今まで窓用クーラーでしのいできたが暖房がなく耐用年数を過ぎていた。
3.98万円なら窓用クーラーと大差ないが
こちらは十畳用だ。
初めてのエアコン配管が難問です。
P.S. 2/24 その後しらべていたら効率が22年型に比べて劣ることが分かった。
ハイセンスも日本市場では効率を上げないと勝負にならないと悟ったらしい、しかしフルモデルチェンジで別物になってしまい価格が上がった。

P.S. 2/21 朝一でエアコンが来ました(大きいね!)設置して基礎と配管セットを購入します。
”チェージレス”は聞かない単語ですが”チャージレス”で12m配管までokそれ以上はガスチャージが必要の意味らしい。(説明書をよく見たらおかしい日本語が少しある)

次に何か買う時は登録してgetします。
ブログ一覧 |
エアコンDIY設置 | 日記
Posted at
2023/02/20 13:15:12