• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

斎王ゆかりの宮 竹神社

斎王ゆかりの宮 竹神社斎宮の世だめしといわれ、馬が背追った稲束の色によって豊兇(ほうきょう)を占う絵馬が本殿に保管されています。

中世には斎宮城があった地で、当時の石垣が周辺に残されています。


伊勢神宮に仕えた斎王(いつきのひめ)ゆかりの地で女性観光客を意識した御朱印や花手水も






斎宮周辺の観光スポットは駐車場も完備
斎宮平安の杜🅿️からも歩いて数分






石の番屏
これが意味が良く分からず
石が壁面から幾つも飛び出している❗️
町内の他の神社でも見受けられました


当時は竹の都と呼ばれ多気の中心地
伊勢街道(参宮道路)沿い










Posted at 2021/01/31 03:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
345 67 89
10 11 121314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation