• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanecomのブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

ミシン刺繍失敗!

ミシン刺繍失敗!ご覧のとおり引っ掛かって針も折れた、仕方ないので手縫いでごまかしている。
今後のことがあるので針板を外して見たら綿埃の団子が4つ5つあった、釜を外すと綿埃の山。
コンピュータミシンは糸の有り無しや送り量をセンサーで測っているがこれでは計算間違いは必至。
取り除いて残りをブロアーで吹き飛ばし試運転したのが赤い糸。(トランプさんごめんなさい)
まだ使えるようで安心した。

失敗した黒シャツ

本来はコレ

丸い玉の多いこと!

これじゃ光センサーも通らない。

これだけの埃玉

試運転したのが赤い糸。(トランプさんごめんなさい)
Posted at 2025/04/24 14:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミシン刺繍 | 日記
2025年03月02日 イイね!

業務用ミシン糸の小分け機だが小物は手振りで巻くことにした。

業務用ミシン糸の小分け機だが小物は手振りで巻くことにした。業務用ミシン糸の小分け機は出しっぱなしだから何でも巻けた方が効率が良い。
小さい糸巻きの振りは自動をやめて手ですることにした。(労多くして得なし・軸はM6のねじ棒)

家庭用コマの巻き(CLSPで使う太い#30の糸、ジーンズの補修に使う)

家庭用ミシンボビンの巻き(ボビン専用巻機を別に持っているがセッティングが面倒)

CLSPのボビン巻き(#30の糸)
ネオジム磁石と4ミリねじを芯にしている。(取付・取外し自由)

古い糸を小分けしたらテンションを緩めても糸切れが頻発した、巻取りスピードを落とせないかとトライアックで低電圧を試みたが同期が外れたとたんに止まる。
これは誘導電動機というより同期電動機だ、ココは60Hzだから周波数を下げるしか方法はなさそう。
3年目に入った夏物ジーンズは破れに破れてCLSPでの補修がこうなった。
同じワークマンの冬物ジーンズは全く破れないのでこれは”若者向の破れるジーンズ”として作られたとしか思えない。
Posted at 2025/03/02 01:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミシン刺繍 | 日記
2025年02月17日 イイね!

ミシン糸の収納BOXを作った。

ミシン糸の収納BOXを作った。母の小物入れが不要だったのでミシン糸の収納BOXに仕立てた。
今まで段ボールに入れてたが探すのに効率が悪くほつれやほこりなど面倒だった。

材料は廃材パレットから得た板と竹の丸い割りばし21cmを半分に切って刺した接着剤は使っていない。
間隔は5cmと6cm、4段で132巻収容できる。

ミシン刺繍は1作品に多くの色を使うので余分に作って使用中の糸の一時保管に使う。

Posted at 2025/02/17 11:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミシン刺繍 | 日記
2025年01月07日 イイね!

刺繍ミシンのデータ作成・エンバードで「ドナルド・トランプ」に挑戦。

刺繍ミシンのデータ作成・エンバードで「ドナルド・トランプ」に挑戦。6年ぶりにミシン刺繍に掛かる気分になった!
題材はいろいろ考えたがドナルド・トランプ次期大統領にした、元になる写真はWikipediaから頂きました。
これはフォト刺繍とか写真刺繍といわれPCの刺繍ソフトを使ってデジタイズします、私はエンバード2019というソフトを使ってます。
エンバードはhttps://www.embird.net/ 以外にミシン館さんとMicrosoft Storeでも扱っている。
実際に作品がどうできるかは保有する糸と縫いがうまくいくかにかかります。

https://youtu.be/P6qYRVRoF0M

P.S.1/11
生地が到着しました。
少し黄ばんだ物もありますがどれもミシン刺繍にバッチリの生地でした。(晒より良い)


P.S.1/9
もっと完成度を高めようにも白い生地が底をついた。
晒(さらし)も考えたがコスパと強度に難があるので”はぎれロール”をヤフオクで購入した。
何が良いかわからないので1品づつ3種類購入、到着まで数日かかる。


フォト刺繍をきれいに仕上げるには色数が必要だ!
フェイスカラーは4色揃えたがグレーは2色しか手持ちがないのでメルカリから購入した。
グレーだけで+6色あれば何とかなるだろう?


P.S.1/7
何回縫っても目と口はスフマートでハッキリした線が出ないので手作業で縫ポイントを加えてほぼ完成した。
手持ちの色糸に限があるがそれでも10色を使っている。(テレビやプリンタのように三原色であらゆる色を表現出来たら良いのだが・・・)

2P1フォルダをダウンロードできます。(SMカードリーダーがあればHZL-010の刺繍カードが作れます、エンバードを持っていれば中のemdファイルを他機種のファイルにコンバートできます)




PC画像


P.S.1/3
3回目も原画を修正して顔のデジタイズをやり直した。
白い生地に縫ったので針穴が消えてきれいになった、髪の毛を黄色にしてみた丁度良い色糸が無いので仕方ない。
目をもっとはっきりさせたいなら艶のある白糸を使えば良くなる。

原画の目に白目を入れて目を開けさせたのがこれ!(笑)

デジタイズした結果がこれ!

縫った結果がこれ!トランプさんに似てきたように思うがどうだろう?

裏はこのようになった。



P.S.1/2
2回目は顔のデジタイズをやり直した。
デジタイズを後で修正するのは手間がかかる、原画に変更を加えてデジタイズをやり直す方が早い。
新旧比べると新しいのは目を上下に伸ばして目を開けさせてみた、残念ながら目のハイライトは無理で白目を目立たせた方が良いようだ。
影が濃い過ぎるので次は黒糸からグレーに変更してみよう髪の毛はグレーを使ったため顔の輪郭がはっきりしなくなった。
国旗は良くなったが台湾に見えなくもない(笑)

2回目の出来上がり(安定紙に縫ったため針穴が目立っている)

2回目PC画像


裏から見るとこんな感じになっている。


P.S.12/31
1回目では別人になってしまった(笑)!

顔が白すぎ!
頭は茶色より黄色が似合う!
目の周りが難しい、色がないのと目のハイライトが見えない!
星条旗がパッとしない!

原画

背景を除去(Windows11だと付属ソフトでできる)

PC上での完成予想図

Posted at 2024/12/29 15:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミシン刺繍 | 日記
2024年12月29日 イイね!

JUKI HZL-010の刺繍データ伝送実験(関係者のみ)

JUKI HZL-010の刺繍データ伝送実験(関係者のみ)JUKIのHZL-010、HZL-010N、HZL-010Sは記憶媒体にSMカードを使いエンバードという刺繍ソフトがなければ刺繍カードを自作できません。
JUKIのHZL-010所持者でもほとんどの方がエンバードを持っていないため刺繍カードのデータを伝送できるか試すことにしました。
これが出来ればエンバードを持ってる人に協力をあおげば良いのです。

仕事は簡単です、”2P1”フォルダをダウンロードしてSMカードのホームに置くだけですそれ以外のファイルは置きません、これでHZL-010で読めれば成功です。
私のミシンではダウンロードして成功してます。
必要な物(HZL-010ミシン+EM3刺繍機、SMカード、SMカードリーダー)

↓↓↓↓↓↓ダウンロードする”2P1”フォルダ
https://drive.google.com/drive/folders/1ZsYKM3BJxun2Mq0VHx-4u_ZcS4ZSWNxK?usp=sharing

SMカードはエクスプローラーで見るとこんな感じになります。
alt

ミシンに差してこれが出れば成功です!
alt
フォーマット時のスクリーンショット(Windows11、クイックフォーマットでもok)

---
PCで見えるのにジュレーブで認識しないのは以下が考えられます。
1、ジュレーブのSMカード接触子が接触不良を起こしている。
この場合はSMカードの出し入れを何回もやることによって良くなることがあります。
2、ジュレーブは「このカードは使えません」がよく出ます、この時はSMカードをフォーマットして書き直すと直ることがあります。(SMカードを捨てないで!)
3、.emd刺繍ファイルに日本語を使うとダメな場合がまれにあります。
4、エンバードでSMカードに書き込む時に”追加書き込み”をすると失敗することがあります。
SMカードに書き込む時に”上書き保存”を選んで1個だけのデータにすると成功率が上がります。
自作したSMカードは壊れ易いので移動手段くらいに考えてPCかジュレーブに保存した方が良いです。
---
手本としたチュートリアル動画
https://youtu.be/59fsSrrc3Is?si=ORzgY_4jJ1g5oQKh

SMカードが読めるカードリーダーライター
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=ADR-61U2(ジュレーブで動作確認済)
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=ADR-61DU
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=ADR-ML18BKN(ジュレーブで動作確認済)
https://ja.aliexpress.com/item/1005005376569632.html
https://ja.aliexpress.com/item/1005007180239147.html
---
サンワサプライADR-61U2の対応メディア
512MBまでのコンパクトフラッシュ
1Gまでのマイクロドライブ
4MB~128MBまでのスマートメディア(3.3V)
128MBまでのメモリースティック
16MBまでのメモリースティックDuo(別途専用アダプタが必要です。)
1GまでのメモリースティックPRO
256MBまでのメモリースティックPRO Duo(別途専用のアダプタが必要です。)
512MBまでのSDメモリーカード
64MBまでのminiSDカード(別途専用のアダプタが必要です。)

64MBまでのマルチメディアカード

※全てを同時に使用できません。
※スマートメディアのID機能には対応していません。
※メモリースティックの「著作権保護されたデータ」には対応していません。
※メモリースティックPROの高速転送機能には対応していません。
※SDメモリーカードの著作権保護機能には対応していません。
---
サンワサプライADR-ML18BKNの対応メディア
512GBまでのSDXCメモリーカード
512GBまでのSDXCメモリーカード Class4
512GBまでのSDXCメモリーカード Class6
512GBまでのSDXCメモリーカード Class10
512GBまでのSDXCメモリーカード(UHS-I)
※UHS-Iの高速転送には対応していません。
512GBまでのSDXCメモリーカード(UHS-II)
※UHS-IIの高速転送には対応していません。
32GBまでのSDHCメモリーカード Class2
32GBまでのSDHCメモリーカード Class4
32GBまでのSDHCメモリーカード Class6
32GBまでのSDHCメモリーカード Class10
32GBまでのSDHCメモリーカード(UHS-I)
※UHS-Iの高速転送には対応していません。
2GBまでのSDメモリーカード(Ver.1.1)
2GBまでのSDメモリーカード(Pro High Speed)
2GBまでのSDメモリーカード
2GBまでのSDメモリーカード Class2
2GBまでのSDメモリーカード Class4
2GBまでのSDメモリーカード Class6
2GBまでのSDメモリーカード Class10
4GBまでのminiSDHC Class2
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
4GBまでのminiSDHC Class4
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
4GBまでのminiSDHC Class6
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
2GBまでのminiSDカード
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
256GBまでのmicroSDXCカード
256GBまでのmicroSDXCカード Class6
256GBまでのmicroSDXCカード Class10
256GBまでのmicroSDXCカード (UHS-I)
※UHS-Iの高速転送には対応していません。
256GBまでのmicroSDXCカード (UHS-II)
※UHS-IIの高速転送には対応していません。
32GBまでのmicroSDHCカード Class2
32GBまでのmicroSDHCカード Class4
32GBまでのmicroSDHCカード Class6
32GBまでのmicroSDHCカード Class10
2GBまでのmicroSDカード
2GBまでのT-Flash
512MBまでのWii用SDメモリーカード
128MBまでのメモリースティック
128MBまでのメモリースティック(マジックゲート)
128MBまでのメモリースティック(マジックゲート・高速データ転送)
2GBまでのメモリースティックPRO
2GBまでのメモリースティックPRO(High Speed)
128MBまでのメモリースティックDuo
128MBまでのメモリースティックDuo(マジックゲート)
128MBまでのメモリースティックDuo(マジックゲート・高速データ転送)
4GBまでのメモリースティックPRO-HG Duo
8GBまでのメモリースティックPRO-HG Duo HX
16GBまでのメモリースティックPRO Duo MarkII
16GBまでのメモリースティックPRO Duo
2GBまでのメモリースティックPRO Duo(High Speed)
128MB×2までのメモリースティックセレクト
128MBまでのメモリースティックROM
128MBまでのPSP用メモリースティックDuo
2GBまでのPSP用メモリースティックPRO Duo
16GBまでのメモリースティックマイクロ(M2)
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
512MBまでのマルチメディアカード
128MBまでのRS-MMCカード
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
512MBまでのRS-MMC 4.0
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
1GBまでのMMC Plus
1GBまでのMMC micro
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
512MBまでのxDピクチャーカード
2GBまでのxDピクチャーカード(TypeM)
2GBまでのxDピクチャーカード(TypeH)
2GBまでのxDピクチャーカード(TypeM+)
128MBまでのスマートメディアカード(3.3V)
128GBまでのコンパクトフラッシュ(UDMA)
※コンパクトフラッシュTypeⅠのみの対応です。
128GBまでのコンパクトフラッシュ(TypeI)

<対応メディアに関するご注意>
※全てを同時に使用できません。
※メモリースティックの「著作権保護されたデータ」には対応していません。
※SDメモリーカードの著作権保護機能には対応していません。
※スタンバイ・休止・スリープ機能には対応していません。
※全てのパソコン、メモリーカードで動作を保証するものではありません。

<SDXCメモリーカードに関する注意>
SDXCメモリーカードには対応のOSがありますので、下記対応のOSを確認の上ご使用ください。
対応OS:Windows 10・8.1・8・7・Vista(SP1以降)・XP(SP2・SP3以降)、
macOS 10.12~10.14、Mac OS X 10.6.5~10.11
※Windows XPで使用する場合はマイクロソフト株式会社が提供している更新プログラム(KB955704)をインストールする必要があります。
※メディアのフォーマットは必ず、使用機器で行ってください。
---
Posted at 2024/12/29 19:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミシン刺繍 | 日記

プロフィール

「[整備] #i-MiEV タイロッドエンドブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505784/car/3023963/6115383/note.aspx
何シテル?   12/01 14:12
kanecomですよろしくお願いします。 FIT卒業しましてオングリッドとオフグリッドを研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10 11 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEV Mに乗っています。 2020年12月電池パック交換しました、使用済み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation