYS VOLK RACNG TE37SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
「どうせ当たらない」と思っていたし、ディーラーの方も「してみたら良いですよ!」と仰るので ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation