• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

BMW Performanceリアディフューザー装着!!

BMW Performanceリアディフューザー装着!! 先日、BMW Performanceのリアディフューザーを装着しました。
これまで純正カーボン、3Dデザインと選択肢が少なかったリア周りに新しい風が吹き込む予感・・・(爆


まだ完全には装着出来てませんが、形にはなったのでとりあえずアップです。


これでリア周りにボリュームが出ました♪




ちなみにカーボンカバーは私は付けてません(笑
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/05/25 21:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 21:53
ありゃ
今回は白色で逝くんですか??
コメントへの返答
2009年5月27日 20:29
ハイ、今回は白で行きます♪
2009年5月25日 21:55
わわ。
同色ですか。
これはかなりいいですね~♪
コメントへの返答
2009年5月27日 20:29
これは同色じゃないとダメなような気がします。
めっちゃいいですよ~。
2009年5月25日 21:57
BMW Perforance付けたんですかぁぁぁ(@▽@)

り、リッチ・・・セレブだぁ!
コメントへの返答
2009年5月27日 20:29
付けちゃいました(笑

ニセレブです(爆
2009年5月25日 21:58
格好いいですよ!
師匠に似合うに会わないは別として(爆)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:30
ありがとうございます。
ワタクシ自身には似合いませんが(爆
2009年5月25日 22:01
カッコイイです!。
単調は標準MSpoの寂しい下回りがかなりいい感じになりますね。
付けたいけど・・・お値段は。。°・(´д` )・°・。
コメントへの返答
2009年5月27日 20:30
ありがとうございます。
これで個性全開の仕様になりました~。
価格は・・・
2009年5月25日 22:16
すてき!黒だとどんな感じになるかな~?
取り付けも師匠がピットでつけたんですよね!
すばらしい♪(*^.^*)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:31
ありがとうございます。
う~ん、黒だと目立たないかもしれませんね~。明るい目の色の方が目立つと思います。

まだ、加工途上です(爆
2009年5月25日 22:20
ちゃんと?
付きました?(爆)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:32
まだ完璧ではないです(涙
レンタルさせて頂いたサンダーで削ります(爆

2009年5月25日 22:22
左右出しにしたくなる造形ですね。。。
でも高そう。。。(汗)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:32
ですね~。
個人的には片出しが好きです(爆
価格は・・・それなりです(笑
2009年5月25日 22:42
センター出しもいけそうな感じですね。
コメントへの返答
2009年5月27日 20:33
そう来ましたか(汗
左側は凹んだまんまになりますねぇ~。
2009年5月25日 22:47
大黒で見たアレですね!

やっぱBPかっこいいなぁ(ボソッ)
チリは合いましたか?
コメントへの返答
2009年5月27日 20:33
ハイ、アレです♪

チリは純正なのでバッチリデス(≧▽≦)
2009年5月25日 22:55
なんってったって、日本お初?ですからね♪
ところでその陰に隠れているチタンシルバーのカッコイイ335dって、誰の?(爆
コメントへの返答
2009年5月27日 20:34
ま、お初でないにしろかなり早い段階なのは間違いないですね~。

なぜ335dってわかるのですかね(核爆
2009年5月25日 23:09
いぃですね。
BMWPreformance、先超されてしましました、私のは別件の大物の確保に手間取っているようで遅れそうです。
といっても、私のはアウターではないのですが。
コメントへの返答
2009年5月27日 20:34
すいません、先越しちゃいました(笑
何を行かれるか楽しみですね。

インナーと言う事は・・・
2009年5月25日 23:15
これカッコいいですね(^^)v

かなり羨ましいですが、Mスポじゃないと無理なんですよね?(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:35
ありがとうございます。

ノーマル車用にリアバンパー一式も設定ありますよ(爆
2009年5月25日 23:26
かなり、かっこいいっすね!!

デモ、お値段も男前なんでしょうねぇ~

さすが、師匠です!!(笑)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:35
ありがとうございます~。

価格は・・・です(爆


2009年5月25日 23:41
おお~ performance! なかなか良さげですね~
それも良いですが、シュナ号新車外しで未使用の純正17インチ、ローダウンに装着するとこんな感じかあ、とそちらにも興味ありです(謎笑)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:36
かなりイメージチェンジでき満足です♪
ローダウン+この17インチ・・・
結構行けます(自爆
2009年5月25日 23:43
↑Okuちゃんさんと同じ事を
思ってしまいました。 (^^ゞ

左右出し、いかがですか?
コメントへの返答
2009年5月27日 20:36
こちらにもいらっしゃいましたか(爆

左右出し・・・いいかも(自爆
2009年5月25日 23:55
めっちゃカッコいいですね!
すごく目を引きます(^^

ちなみにE92用って発売予定はないんですかね。。
コメントへの返答
2009年5月27日 20:37
ありがとうございます。
視覚効果は絶大かと思います~。

92用はまだストライプしかないですね~。
2009年5月26日 0:08
白ボディに同色塗装、サマになりますね。

いいなぁ、と思いつつ、黒だとどうなるのかが気になります。。。
コメントへの返答
2009年5月27日 20:38
これは同色の方がいいと思います。

ブラックに装着例がないので困りましたね~。
2009年5月26日 0:11
プロモもアルピンでしたし、師匠もアルピン・・・

どなたかブラックサファイアで装着した人いませんかね?

画像でもなんでもいいんですが・・・

デコラインなんかもついでに・・・
コメントへの返答
2009年5月27日 20:38
デコラインは九州のゾン太さんが貼ってらっしゃいますよ~。

イメージは沸くと思います♪
2009年5月26日 0:34
カッコよすぎです。ブラックサファイアも似合うかな?
コメントへの返答
2009年5月27日 20:39
イメージチェンジ成功です(笑
ブラックサファイアでも行けると思います!!
2009年5月26日 0:47
“先日”ってもう大分前のような気が・・・・。(爆
コメントへの返答
2009年5月27日 20:39
そこ、突っ込まないで(核爆
2009年5月26日 1:56
そういえば、いつの間に修正したのですか?

サーキットで後姿眺めていました。
自分のは見られないですからね~(爆)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:40
先週の土曜日にピットで・・・
いらっしゃる前に終わりました♪

マフラーの位置が違いますが・・・
2009年5月26日 2:33
お、スゴイ!カッコイイです!
僕も欲しいんですけど先立つものが…(苦笑)

もう少し遅れてあとに続きます☆
コメントへの返答
2009年5月27日 20:41
ありがとうございます。
本当は付ける予定ではなかったのですが・・・

是非、装着してください!!
2009年5月26日 3:12
おぉ、見事にチリが合っていますね♪
このディフューザーはやはり格好いい!

私はやっぱり純正カーボンですかね(爆)
でも、それだと家に予備ディフューザーが2つ並ぶことに・・・(汗
コメントへの返答
2009年5月27日 20:41
流石、純正だけあってばっちりです♪
戦闘的になりました!

ジェントルに仕上げるなら純正カーボンの方がいいですね~。
2009年5月26日 7:22
いいですねぇ。。。
カーボンカバーつける部分は、
アミアミにしてもかっこいいかも!
やっぱりこれひとつで、ガラッとイメージかわりますね。
コメントへの返答
2009年5月27日 20:42
ありがとうございます~。
ガラッとイメージチェンジ出来ました!

カーボンナシでも結構イケますよ!
2009年5月26日 7:28
『セダンもお尻が命!(^▽^)b』ってあの方が、
コメ入れそうな気がします。(笑)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:43
う~ん、今はまだ入ってません(汗
2009年5月26日 10:36
筑波でガン見&盗撮をさせて頂きましたるんるん
僕はACS入替でパフォーマンスサイドステップを狙ってまするんるん

カーボンが付いたのを見たいな~

見たいな~
 見たいな~
  見たいな~

いつ頃、見られます?
コメントへの返答
2009年5月27日 20:44
ガン見ありがとうございます(爆
サイドステップも欲しいですが、これで満足です~。

カーボンつきはいー90さんの所を見てください(核爆
2009年5月26日 22:23
奥にいるのはにーけん号ですか?

ファンなので気になりマス。

え゛、そういうコメは期待してない?



やや(^^ゞ
申し訳ない。
これー、花輪おにい、めっちゃ男前でしょ!!
ちゃんと解決した?ばっちり着いたかな?
コメントへの返答
2009年5月27日 20:45
ハイ、にーけん号ですよ~。
鋭い突っ込みですね(笑

これでオシリ命です!
2009年5月27日 0:39
筑波で1本目の時にマジでいーさんと間違えました(爆)
とにかくカッコイイです♪
コメントへの返答
2009年5月27日 20:46
ありがとうございます。
同じ物が付いた335&323が同じ場所で走ってましたからね(笑



プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation