• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月25日

ペール缶ロケットストーブの設計2

ペール缶ロケットストーブの設計2 牛乳パックで投入口と灰出口の模型を作ってイメージしてみた。
筒の縫い代を上部に持ってきたいのでこんな感じになった、形はわかったので後はCADに数字を入れて図面を書く。
これを太陽熱温水器の外板であったステンレス板で作る予定。

灰出口の高さを75ミリにした設計図。

外側

内側


ブログ一覧 | ロケットストーブ | 日記
Posted at 2024/01/25 13:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

色々と欲しくなる
あっきー.さん

記憶を頼りに 25年
はっせさん

棚板
企鵝さん

ジャイロアップ~
隠れ改造屋さん

こだわるための カラー・スペーサー
はっせさん

DIYな週末 家具編
かだきちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #i-MiEV タイロッドエンドブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505784/car/3023963/6115383/note.aspx
何シテル?   12/01 14:12
kanecomですよろしくお願いします。 FIT卒業しましてオングリッドとオフグリッドを研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 23 45
67 89101112
1314 1516 17 18 19
20 21 2223 242526
27282930   

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEV Mに乗っています。 2020年12月電池パック交換しました、使用済み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation