• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

一輪車電動化の最終形

電動一輪車の電池とコントローラーをケースに収めて完成です。
苦労したのはケース選びとケースに穴を開けないことです、穴を開けないためバンド穴を利用して固定しました。
下地のコンパネはD15ダクターに固定、ダクターはダクタークリップで2本のパイプに固定、ウォルボックスはWB-1JとWB1A0Jです。
重量バランスが後ろに移って少し重い。
次に作る機会があったら車軸を後ろにずらす方が良いと思う。
速度範囲はコントローラーのコネクタによって低・中・高と3つの設定ができます、何もつけないのが中で低と高は3芯コネクタの接続が逆になります速度が出過ぎて検挙されないよう”低”にしていますが早歩きくらいで十分実用になります。

ブレーキケーブルを忘れてました。
ブログ一覧 | 電動化 | 日記
Posted at 2022/05/15 12:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #i-MiEV タイロッドエンドブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505784/car/3023963/6115383/note.aspx
何シテル?   12/01 14:12
kanecomですよろしくお願いします。 FIT卒業しましてオングリッドとオフグリッドを研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10 11 121314 15 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEV Mに乗っています。 2020年12月電池パック交換しました、使用済み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation