薪ストーブを今まで室内の空気で燃やしていたが煙突から出た分の空気が隙間風として入ってきている。これじゃだいぶ損をしていると思いコメリで75Φのフレキシブルパイプ3m648円を買い、床に穴を開けてストーブと接続した。これから燃焼して効果を確認します。ストーブの壁にステンレス板を張っている、右が本物。FFヒーターを使う時は排気パイプをこれに突っ込むつもりでいる。