• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月26日

シャープナーの”ハサミ用”が実用的だった。

シャープナーの”ハサミ用”が実用的だった。
アリエクスプレスの100円ショップで数合わせに買ったシャープナーに4つのスロットがあって包丁用は大したことないがハサミ用は使える。(3品で送料無料)
これにハサミを開いて上から2回こすって切れるようになっていた、ある時この写真を見てスロットの形の意味がわかった!


そうだったのか!
今まで研げなかった刃先が砥石を挟んで引けば刃先まで一度で両面研げた。
「馬鹿とハサミは使いよう」”なまくらハサミ”も研げば切れるようになった!


ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2024/06/27 00:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

完成でしょう
(°)#))<<さん

本日の工作
はいさい@沖縄さん

どこで購入したか覚え書き。
DIY コーティングさん

貧乏補修。
MAKOTOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #i-MiEV タイロッドエンドブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505784/car/3023963/6115383/note.aspx
何シテル?   12/01 14:12
kanecomですよろしくお願いします。 FIT卒業しましてオングリッドとオフグリッドを研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10 11 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEV Mに乗っています。 2020年12月電池パック交換しました、使用済み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation