• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セレーノのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

2014年4月28日鈴鹿チャレンジクラブ

28日さえ有給休暇を取れば、私の勤めている会社ではメーデーや創業記念日が振り替えられているから11連休になる。
その上、28日はチャレンジクラブの設定日。
土日は実家で両親の世話をして、28日早朝5:00に妻を駅まで送り届けていざ鈴鹿へ。
最近体力的にも車的にも前後が休日であったりして時間の余裕さえあれば1日3枠でも良い様な感じがしてきたが今回はいつもどおり1日2枠での走行。
1本目は10:30から走行開始なので8:30到着を目指した。
岡山からだと300km弱で3時間ちょっとで着くんですよね。
平日なのでピットは大丈夫だとタカを括っていたが、着いてみると何とか空いていた。
今日の天気は、何とかもちそうでドライでの走行になりそう。
3時間走ってきて2時間休めてもタイヤの内圧が下がりきっていなくてなんとなく不安な内圧設定。温暖な気候となり、エンジンパワーは低下傾向でタイムは望めそうもない。
今日はバケットシートも替えた事だし、練習、練習・・・。
荷物を降ろして準備などをしていると、1枠目でFD2が数台走っているような・・・。別のピットに知り合いのFD2軍団が大挙していた。この方たちとは以前からお話などはしていたがメルアドや電話番号などの情報交換まではしておらず、来ているとはお互い知らなかった。
基本的には平日なので企業系サラリーマンじゃないと休めない日ですもんね。普段付き合っている方たちは今日は皆無。

タイヤは前後共Z2でフロント6部山、リア8部山。
減衰をリアの伸び側だけ9戻しにしてみた。
内圧は結局F:168でR:178。(意外に当たってた)

1本目(10:30)約30台CC-H
気温:18度
湿度:60%
路面温度:27.6度
天候:薄日
路面:ドライ
結構暑い。
先導走行前にピットレーンに並んでいるとマクラーレンMP4-12Cが登場。フェラーリとそれほど価格が変わるわけではないが、よくもまあそんな高額車両でサーキットを走れるよな。サーキットを走るためにも存在する車両かもしれないが。
先導走行
前から4台目でピットアウト。相変わらずウェイビングをする車両が多い。もう禁止ではなくなったのかな?ウェイビングをしない車両の方が少ないように思う。
ピットイン
そのままスルーで全等から3台目でピットアウト
7000RPMシフトでタイヤを温めるつもりが、皆さんペースが早め。ダンロップ先からはコーナー以外は全開。
デグ1は3速進入。
(デジスパイス不動のため最高速等データなし)
1周目02'34.955
1コーナーはFD2に詰まってゆっくり目で進入。その後もダンロップ辺りまで詰まり気味。
苦手のデグ2でミスしてあっという間に離される。
スプーン立ち上がりでM氏のFD2の後ろに付けるが西ストレートで全然抜けない(ウインカーを出してくれているが、アクセルを緩めていないので抜けるはずもない)
130Rを詰まりながら通過。
130Rを立ち上がると後ろにBMWM6が来たのでシケイン手前で抜いてもらう。

2周目02'33.506
1コーナー進入ブレーキでタイヤロック?!
やっぱりABSの調子が変だよな。
デグナーの走りがどうしても今一。
ヘアピンのブレーキも踏みすぎるとABSが介入するし、踏まないと止まりきらないし。

3周目02'34.414
逆バンクでM氏FD2が減速して私を前に行かす。後ろから見るつもりやね。
デグナーで一気に詰めて来られる。(いじめんといてー)

4周目02'34.490
1コーナーからダンロップまで築いた差をデグナーからヘアピン立ち上がりまでに一気に詰められる。お互いの得意なコーナー苦手なコーナーがミエミエ。
130RでS2000に詰まる。(立ち上がりでインからパス)

5周目02'34.448
1コーナー進入ブレーキ(ステア初期)でリアの出が気になる。リア減衰変更が裏目に出てる?
インプをパスするため逆バンクで減速。(向こうはインを開けてくれている)
水温がきつい。85度超え、一次のダメダメマップを読んでいる。90度になると二次の劇遅モードだが。

6周目02'34.818
苦手のデグナーでM6に詰まる。タダでさえ遅いのにこんなところでクリップで詰まるなんて。今までのギャップ(対M氏)をどうしてくれる!!
M氏は真後ろに来ちゃった。グシュン。
タイヤも厳しくなってきた。でも以前のタイヤよりも熱ダレ幅って少なくなったよね。
130Rも今日は調子がよくない。

7周目02'34.311
ヘアピンブレーキで大ミス。

8周目02'34.977
ヘアピンが止まらない。
スプ2もアンダー。

9周目02'34.827
ヘアピンが止まらない。(M氏にごめんなさい挨拶)
またもスプ2アンダー。
チェッカー。
最高水温:86度
最高油温:126.5度
追っかけ回されていて走行中に内圧をチェック暇がなく不明。
晴れだった上にナンバーを外し忘れたので若干リタードが掛かってしまった。
バケットの感じはなかなかいい感じ。着座位置の高さも気にならず、左足に踏ん張り具合もほとんど気にならない範囲になった。

昼食をM氏と一緒にとりながらデグナーの走り方等を伝授いただく。
最近アドバイザーとしてチャレンジクラブに顔を出している福山さんのお話をもとにしているが、各コーナーのブレーキングポイントとハンドルの切り初めポイント。
フムフムって感じ。
2本目は出来る限り試そうと思う。

2本目(14:15)約30台CC-BH
当初もう1枠遅めのCC-Hを予約していたが、雲行きが怪しいのとそんなに混んではいなかったので1枠早めのこの枠に2本目を変更した。
午前中よりも気温が下がりエンジンには良い感じ。
今度こそ前部のナンバーを外して走行する。
曇り、今にも泣き出しそう。
気温:18度
湿度:68%
路面温度:26.4度
内圧F:168 R:178
ピットレーンに並んでいるとアドバイザーの福山さんが私のタイヤを見て「エイ、ヤーッて、曲げてるでしょう。もっと車と対話しながら曲げてみて」と助言をいただいた。
ごもっとも。素直に試してみよう。
先導走行
5台目で走行開始
ピットイン
ちょっと止まってピットアウト
7000RPMでタイヤを温めながら走行。
1周目02'33.320 最高速度208.30km/h
最終コーナー立ち上がりを最近のラインにしてみる。
結果、余り変わらないようなデータだったが今後も検証を続ける必要がある。
コースインしてきた34Rに1コーナーでちょっと詰まる。
雨がぱらついてきた。路面を濡らすほどではない。
全体的に気持ちゆっくり目。(99%って感じ)

2周目02'33.205 最高速度210.78km/h
減衰を変更していないので相変わらず1コーナー進入初期でリアが出気味。
福山さんの言いなりに車と対話しながら走行すると舵角は減り気味になる。
デグ1の進入も早めのステアーを実行すると、明らかに進入速度が速くなる。まだまだ完璧には程遠いが。
ヘアピンは相変わらず止まらない。
西コースのパラツキ量が増えてきている。
でもこの日のベストタイム。

3周目02'33.459 最高速度208.54km/h
縁石に乗らないほうが早そうだったのでそのように最終コーナーを立ち上がる。
デグナーでMP4-12Cに詰まる。デグ2ではリアウィングが減速に伴って動いてる~。
立ち上がりでパス。
ヘアピン大失敗。

4周目02'34.773 最高速度209.93km/h
西コースでオイル旗が出始める。
スプーンが滑り始める。
130Rは気をつけなきゃ。

5周目02'37.590 最高速度207.49km/h
1コーナーでS2000に詰まる。
BH枠だから慣れないドライバーが多い感じ。
デグナーで35Rに詰まる。デグ2立ち上がりで離される。
ヘアピン立ち上がりからも離される。
西ストレートでも離される。
130Rからシケインまでどん詰まり。

6周目02'35.527 最高速度209.48km/h
ホームストレートで離される。
S字2つ目からどん詰まり。ようやく逆バンクで抜かさせてくれた。
130Rでビッツをインから抜くまでラインを外してパス。

7周目02'35.062 最高速度209.04km/h
逆バンクでビッツが抜かさせてくれる。
スプーンでRX-7に詰まる。
西ストレートでパス。

8周目02'37.358 最高速度204.09km/h
1コーナーが黄旗振動でビッツを抜けず。(だからこの最高速)
2コーナーでパス。
130Rで複数台にダダ詰まり。

9周目02'35.592 最高速度207.64km/h
黄旗振動で2コーナーでRX-7に詰まり、立ち上がりでパス。
ヘアピン失敗。
雨が強くなってきた。
130Rは慎重に。
チェッカー。

最高水温:79度
最高油温:123度
ナンバーを外した事と小雨のせいで水温はばっちり。
だけど気温の関係からか最高速は結構落ちている。
内圧F:220、R:210
タイヤ表面温度
FL        FR
外62中64内72  内66中62外66
RL        RR
外50中48内54  内69中53外52
車高は変ではなかったが、なんかキャンバーが変なのかな?

キャリパー温度
FL:154 FR:154
RL:82  RR:85

要減衰調整。
シートはこのままでいくかな。
ヘアピンのブレーキの踏み方を変えなくちゃ。
デグナーの走り方も要練習。
シケインは、1つ目は縁石踏んでいいけど2つ目は踏まない方が良い車みたい。
Posted at 2016/01/11 16:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月12日 イイね!

2014年4月12日バケットシート交換

バケットシートは、ステアリングの正確な操作のために4点式シートベルトの次に重要な用具です。
今まで、数台の車両にフルバケットシートを付けてきましたが、そのシートはすべてレカロのSP-Gでした。
現在まで付いていたSP-Gは2006年製です。
いまレカロが販売しているSP-Gは2種類あり、2006年製のSP-Gはその2種類のうち乗降性が良いタイプのものです。
FD2に乗り換えてから左方向の横Gに対する姿勢の維持に左足を強く踏ん張らなくてはならない状況から、どうしてもステアリングにしがみつく傾向にありました。
この状況では正確で素早いステアリング操作というものはなかなか難しいです。
そこで、乗降性を犠牲にしたSP-Gに買い換えようと調べてみたら、その価格は17万もする・・・。
ほぼ諦めていました。
「今のまま、ニーパッドを付けて踏ん張るか」

倉敷のショップでBRIDEのフルバケが置いてありました。
レカロの乗降性を犠牲にした感じの太もも部分がせり上がっているSP-Gタイプだね。
「でも、やっぱりシートは、レカロだよな」と思いつつ座ってみると、なんともまあ狭いこと狭いこと。
バケツにお尻をはめて抜けなくなるような感じでした。
やっぱりこのままだよな。

3月末の週末に何気なくBRIDEのHPを見ていると、サイズが書いてある。着座位置部分の横幅は470mmが標準のようだ。でも460mmとか、475mmとか色々座サイズがあるやん。
レカロを調べると、私のSP-Gの横幅は475mmらしい。
ショップで座ったBRIDEはどのサイズだったんだろう。
「460mmです」
ありゃまあ、標準より10mmも狭い奴だったのね。
値段もなんと470mmの奴でも実売価70000円(交換工賃込み)を切るらしい。

ほんでもって交換しました。

交換してみるとなかなか乗り心地って違うんですね。
着座面がデコボコした感じで微調整が必要だし、着座高も10mmくらい高くなちゃった。
シートって難しいね。
実際コースを走ってみないとわかりませんが、ニーパッドは必要なくなりそうな予感はします。

レカロのSP-Gって高く売れるのかな?(メチャクチャきれいなので)
Posted at 2016/01/11 16:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ(最終) http://cvw.jp/b/250873/42690736/
何シテル?   04/04 07:39
サーキットを走るオヤジです。 大雑把な記載をみんカラブログへ記載しています。 最新情報はMixiでのみ公開中です・・・。 あしからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

R-Lineにウインカーと小物とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 08:05:11
三菱 ランサーエボリューションX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 19:15:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
ゴルフ用に購入
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
サーキットデビュー車両。 セダンにならなくてはならなくなって手放しました。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ノーマルタービンででしたが、Sタイヤでのもてぎベストが11秒台でした。 軽い事がサーキッ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
パワーが出にくいといわれるSST車両です。 ハーネスアンカー オイルクーラーローテンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation