• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

E89/Z4もMC間近の様で・・・

Z4もデビューから3年半を経過。

近々MCが入るようですね・・・



ぱっと見は変わってませんが、やっぱりイカリングはLEDになってるようですね~。
これだけで印象が大分違いますね・・・

やっぱ、カッコいいな・・・

Posted at 2012/09/03 23:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年09月03日 イイね!

F30にM Sport設定開始!

AH3や320dでは設定されていたM Sportのデザインラインが320i/328i にも追加設定されましたね。
今回は今までのオプションパッケージではなく通常カタログモデルとしての販売です。

以下、carviewの記事より・・・

 ビー・エム・ダブリューは3日、今年1月にフルモデルチェンジした3シリーズセダンのラインアップに、320i M Sportと328i M Sportを追加し、受注を開始した。納車は2012年10月に開始される予定。

 M Sportは、BMW車のスポーティ感をさらに高めるスポーティグレード。外装には、Mエアロダイナミクスパッケージや18インチのMライトアロイホイール、BMW Individualハイグロスシャドーラインエクステリアなどが装備される。

 内装は、サイドサポート性が高められるスポーツシート(運転席&助手席)、グリップ感を高めるマルチファンクションMスポーツレザーステアリングホイール、ブルーのハイライトをあしらったヘキサゴンクロス/アルカンタラコンビネーションシート、BMW Individualアンソラジットルーフライニングなどが与えられる。

 走行性能については、ダイナミックなドライビングを可能とするMスポーツサスペンションが採用されるほか、AT車には、より素早いシフトチェンジを可能にするセッティングが施される。ステアリングホイールに装備されたシフトパドルによるマニュアル操作も可能だ。

 価格は、以下のとおり。

 ・320i M Sport:483万円(6MT)/494万円(8AT)
・328i M Sport:611万円(8AT)



アルピンホワイトで、ホイールはノーマルの18インチ仕様でいいでないか?って思ってしまいました(笑
Posted at 2012/09/03 21:56:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年08月30日 イイね!

日本じゃ520グレードは売れないのか・・・

日本じゃ520グレードは売れないのか・・・昨日F10/11に追加された「BMW523d BluePerformance」。

エンジンは先日デビューしたF30の「320d BluePerformance」と同じN47D20C型直4。

実はこのグレード、本国では520dとなるクルマです。

どうも日本じゃE34型で失敗したと思ってるのかどうかは分かりませんがそれ以降のE39/60/61では520i
は日本仕様には存在せず、日本以外では普通に販売されてました。


ちなみに現行の523iも本国では520iになるクルマでして、パーツ検索の際は520iと表示されます。



以前のE39/525iの前期型も実際は523iなのに、日本じゃ525iとして売られていました。
まぁ、E39は後期型M54エンジン換装時にちゃんと525iになりましたが・・・

BMWとしてはこの馬力近辺はこのグレードってのが以前からあるらしく、90年代前半から2000年代中盤までの190ps前後のパワーなら325i、525iの25iグレード。
途中、2.8Lで190ps前後の328i、528iってのもありましたが。。。
この辺りで170ps前後のパワーなら323i、523iとなっているはずなんですが・・・
E39だけは曲者でした。
排気量で表すならあってはいますが・・・

E34からE39になって車両価格も上昇したのにグレード名ダウンはまずいって思ったんでしょうね・・・
だから523iが525iとして販売される・・・
F10の523iもそのような感じでしょうか・・・

MBさんはグレード詐称はほぼないのに・・・(笑




Posted at 2012/08/30 22:51:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年08月14日 イイね!

N20型エンジンって・・・

やっぱりいいエンジンかもって思うようになりました。



街乗りでも扱いやすく、踏んだら速い、それでいて燃費がいい・・・
今の時代にには必要な要素が揃っているエンジンですね。

最初は4気筒かぁ~って思ったのは事実ですが、こいつを育てて行けば面白いかもって・・・(汗
MTで乗れるってなるとF30/320iになるんですが、M-Spoならいいかもって思いだしてます(笑

320iのMT、アルピンでM-Spo、M Performanceのブレーキだけ付けてって・・・(笑



Posted at 2012/08/14 20:50:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年08月06日 イイね!

そしてN52B30Aも・・・(笑

ここまできたらマニアックネタ2連発(爆

次は同じ同門でN52B30A型のお話です(笑



同じく2005年デビュー時はB25Aと同じシルバーヘッド。

E87/130i M-Sport
2,996cc 265ps/6,600rpm 32.1kgm/2,750rpm

E90/330i E60/530i E61/530i Touring E63/630i Coup'e
2,996cc 258ps/6,600rpm 30.6kgm/2,500-4,000rpm



次いで黒ヘッドモデル。

E87/130i M-Sport
2,996cc 258ps/6,600rpm 31.6kgm/2,600-3,000rpm

E85/Z4 roadster 3.0si E86/Z4 Coup'e 3.0si
2,996cc 265ps/6,600rpm 32.1kgm/2,750rpm

E60/530i E61/530i Touring E63/630i Coup'e E83/X3 3.0si xDrive30i E70/X5 3.0si xDrive30i
2,996cc 272ps/6,650rpm 32.1kgm/2,750rpm



で最終仕様。

E84/X1 xDrive25i
2,996cc 218ps/6,100rpm 28.6kgm/2,500-3,500rpm

F10/528i F11/528i Touring F25/X3 xDrive28i
2,996cc 258ps6,600rpm 31.6kgm/2,600-3,000rpm


と、こんな感じ。あと仕向け地別にN52A30A型で328iグレードが存在しています。
同じ排気量で231ps前後、トルクは28.5kg前後だったと思います♪

なぜか130iのみマイナー後にパワーダウンしてるのが以前から気になってます。
他のモデルは258ps→272psにアップしてるのに130iだけ265ps→258psになってます。
何故でしょうか・・・?謎です・・・
Posted at 2012/08/06 23:24:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation