• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へのへの。のブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

オートマチックユニット交換

オートマチックユニット交換オートマチックオイル交換なら聞いたことあると思いますがw

走行距離がこれなんでオートマチックユニット交換致しましたw

これで新品同様ですわ

ついでに足回りも交換しました

ついでにプラグも交換しました

まだまだ乗りますよ
Posted at 2017/08/07 22:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年09月13日 イイね!

久々の も。ファク

来月コペンの車検なんでそのご相談に

久々に行ってきました。



も。ファク。


どんどん濃くなっているような気がしました。


も。代表もどんどんと。。。。(笑










もう秋がそこまできています。



でわでわ
Posted at 2014/09/13 20:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年08月06日 イイね!

バッテリー交換 鉛バッテリー買い取り

家の車(3台分)のバッテリー交換は

ネットで購入し、自分で交換するので

家の裏にたまったバッテリーが10個程ありました(危ないですね)



金属リサイクル業者に持っていった所

車のバッテリーは(鉛)

買い取り価格が高騰していて

1キロあたり 90円です。(時価)

100キロ程有りましたので9000円でした。




コペンのバッテリーのみで計算すると

新品購入価格は2500円程です

で買い取り価格は720円

2年で交換しても1年1000円しないです。

気になったら早めの交換したほうがいいですね

Posted at 2014/08/06 18:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年08月05日 イイね!

プラグ交換

エンジンから異音及び回転ムラ音(音のみ)が発生していたので

プラグ交換を実施(総走行距離219000キロです)

前回プラグ交換してから走行距離70000キロで交換しました



エンジン快調です

音が綺麗につながりました



理屈はわかりませんけどね(苦笑
Posted at 2014/08/05 22:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年05月20日 イイね!

増し締めその2

内装まで剥がして増し締めしたのですが効果なし。

かといってガタガタギシギシ賑やかです。

てなわけで下回りの補強の緩みを確認したところ結構緩んでました。



まあハーフウェイの補強バーを取り付けた時に一度取り外してますから

緩んで当然ですね。

試乗したところかなり変化ありです。

いや~これは効果アリです。

お試しあれ

Posted at 2012/05/20 23:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン アッパーマウントカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/249755/car/142653/6019573/note.aspx
何シテル?   09/26 12:13
シャンパンメタリックオパールのコペンオーナーです。 少しずつDIYしていきたいと思います。 あまり見かけない色ですが洗車していないホワイトパールじゃございま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 04:10:05
ハロウィン仮装パーティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:43:05
ユアブランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 02:45:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 30 (マツダ CX-30)
デュアリスからの乗り換えです
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根を閉めた時の閉鎖感と 開けた時の開放感のギャップがいいですね。 この色のシートカバ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンの気持ちよさがお気に入りの車でした。 インパルのグリルを付けた記憶が・・・。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
キャンピング仕様に改造し8ナンバー登録した車。 見た目の大きさより運転しやすい車でした。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation