
JUKIのHZL-010、HZL-010N、HZL-010Sは記憶媒体にSMカードを使いエンバードという刺繍ソフトがなければ刺繍カードを自作できません。
JUKIのHZL-010所持者でもほとんどの方がエンバードを持っていないため刺繍カードのデータを伝送できるか試すことにしました。
これが出来ればエンバードを持ってる人に協力をあおげば良いのです。
仕事は簡単です、”2P1”フォルダをダウンロードしてSMカードのホームに置くだけですそれ以外のファイルは置きません、これでHZL-010で読めれば成功です。
私のミシンではダウンロードして成功してます。
必要な物(HZL-010ミシン+EM3刺繍機、SMカード、SMカードリーダー)
↓↓↓↓↓↓ダウンロードする”2P1”フォルダ
https://drive.google.com/drive/folders/1ZsYKM3BJxun2Mq0VHx-4u_ZcS4ZSWNxK?usp=sharing
SMカードはエクスプローラーで見るとこんな感じになります。
ミシンに差してこれが出れば成功です!

フォーマット時のスクリーンショット(Windows11、クイックフォーマットでもok)

---
PCで見えるのにジュレーブで認識しないのは以下が考えられます。
1、ジュレーブのSMカード接触子が接触不良を起こしている。
この場合はSMカードの出し入れを何回もやることによって良くなることがあります。
2、ジュレーブは「このカードは使えません」がよく出ます、この時はSMカードをフォーマットして書き直すと直ることがあります。(SMカードを捨てないで!)
3、.emd刺繍ファイルに日本語を使うとダメな場合がまれにあります。
4、エンバードでSMカードに書き込む時に”追加書き込み”をすると失敗することがあります。
SMカードに書き込む時に”上書き保存”を選んで1個だけのデータにすると成功率が上がります。
自作したSMカードは壊れ易いので移動手段くらいに考えてPCかジュレーブに保存した方が良いです。
---
手本としたチュートリアル動画
https://youtu.be/59fsSrrc3Is?si=ORzgY_4jJ1g5oQKh
SMカードが読めるカードリーダーライター
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=ADR-61U2(ジュレーブで動作確認済)
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=ADR-61DU
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=ADR-ML18BKN(ジュレーブで動作確認済)
https://ja.aliexpress.com/item/1005005376569632.html
https://ja.aliexpress.com/item/1005007180239147.html
---
サンワサプライADR-61U2の対応メディア
512MBまでのコンパクトフラッシュ
1Gまでのマイクロドライブ
4MB~128MBまでのスマートメディア(3.3V)
128MBまでのメモリースティック
16MBまでのメモリースティックDuo(別途専用アダプタが必要です。)
1GまでのメモリースティックPRO
256MBまでのメモリースティックPRO Duo(別途専用のアダプタが必要です。)
512MBまでのSDメモリーカード
64MBまでのminiSDカード(別途専用のアダプタが必要です。)
64MBまでのマルチメディアカード
※全てを同時に使用できません。
※スマートメディアのID機能には対応していません。
※メモリースティックの「著作権保護されたデータ」には対応していません。
※メモリースティックPROの高速転送機能には対応していません。
※SDメモリーカードの著作権保護機能には対応していません。
---
サンワサプライADR-ML18BKNの対応メディア
512GBまでのSDXCメモリーカード
512GBまでのSDXCメモリーカード Class4
512GBまでのSDXCメモリーカード Class6
512GBまでのSDXCメモリーカード Class10
512GBまでのSDXCメモリーカード(UHS-I)
※UHS-Iの高速転送には対応していません。
512GBまでのSDXCメモリーカード(UHS-II)
※UHS-IIの高速転送には対応していません。
32GBまでのSDHCメモリーカード Class2
32GBまでのSDHCメモリーカード Class4
32GBまでのSDHCメモリーカード Class6
32GBまでのSDHCメモリーカード Class10
32GBまでのSDHCメモリーカード(UHS-I)
※UHS-Iの高速転送には対応していません。
2GBまでのSDメモリーカード(Ver.1.1)
2GBまでのSDメモリーカード(Pro High Speed)
2GBまでのSDメモリーカード
2GBまでのSDメモリーカード Class2
2GBまでのSDメモリーカード Class4
2GBまでのSDメモリーカード Class6
2GBまでのSDメモリーカード Class10
4GBまでのminiSDHC Class2
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
4GBまでのminiSDHC Class4
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
4GBまでのminiSDHC Class6
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
2GBまでのminiSDカード
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
256GBまでのmicroSDXCカード
256GBまでのmicroSDXCカード Class6
256GBまでのmicroSDXCカード Class10
256GBまでのmicroSDXCカード (UHS-I)
※UHS-Iの高速転送には対応していません。
256GBまでのmicroSDXCカード (UHS-II)
※UHS-IIの高速転送には対応していません。
32GBまでのmicroSDHCカード Class2
32GBまでのmicroSDHCカード Class4
32GBまでのmicroSDHCカード Class6
32GBまでのmicroSDHCカード Class10
2GBまでのmicroSDカード
2GBまでのT-Flash
512MBまでのWii用SDメモリーカード
128MBまでのメモリースティック
128MBまでのメモリースティック(マジックゲート)
128MBまでのメモリースティック(マジックゲート・高速データ転送)
2GBまでのメモリースティックPRO
2GBまでのメモリースティックPRO(High Speed)
128MBまでのメモリースティックDuo
128MBまでのメモリースティックDuo(マジックゲート)
128MBまでのメモリースティックDuo(マジックゲート・高速データ転送)
4GBまでのメモリースティックPRO-HG Duo
8GBまでのメモリースティックPRO-HG Duo HX
16GBまでのメモリースティックPRO Duo MarkII
16GBまでのメモリースティックPRO Duo
2GBまでのメモリースティックPRO Duo(High Speed)
128MB×2までのメモリースティックセレクト
128MBまでのメモリースティックROM
128MBまでのPSP用メモリースティックDuo
2GBまでのPSP用メモリースティックPRO Duo
16GBまでのメモリースティックマイクロ(M2)
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
512MBまでのマルチメディアカード
128MBまでのRS-MMCカード
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
512MBまでのRS-MMC 4.0
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
1GBまでのMMC Plus
1GBまでのMMC micro
※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
512MBまでのxDピクチャーカード
2GBまでのxDピクチャーカード(TypeM)
2GBまでのxDピクチャーカード(TypeH)
2GBまでのxDピクチャーカード(TypeM+)
128MBまでのスマートメディアカード(3.3V)
128GBまでのコンパクトフラッシュ(UDMA)
※コンパクトフラッシュTypeⅠのみの対応です。
128GBまでのコンパクトフラッシュ(TypeI)
<対応メディアに関するご注意>
※全てを同時に使用できません。
※メモリースティックの「著作権保護されたデータ」には対応していません。
※SDメモリーカードの著作権保護機能には対応していません。
※スタンバイ・休止・スリープ機能には対応していません。
※全てのパソコン、メモリーカードで動作を保証するものではありません。
<SDXCメモリーカードに関する注意>
SDXCメモリーカードには対応のOSがありますので、下記対応のOSを確認の上ご使用ください。
対応OS:Windows 10・8.1・8・7・Vista(SP1以降)・XP(SP2・SP3以降)、
macOS 10.12~10.14、Mac OS X 10.6.5~10.11
※Windows XPで使用する場合はマイクロソフト株式会社が提供している更新プログラム(KB955704)をインストールする必要があります。
※メディアのフォーマットは必ず、使用機器で行ってください。
---