• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へのへの。のブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

明日の早朝散歩

明日の早朝散歩の予定です
時間 早朝
場所 北摂ニュル

参加予定
師匠
Lさん



詳細はメッセージで
Posted at 2008/10/25 08:53:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月22日 イイね!

車検完了 ボディ補強計画

コペンが車検からかえってきました。

結局見積もりをして貰ったところで車検を受けました。
総費用は 41880円
そのうちどこで受けても必要な費用が28880円
分解点検及び機器使用料が13000円でした。

無事車検も終えたことだし
これを付けようと思います。

HALFWAYフレームサポートバー
ギシギシ鳴らなくなるかな
3年9万キロ走行でボディが歪んで付かないかも(笑

でわまた
Posted at 2008/10/22 21:37:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月21日 イイね!

DVD鑑賞 世界最速のインディアン

DVD鑑賞 世界最速のインディアン『世界最速のインディアン』ってDVDを観ました。
なんかあやしげなタイトルなんですが
インディアンという名前のバイクで
世界最高速を目指すってストーリーです。

主役は名優アンソニー・ホプキンス
『羊たちの沈黙』『ハンニバル』『レッドドラゴン』
でおなじみのレクター博士のイメージが濃いため
さらにあやしく感じて敬遠していました。



前半の話の流れはマッタリな展開ですが
その土地での人々とのエピソードが
脚色しすぎることなくいい感じにすすんでいきます。
目的地であるボンヌビルのソルトフラッツ(塩平原)に
ホプキンスが立っているシーン辺りから・・・(泣

あまり書くとネタバレですので後は省略します。
車、バイク、いじるのが好きの方、
ここみんカラにおられる方には特にオススメです。
是非最後までじっくり観てくださいませ。

この映画はバート・マンローさんの実話にもとづいています。
調べてみると更に面白いです。

でわまた
Posted at 2008/10/21 22:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

ダイハツアイデアコンテスト祭

明日は池田市にあるダイハツの工場内でアイデアコンテスト祭です

日:2008年10月19日(日曜日)

時:9:30~15:15

場:池田第一工場内 ※雨天決行


去年の様子はこちら

行ってみようかな
Posted at 2008/10/18 17:46:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月12日 イイね!

早朝散歩ニュル~一○ダム

早朝散歩ニュル~一○ダム朝の五時半に起きて
ニュル~妙○~一○ダムをぐるりと散歩に行ってきました
いつもと違って今日はまったり散歩してきました(笑)
一○ダムは朝からバイクツーリングが多かったです

それにしても季節はもうすっかり秋ですね
Posted at 2008/10/12 23:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #コペン アッパーマウントカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/249755/car/142653/6019573/note.aspx
何シテル?   09/26 12:13
シャンパンメタリックオパールのコペンオーナーです。 少しずつDIYしていきたいと思います。 あまり見かけない色ですが洗車していないホワイトパールじゃございま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
56 7891011
121314151617 18
1920 21 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 04:10:05
ハロウィン仮装パーティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:43:05
ユアブランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 02:45:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 30 (マツダ CX-30)
デュアリスからの乗り換えです
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根を閉めた時の閉鎖感と 開けた時の開放感のギャップがいいですね。 この色のシートカバ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンの気持ちよさがお気に入りの車でした。 インパルのグリルを付けた記憶が・・・。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
キャンピング仕様に改造し8ナンバー登録した車。 見た目の大きさより運転しやすい車でした。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation