• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へのへの。のブログ一覧

2007年02月22日 イイね!

今晩のオススメテレビ

22(木)19:57~ フジテレビ系

今回の『感動のアンビリバボー』は、ある大きな宿命を背負ってリングに立つボクシング世界チャンピオンの苦悩と葛藤のストーリーをお届けします。

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kiseki/


プロデビュー時から名前だけ知っていて
注目していたんですが
あれよあれよって間に世界チャンピオン。
こんな謙虚な世界チャンピオン見たことないです。(笑

よかったら見てくださいませ。

Posted at 2007/02/22 03:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月22日 イイね!

ハイブリッド買いました。

ハイブリッド買いました。嫁さん用の電動ハイブリッド自転車です。
   m(__)m
この電動ハイブリッド自転車はなんと両輪駆動です。
後輪は足で漕いで回りますが
前輪は車軸にモーターが付いていて、アシストしてくれます。
でなんと回生ブレーキまで付いてます。
下り坂や一定以上にスピードが出ると自動的に発電しバッテリーに充電されます。


試乗したところいいですねこれ。
むやみに下り坂で充電したくなります。
普通の自転車で立ち漕ぎしないと登れないような坂道でも、電動ハイブリッド自転車ならスイスイ登ります。
で意外な盲点だったのが、普通のアシスト自転車は後輪で駆動し、アシストも後輪だからチェーンやスプロケットや後輪タイヤが異常に早く消耗するとか。
その点も、この両輪駆動の電動ハイブリッド自転車なら負担が分散されそれほど消耗しないみたいです。

よくできてるんだけどな~
でもな~
この電動ハイブリッド自転車は売れてない。売ってない。ASAHIにも置いてない。(笑
なぜか
三洋電機製だから。
誰も三洋電機が自転車をつくってるなんて知らんわな。


回生ブレーキまで付けたのに、三洋電機の業績は、起死回生とはいかんみたい。
ブレーキだけ・・・以下自粛。


Posted at 2007/02/22 00:14:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月13日 イイね!

へのへの流シートベルトガイド

へのへの流シートベルトガイドへのへの流シートベルトガイドは


シートベルトガイド無しです。

           (笑)


標準車のシートですが、使いにくいシートベルトガイドを取っ払い、シートカバー(ユアブランド製)をガイド穴無しタイプで特別に作ってもらいました。
価格は変わらずでした。

ガイドが無い状態で使ってみて使いにくければ、シートカバーにネジ穴だけあけて、ガイドを付け直せばいいかと考えてやってみました。


結果
使いにくいガイドが無い分、使いやすいです。
ベルトが全部巻き取られた状態でも、ガイドが無い分取り出し易いです。


後、見た目がすっきりしてクラシックカーぽくていい感じです。


おまけ
ランボルギーニ ディアブロのシートベルトのように、運転席と助手席の間の中央部からハの字に出てくる、2シーターにしかできないタイプなら、なおカッコいいんですが・・・。
Posted at 2007/02/13 02:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月11日 イイね!

オートメッセに大蛇出現!!

オートメッセに大蛇出現!!大蛇ありました。

いいですねこれ。
大蛇ロードスターも発売されて欲しいです。

コペン少なかったです。
セルボ多かったですわ。

そうそう阪神高速にのらず下道で行った方がたぶん早いです。
私は海遊館前の海底トンネル経由で行きました。
Posted at 2007/02/11 23:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月07日 イイね!

穴明け用工具造りました。

穴明け用工具造りました。メーターパネルですが
またちょっと進化しました。
パイロットランプをもう少し明るくしたかったので、
2枚合わせのパネルの一枚だけ穴をあけるように、
穴明け用工具まで造りました。

ねじ込んでいけばずれることなく綺麗な穴があきます。
ねじ込み式だから深さは自由にできます。
皮でも布でも加工できます。
ポンチができない場所に。

まあ自己満足ですな。


Posted at 2007/02/08 00:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン アッパーマウントカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/249755/car/142653/6019573/note.aspx
何シテル?   09/26 12:13
シャンパンメタリックオパールのコペンオーナーです。 少しずつDIYしていきたいと思います。 あまり見かけない色ですが洗車していないホワイトパールじゃございま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    12 3
45 6 78910
1112 1314151617
18192021 222324
25262728   

リンク・クリップ

GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 04:10:05
ハロウィン仮装パーティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:43:05
ユアブランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 02:45:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 30 (マツダ CX-30)
デュアリスからの乗り換えです
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根を閉めた時の閉鎖感と 開けた時の開放感のギャップがいいですね。 この色のシートカバ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンの気持ちよさがお気に入りの車でした。 インパルのグリルを付けた記憶が・・・。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
キャンピング仕様に改造し8ナンバー登録した車。 見た目の大きさより運転しやすい車でした。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation