• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へのへの。のブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

ラディカルSR4の動画にアクセス殺到

1月末、YouTubeにラディカルSR4やロケットの動画をアップしました。
どの国からアクセスがあったのかわかったりして面白がってたのですが
英語でコメントが入ってるし・・・(苦笑
ある日アクセスカウンターが急激に跳ね上がりどうしたものかと思っていました
ほぼ1週間で5000超えです。
ちょっとビビってました。(苦笑

するとラディカルさんからメッセージが・・・
ユーチューブターボ
に動画がリンクされ紹介されているみたいですよと。



なんでも自動車やバイクのさまざまな動画をYouTubeから
ブーストUPして紹介しますってサイトです。

あービックリした。原因が判って一安心です。

でわまた。
Posted at 2009/02/07 23:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラディカル | 日記
2008年09月03日 イイね!

公道を走るレーシングカー ラディカルSR4






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=jJxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosh7NOmVYY2dkhpbXU2jXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

パソコンにバンドルされているアプリでチマチマと編集していたのですが
結構めんどくさいので長らく放置していました。

先日XPをアップデートした時に見つけた

ウィンドウズムービーメーカー

ていうアプリで簡単に編集が出来ました。
Posted at 2008/09/03 00:04:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラディカル | 日記
2008年07月23日 イイね!

レーシングカーと早朝散歩

月曜の朝は5時半に起きて6時には出撃しました。
前日の夜に少し降った雨で山には霧がうっすらとかかり、
風がヒンヤリと最高に気持ちいい散歩でした。

お気に入りポイントです。セミウェットです。

頂上まで往復していつもの駐車場に帰ってきて休憩後、

もう一往復しようかと上がって行くと・・・
上から降りてきたレーシングカーとすれ違いました。
そう日曜日もお会いしたラディカルさんです。(笑
月曜日はラディカルSR4でした。

約一年前にお会いした時とは随分変わってます。
補強、リアウィング、黒ヒゲ・・・前回はこちら
しばし二人で色々話をしていると
ランチャデルタインテグラーレ?乗りの方が来られ、話を聞くと、
ラディカルの事は雑誌等で知っているようですが、
実物を見たのは初めてだそうです。
知っているだけでも珍しいです。(笑)

しばらくするとポルシェ乗りの方が来られ

おーラディカルやん初めて見たわと
この方もご存知のようです。(驚

でもう一台ラディカルさんが所有されているロケットの話になり・・・
どうやらお二人ともロケットの事もご存知のようで・・・
なんで知ってんの(爆
まあ、デルタもポルシェもノーマル車じゃなかったですけど(笑
ポルシェなんて知恵の輪みたいなマフラーだし
ジャングルジムみたいなロールゲージで後部座席は使えないし
太いSタイヤ履いてるし

あっ納車したばかり?の黄色のコペン乗り78式カピパラさんも来ていました。
ラディカルを初めて知ったようで・・・それが普通です。(笑
しかし、オレの事を知っているとな。(爆

てな感じのマニアックな車好きな方達が多いこの場所、面白すぎです。

そして
帰り道でラディカルSR4の後ろを追いかけ動画を撮ってみました。
コペンをオープンにしているとはいえ前を走っているラディカルの爆音が
コペンの音を完全に消してます。

只今動画編集中です

動画アップ(公開出来るのか?)はしばらくお待ち下さい。

ラディカルさんのブログはこちら

でわまた
Posted at 2008/07/23 22:52:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラディカル | 日記
2007年08月02日 イイね!

おは箕にラディカルSR4 詳細版

おは箕にラディカルSR4 詳細版土曜日の朝は天気もよさそうでしたので
金曜日の夜からそわそわしてました。
それは、いつもの場所を爆音を響かせて走り抜ける
赤いレーシングカーにお乗りの方と、
縁があり知り合いになれ、
お会いしたことは無いのですが、
メールのやり取りをさせて頂いてました。
その赤いレーシングカーは屋根もフロントガラスも無い
究極のオープンカーですから、走れるかどうかは、
天候に左右されますので、当日になってみないとわかりません。
そのうちお会いできるかなーって感じでした。
土曜日は晴れの予報、もしかして会えるかなーと


目覚ましを3個もセット(5時半)し、いつもより早く1時ごろ就寝
珍しくなんと目覚ましより早く5時に起床。(笑)
いつものオヤジと山頂の合流場所に7時頃ですので、1時間程、
涼しくて気持ちいい朝靄の山の中をグルグル走り回って山頂の合流場所へ
お散歩はgas-oさんと私の二人だけ・・・珍しい
時間になりましたので二人で駐車場までカルガモ。。。

八時すぎ
いつもの駐車場に着くと赤いレーシングカーが来てるではありませんか!!

早速ご挨拶
への「どもども初めましてへのへのです」
ラデ「やっと会えましたね。Radical&Rocket! です」
   「どうぞ座ってみてください」
   「写真も撮ってブログに使ってくださいね」
への「ありがとうございます。では早速」フォトギャラ


ビビリながらドライバーシートへ



ドアがありませんから乗り込みにコツが入ります。
フレームを手で持って、シートの真ん中を足で踏んで滑り込むように座ります。
背面はかなり寝ている状態です。視界はかなり低いです。
目の高さチョイ下位に風防があり、路面状況、穴、継ぎ目、を確認しながら走るのは、至難の業です。



ステアリング小さいです。20センチ位でしょうか?
ロックツーロックは1回転です。左右に半回転ずつです。
パワステ無しです。マンパワーで操作です。キックバック怖いです。
エアコン無しです。(60度まで上がったとか)
オーディオ無しです。



頭の真後ろから吸気音と排気音が凄そうです。(耳栓必須だそうです)
もう全てが凄すぎてホント笑うしかありません。
なんじゃこりゃって何回も言ってたような気がします。
その状況をgas-oさんが写真を撮ってくれました。
なかなか気の利くいい奴です。(笑)
お次はgas-oさんに交代です。フォトギャラ参照

Radical&Rocket!さんとは車種が違えど車好き同士楽しくお話させていただきました。
SR4やコペンなど一般的でない希少な車に乗ってると
周りに知って欲しい気持ちは一緒でした。(レベルは大違いですけど(爆))
ほんと貴重な体験ありがとうございました。

後でわかったんですがラディカルさんも5時に起床(笑)
私のいた山一つ向こう側をグルグル走り回って7時に駐車場へ
来られていたそうです。

ではまた早朝にお会いしましょう。

この記事は、これぞ早起き!!。 とリンクしています。
Posted at 2007/08/02 22:22:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラディカル | 日記
2007年07月28日 イイね!

おは箕でラディカルSR4 速報版



いつもの朝にとんでもないサプライズがありました!
radical&rocket!さんとやっとお会いできました。

ラディカルSR4の運転席に座らせて貰いました。

どうもありがとうございました!

とりあえず速報です。

画像は後程フォトギャラリーにアップ致します。
ラディカルSR4に座ってにやけているgas-oさん

ご期待下さい(笑)

Posted at 2007/07/28 11:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラディカル | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン アッパーマウントカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/249755/car/142653/6019573/note.aspx
何シテル?   09/26 12:13
シャンパンメタリックオパールのコペンオーナーです。 少しずつDIYしていきたいと思います。 あまり見かけない色ですが洗車していないホワイトパールじゃございま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 04:10:05
ハロウィン仮装パーティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:43:05
ユアブランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 02:45:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 30 (マツダ CX-30)
デュアリスからの乗り換えです
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根を閉めた時の閉鎖感と 開けた時の開放感のギャップがいいですね。 この色のシートカバ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンの気持ちよさがお気に入りの車でした。 インパルのグリルを付けた記憶が・・・。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
キャンピング仕様に改造し8ナンバー登録した車。 見た目の大きさより運転しやすい車でした。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation