• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラフィム2501のブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

最後から2番目のクルマ

最後から2番目のクルマみん友さんの職場で「人生最後のクルマって何に乗ると思う?」という話題で喋っていた時、職場の人が「やっぱり最後は軽自動車かな?」と言っていたそうです。

年齢を重ねると共に運転に自信が失くなる事はよくある事ですから、加齢真っ盛りの僕にはよく理解出来る話です。

そのみん友さんの別の同僚が「馬鹿言え、人間が最後に乗るクルマなんざ霊柩車に決まってるだろ?」と言ってその話は終了したそうです。

この話を聞いた時に大笑いしてしまいましたが、実はこの話はとても深淵なテーマを含んでいます。







あまねく人間に平等に死は訪れますが、何をもって死を定義するのでしょうか?

脳死、心停止、自発呼吸停止が生物学的な死の定義とされるのならその瞬間には人生は終わっているので、葬式という儀式の間は故人の遺体があるだけで霊柩車に乗るのは遺体という生命活動を終えたモノなのですから、人間が最後が乗るという事ではありません。

ですが、みん友さんの職場の方が言ってる事が間違っている訳ではないのです。

その方は人間の「社会的な死」を考えているのであって、そういう儀式によってあの世に送り出されるまでが人生であり人間なのだと考えているのです。

僕はみん友さんの職場の優れたジョークの中に、きちんと生き残っている人達に葬儀を行なって貰って霊柩車で送り出される事は幸せな事なんだと感じました。







僕はよくブログの話題で「皆さんは人生最後のクルマには何に乗りたいですか?」と聞いてきましたが、それは間違いでした。

皆さんは最後から2番目のクルマは何に乗りたいですか?

やはりココは魅力的な軽自動車でしょうか?

スズキさん、カプチーノを作ってくれませんかね………出来ればFRで。





Posted at 2022/10/22 20:36:06 | コメント(31) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

ステアリングはシンエンであるべきか?

ステアリングはシンエンであるべきか?ドイツの哲学者のフリードリヒ・ニーチェさんは著書「善悪の彼岸」の中で「深淵を覗くものは深淵からもまたこちらを覗かれているのだ」と書いています。

心の中の無意識や闇を見ようとすると無意識や闇に取り込まれる可能性があるから、気をつけないといけないと言うような意味なのかもしれません。

深淵は危険ですが、それ故に人を魅了させます。

仄暗い海の海溝の底も井戸の暗闇も精神の無意識も覗きたくなるのが人間のサガです。







そしてステアリングもクルマ好きを魅了し、ドライバーにとっての理想のモノを追求したくなる時に出てくる問題が、それが真円であるべきかどうかです。

僕みたいな一般ユーザーはちょっとレーシーな感じのするD型のステアリングは割りと抵抗なく受け入れられているのでしょう。

雰囲気やデザインは大切です。

しかし、ドリフトやラリーをガチでされる人にはステアリングを回す角度や回数が多いでしょうから、真円のタイプを好んでいる気がします。

常に運転中は手に触れている部分ですから拘りがあるに違いませんが、皆さんは真円派ですか?

それともD型派ですか⁇

Posted at 2022/10/16 20:15:09 | コメント(27) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

もっと蹴りとばせ!

もっと蹴りとばせ!昔、みんカラで「ブレーキなんざ大口径キャリパーじゃなく片押しでもドラムでも何でも良いんです!止まるって事はABSが効くくらいブレーキペダルを蹴る事が大事なのであって、タイヤのグリップによって制動力を最大限に引き出すのが重要なんです‼︎ 」と書いていらっしゃる方がいました。

「なるほど、勉強になるな〜」と思って読んでいましたが、コレはスポーツ走行におけるフルブレーキングの話を書いていたんだと思います。







上手な方は峠やサーキットのコーナーの手前でブレーキペダルを蹴るようにしてフルブレーキングをするみたいですが、僕みたいな下手クソドライバーはそんな人外魔鏡・地底獣国のごとき恐ろしい事は出来ません。

何せ街乗りレベルでの経験しかありませんから、急ブレーキを踏むような事もそんなにありません。

しかしつい最近ステアリングのセンサーを壊してしまってABSとトラクションコントロールが効かない時に限って急ブレーキを踏む状況になります。

ギャアアアアアア!と音が街中に響き渡りました。

久しぶりに聞いたタイヤの激しいスキール音と共に白煙が舞い上がる現象を味わったので「嗚呼、昔のクルマってABSが付いて無かったからこうだったよな〜」って何故か胸がキュンとしめつけられるような思いになります。

多分油物の取り過ぎで胸焼けしてる訳じゃ無い筈です。

昔は夜な夜な誰もいない海岸に繰り出してポンピングブレーキ(もはや死語かもしれませんがABSの無い時代はフルブレーキ時にタイヤがロックしないように人間がやってたのです)の練習したものです。

あの何処から湧いて来るのかさっぱり解らない使命感にも似たポンピングブレーキへの情熱は、自分自身がブレーキになって踏まれたいという願望であり、足蹴にされたいと言うマゾヒズム的欲動なのかもしれません。







出来る事なら鋭利に尖ったヌラヌラと怪しく輝くハイヒールで僕のブレーキペダルをフルブレーキして欲しいものです。

え?

「話が逸れているじゃないか!」ですって⁇

大丈夫です、最初の話にちゃんと繋がります。

ブレーキはフルブレーキだけではなく街乗りは状況に応じて踏力の強弱をつけなければなりません。

何でもかんでもフルブレーキしたら僕の大切な股間も持ちません……じゃなく僕のクルマのパッドもローターも持ちません。

何事も緩急や強弱が大切なのであって、激しくやれば良いと言うものでは無いのかもしれませんね?

あれ?

やっぱり何の話をしているのか解りませんか⁇




Posted at 2022/10/02 20:15:05 | コメント(25) | トラックバック(0)

プロフィール

「@FLAT4 さん、こんばんは〜。結婚記念日、おめでとうございます〜!」
何シテル?   04/25 20:32
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ナルディクラシックΦ34取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 12:52:29
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:36:01
センターズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 03:05:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
トヨタ bB トヨタ bB
弟のクルマでした。 嫁が働いている三菱のディーラーが一時期トヨタ車を売れるようになり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation