• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月23日

タイヤフラップ

タイヤフラップ 今日のおは箕は全て最高にいい日でした。
梅雨の合間の晴れの日は最高です。

おは箕の話はgas-oさんのブログに書いてますので、
トラックバックして手抜きブログ(笑)

家に帰ってから
オハ箕のオヤジ達の装着率の高い
自作アイテムを作ってみました。

それはタイヤフラップ、タイヤ整流板と言われています。

こんなもんで?とあなどるなかれ
最近の新型車には結構な確率で標準装備されている隠れたアイテム
トヨタ車なんて装着率高いです。
効果の程は後日ブログにアップします。

作り方整備手帳にアップしました。

大きさ、形、角度によって効果が違うと思われますので、
大きめで造っています。


この記事は、( ̄□ヾ) ネムー のその後について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/23 22:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年6月23日 23:42
これ 面白そうですねぇ。グランドエフェクターみたいなものですね!
コメントへの返答
2007年6月24日 0:04
どもども
グランドエフェクターみたいなものですね!
効果期待大です。

この部分に着けましょうと言わんばかりに穴が空いています。
2007年6月24日 0:38
うふふー。その後の前の、親馬鹿ぶり、じゃなく良いパパなとこが一番気になってしまいました。

連なって走るというのも楽しいものなのでしょうね!
コメントへの返答
2007年6月24日 1:02
は~い
親馬鹿であり
コペン馬鹿で~す。

カルガモ走行は楽しいですよ。
一度お試しあれ。

2007年6月24日 7:07
昨日はお疲れ様でした
さっそく装着ですね~
これが流行ってるなんて全然知りませんでした
みなさんの評判が良かったので私も近々やりますよー
コメントへの返答
2007年6月24日 21:57
お疲れ様でした。
コーナンに行ったらいい感じの物があったので買ってきました。
珍しく即効で造り装着しました。

そうそう
速いオヤジ(笑)がごろごろいてます。
次回お会いできるでしょう。
2007年6月24日 9:43
なんかよさげですねー!
ついでにグランドエフェクターも作ってみるのもいいかも。

ぜひともアイディアいただきたいです。
そしていつかは、おは箕に珍入!!
コメントへの返答
2007年6月24日 22:06
見た目はチープですがいい感じです。

実は、グランドエフェクターも作る為に60cm程残しています。(笑)

アイデアどうぞ持ってってください。
どんどん改良しましょう。

4連スロットルが出来たあかつきにはぜひおは箕にお越し下さい!!

プロフィール

「[整備] #コペン アッパーマウントカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/249755/car/142653/6019573/note.aspx
何シテル?   09/26 12:13
シャンパンメタリックオパールのコペンオーナーです。 少しずつDIYしていきたいと思います。 あまり見かけない色ですが洗車していないホワイトパールじゃございま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 04:10:05
ハロウィン仮装パーティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:43:05
ユアブランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 02:45:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 30 (マツダ CX-30)
デュアリスからの乗り換えです
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根を閉めた時の閉鎖感と 開けた時の開放感のギャップがいいですね。 この色のシートカバ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンの気持ちよさがお気に入りの車でした。 インパルのグリルを付けた記憶が・・・。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
キャンピング仕様に改造し8ナンバー登録した車。 見た目の大きさより運転しやすい車でした。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation