• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanecomのブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

”自走芝刈機のRC化”始めます。・・・21

”自走芝刈機のRC化”始めます。・・・21今日は雨の中、パワーホイールの歯車が来たので入れ替えてみた。
モーターは10000/12000rpm(前/後)を使って調子良かったが試しに10000/16000rpmで動かしてみた。
結果は後輪のモーター発熱とパワーホイールのギヤ空滑りが起きた、モーターは10000/12000rpmに決定した。
パワーホイールを調べてみたら軸が削られていてギヤだけの交換ではダメということがわかった、”WSJ”はやめてもっとグレードの高いパワーホイールに替えていく。
替歯車を用意し本体が削れているからすごすご撤退は面白くない、材質はどこにでもある”PP”削れたなら盛ってやろうじゃないか!

P.S. 6/25 半田コテで肉盛りしました!試運転はこれからです。
整形前

整形後



数日中に改良型パワーホイールが入荷予定。

Posted at 2025/06/24 21:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自走芝刈機のRC化 | 日記
2025年06月23日 イイね!

”自走芝刈機のRC化”始めます。・・・20

”自走芝刈機のRC化”始めます。・・・20後輪に間に合わせで予備の芝刈り機のを使っていたが汎用の車輪を購入したのでスパイクを打って交換した。

P.S. 7/23  重量測定したら20kg弱だった。



径が小さくなってモーター回転数を前/後で10000/12000にしたところ発熱の差は縮小し改善した。(10000/16000にしようかと思うが様子見)
スパイクのネジの頭はクリッパーでカットした。

新しいパワーホイールを購入したが”WSJ”ではなく”RHGM”のマークが入っていた、中のギヤに互換性はないが若干強度を増した改良が見られる。
10000rpmのモーターを付けて前輪に付けた、当然ながらギヤの空滑りは発生してない。
Posted at 2025/06/23 15:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自走芝刈機のRC化 | 日記
2025年06月22日 イイね!

”自走芝刈機のRC化”始めます。・・・19

”自走芝刈機のRC化”始めます。・・・19パワーホイール内のギヤの偏摩耗について考察した。
二つのパワーホイールをバーでつないで回り止めと抜け防止をしているが自重の支えにはなっておらず自重はパワーホイールのカップリングに掛かってた。
これでは偏摩耗が起こるのも納得!
対策としてバーを下から支えカップリングに自重が掛からないようにする。





歯車が”台形”に削れている。

後輪は問題ない。

Posted at 2025/06/22 21:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自走芝刈機のRC化 | 日記
2025年06月20日 イイね!

”自走芝刈機のRC化”始めます。・・・18

”自走芝刈機のRC化”始めます。・・・18負荷が掛かるとカタカタと音を立ててタイヤがロックする現象が以前から出ていたが原因が判明した。
パワーホイールの最終歯車が摩耗していた!
パワーホイールは消耗品と考えていて予備を持つこととする。
よくよく観察するとギヤが2ミリほど噛み合ってない所がある、台形に摩耗しているなど設計のミスが見られた。


これらをワッシャを入れるなりして修正してみる、ダメだったらワンランク上のパワーホイール導入を考える。
少し上級のパワーホイール


そして最大の予備品を入手した!(Husqvarna54) 
Husqvarna54は今RC化している芝刈り機のコピー機と言ってよい。(金属歯車が入っている買えば同じ値段?)

RC化している芝刈り機


3つのギヤで構成しているが壊れるのは最終歯車

https://ja.aliexpress.com/item/1005006195692866.html
Posted at 2025/06/20 09:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自走芝刈機のRC化 | 日記
2025年06月19日 イイね!

”自走芝刈機のRC化”始めます。・・・17

”自走芝刈機のRC化”始めます。・・・17車輪内部のギヤは”付け焼き刃”で対応し変形しなくなった。

1.3mm厚のステンレス板を”付け焼き刃”したギヤ、材質は66ナイロンなのでインシュロックと半田鏝で整形した。


樹脂が欠けてきたギヤ


Posted at 2025/06/19 13:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自走芝刈機のRC化 | 日記

プロフィール

「[整備] #i-MiEV タイロッドエンドブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505784/car/3023963/6115383/note.aspx
何シテル?   12/01 14:12
kanecomですよろしくお願いします。 FIT卒業しましてオングリッドとオフグリッドを研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10 11 121314 15 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEV Mに乗っています。 2020年12月電池パック交換しました、使用済み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation