• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月02日

芝刈り機のタイヤにスパイク

芝刈り機のタイヤにスパイク 芝刈り機のリール刃は車輪の回転をギヤで伝えて回しているが草丈が高かったり地面がゆるいと押してもタイヤがロックしてしまうことがある。
先人がタイヤにビスを打ち込んでスパイクタイヤにすると良いとブログに書いていたので真似をした。
確かに芝刈り機の走破性が格段に良くなった、大量の草を噛んで止まることはあるがタイヤが滑って切れないことは少なくなった。
当然だがアスファルトやコンクリート上での走行性は悪くなる。

私のビスは32ミリ、⊕頭は落として平均8ミリくらいのスパイクにしている。
ブログ一覧 | 草刈り | 日記
Posted at 2024/07/02 21:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

”自走芝刈機のRC化”始めます。・ ...
kanecomさん

タイヤサイズ論(^^)
よっちゃん豚さん

ホイールスペーサー付けました
6starsさん

Xくんの近況報告。
クハ189-501さん

無法地帯
やばるとさん

オフロード
マスタングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #i-MiEV タイロッドエンドブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505784/car/3023963/6115383/note.aspx
何シテル?   12/01 14:12
kanecomですよろしくお願いします。 FIT卒業しましてオングリッドとオフグリッドを研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10 11 121314 15 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEV Mに乗っています。 2020年12月電池パック交換しました、使用済み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation