• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へのへの。のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

携帯電話

また携帯電話ネタです。(笑

娘用に携帯電話を買ってきました。

メールと電話が出来ればいいんで

携帯電話です。

ドコモP-01E


3.4インチ画面は大きくて見やすい

防水仕様のキーは押しにくい



機種代金が一括5250円(有料コンテンツ加入なら0円)

新規契約手数料3150円

毎月

基本料780円

Iモード315円

に毎月サポート割(2年間)があるとかで

-735円(契約機種による)

ユニバーサル料金3円

合計363円です


予想外に安かったので嫁用も購入しました。


ちなみに通話のみでよければ

Iモード外して

48円です。

安くなったもんですね。


でわでわ
Posted at 2013/09/16 21:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2013年06月15日 イイね!

スマホやめてガラケーに戻りました

携帯電話の維持費をよく聞かれる話なんで再度ここで詳しく

去年の年末にMNP(ナンバーポータビリティ)を使って2台のスマホ持ちでした。

一番のメリットは二台持ちやのに

月々docomo3円とau3円の計6円しかかからない維持費

内訳は

docomo

基本料780円(MNPで契約は1年無料)

ユニバーサル料金3円

au

基本料980円(MNPで契約は2年無料)

ユニバーサル料金3円

データ通信はWiFiのみ接続なんで

パケット代0円



携帯でのメールのやり取りはSMSなら電話番号でメールが送れます。

電話料金に加算されたりしますがメール量がしれてるので大してかかりません。



そうそうMNPするときいくつか注意点が

今現在2年縛り契約の場合、

2年に一回の解約月以外だと9975円の解約手数料が取られます。



なんでMNPするの?

docomoガラケーからdocomoスマホに機種変更

auガラケーからauスマホに機種変更

両方共機種代金が高いです。

MNP時の機種代金ですが

機種代金0円はホントに0円です。(残債無し)

実質0円は毎月の電話料金から引かれます。(残債有り)

全く違いますのでご注意を


MNP手数料は必要です。

新規手数料は必要です。

新規加入後数ヶ月のオプション強制加入があったりしますが

その後毎月3円ですのでトータルで計算してみて下さい。





がしかし

電話とメールしか使わない私には

スマホはやっぱり使いにくい

電池が二日持たない

そのたびに二台とも充電

ハッキリ言ってメンドクサイ


てなわけで

またまたガラケーに戻りました。

戻ったといってもオークションで購入したガラケー

auのK011を持ち込んで機種変更です。

auはロッククリア代2100円です。

契約はスマホのままですので、月々の料金もそのままです。








でわでわ
Posted at 2013/06/15 22:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年12月15日 イイね!

ナンバーポータビリティ

携帯電話を2台もっていたのですが

一台目はドコモ



メールと電話しか使わない

普通の携帯電話です。


二台目はau



スマホIS01

モバイルネットは切ってます。

WiFiのみで使用



そんでもって二台とも

ナンバーポータビリティで


ドコモ


ギャラクシーノートと


au



エクスペリア acro HD

に乗り換えました。


電話番号はそのままですが

キャリアが入れ替わりました。

携帯のメールアドレスはメンドクサイのでまだ決めてません(笑

今後はGメールでメールします。






なんでナンバーポータビリティしてまでそんなメンドクサイことを

知ってるかもですが

他キャリアからの移動は

機種代金が無料だったり

キャッシュバックがあったり

ドコモは基本使用料は一年間無料だったりと

auは2年間無料だったりなんて

おかしなことになってます。



てなわけでスマホを2台持ちですが

来月より携帯代は1年間は

毎月

ユニバーサル料金3円×2台の6円です。


1年後から780円+3円+3円です。


でわでわ
Posted at 2012/12/15 20:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年08月30日 イイね!

スマホ復活 FOMA SIMカード

スマートフォンを月額490円でパケット使い放題の FOMA SIMカードがあるとネットに紹介記事があったので早速申し込みました。

ドリームトレインインターネット

ServersMan SIM 3G 100



見た目は普通のFOMAカードと同じ



NTTドコモのFOMA3G回線を使ったデータ通信専用でスピードは100kbps

ベストエフォートなんで混めばスピードが落ちるんですが

それでも平均して90kbpsは出ているようです。


エクスペリアに挿して色々試してみました。

メールは全然問題なしです。

ネットは100kbpsなんで遅いです。

けど私的には問題ないレベルです。


グーグルマップナビは音声認識とルート検索に時間がかかりますが

マップ表示は使用上問題無いレベルだと思います。



LINEは後日試してみます。



このSIMカードの登場でオークション相場(ドコモのスマホ)が上がっているようです。

関連情報URL : http://dream.jp/mb/sim/
Posted at 2012/08/30 18:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2011年01月29日 イイね!

スマートフォン復活 eoモバイル Wi-Fiスポット

ドコモのスマートフォンの3G回線使用を止めて
自宅内でWi-Fi接続のみで使用していたのですが
先日見つけた、eoモバイル Wi-Fiスポットという
プランに加入してみました。
これなら屋外でも高速で低料金でネットが使えます。

料金は、eo光契約とセットなら
月額+315円(契約事務手数料 1,050円)
eo光未契約だと1,575円です。

肝心のアンテナの場所ですが、関西電力系の会社のためあちこちの電柱に設置してあります。
電車の駅にもあるのですが、街中ではコンビニをターゲットに設置しているようです。
電車の待ち時間やコンビニの駐車場に車を止めてネット検索ができるなら結構便利かもです。

しかも315円で手持ちのWi-Fi機器を全部使えるようです。
ただし同時接続は不可ですけど。

先ほど家の周辺をぐるっとまわって電波を拾うかどうか実験しました~
自動的に接続しますし通信速度も高速で快適です。

問題は電波受信エリアですね。
アンテナが目視できるなら半径100m以内で受信可能との説明だったのですが、実際は50m以内が限界かもです。


でわまた
Posted at 2011/01/29 19:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン アッパーマウントカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/249755/car/142653/6019573/note.aspx
何シテル?   09/26 12:13
シャンパンメタリックオパールのコペンオーナーです。 少しずつDIYしていきたいと思います。 あまり見かけない色ですが洗車していないホワイトパールじゃございま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 04:10:05
ハロウィン仮装パーティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:43:05
ユアブランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 02:45:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 30 (マツダ CX-30)
デュアリスからの乗り換えです
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根を閉めた時の閉鎖感と 開けた時の開放感のギャップがいいですね。 この色のシートカバ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンの気持ちよさがお気に入りの車でした。 インパルのグリルを付けた記憶が・・・。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
キャンピング仕様に改造し8ナンバー登録した車。 見た目の大きさより運転しやすい車でした。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation