• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月29日

ハワイの思ひ出。

ハワイ滞在も終わりに近づいてきました。
明日は帰国で色々廻れるのは今日が最後。

朝から車のキーを受け取りさっそく出発する。
ホテルを出てハイウェイを北西に。
今日借りたのはミドルクラスのセダン。
普段、煩い車に乗ってるだけにすこぶる快適♪
まずは気になる公園に。。。
alt
そしてココには気になる木が。
通称「日立の木」。
alt
名前も知らない木ですから
名前も知らない花が咲いてました。
alt
木の葉、枝の中に入ってみる。
すごい立派な大木。
幹は上にはあまり伸びず横に広がっていく性質のようですがその枝?
になるんですかね?コレがまた超ゴン太です!
alt
調べたらこの木の維持に年間4~5千万円かかってるそうです。
同じ木が何本かあるので公園全体の費用かも知れませんが。
入園料とられるのも、やむなしっす。
alt
再びハイウェイを北上すると海岸沿いに出ます。

alt
西海岸なので夕方とかイイかも。
ホームレスもちょいちょいいますがあまり近づかないようにします。
滞在期間の短い日本人観光客なんていいカモですからね(-_-)
alt
車で行ける最西端まで来ました。
岬の北側からは前回行ってますが南側からは初です。
道は繋がってませんのでどちらも行き止まり。
alt
特に何もありませんけど・・・
海はキレイです。
alt
再び南下してちょっと休憩。
北側に移動を考えるも普通の道じゃつまらないのでグーグルマップを検索。
おや?よく見るとワインディングみたいな道が!
ココ通ってみよう。
alt
しかし・・その道は通れず。
待っていたのはご覧の様な風景。。。
ハワイって観光客の来る海岸や公園は凄く整備されてて綺麗です。
鳥とかも警戒心が無く、人のすぐ近くまで来るし、そこらへんで玉子温めてたり
・・・さしずめ地上の楽園?といった雰囲気はあります。
 が、、、一方でホームレスは多いし観光客を狙った犯罪もあります。郊外では上の写真のように捨てられた車やゴミもあり、これもハワイの現実。
alt
めげずに別のワインディングを探しましたが・・・
軍基地に入りそうになるわ、ダートになるわ。。。

あれ?ところでオレが乗ってる車・・何だ??
日産車とゆーのは分かってる。ステアリングのマークで。
alt
SENTRA!グレードはSV。
名前はカッコいいかも。。。
alt
ハレイワからノースショアへ。
alt
サーファーの聖地、ノースショア近辺では少し渋滞。
腹も減ってきた。
ここら辺なら・・エビでしょう!
ガーリックシュリンプの店はどこじゃ!?
alt
海外という事もあって、どの店も怪しく見える中・・・
エビを前面にアピールしてる店を発見!
ここなら間違いなくエビにありつけます!
alt
う~ん・・・弁当?・・・
初めは足や殻をむしり
食ってましたが・・・

2尾目でめんどくさくなり・・ガブっと丸ごと食す!
あ、全然大丈夫。結構旨い。
alt
クアロアからチャイナマンズ・ハット。

さて、日が暮れる前にホノルルに戻ります。
前回、バカナビのお蔭でたどり着けなかった所に行きます。
alt
タンタラスの丘。
から望むワイキキの夜景。
alt
なかなかキレイですな。
alt
あ~。ハワイ滞在もこれで〆です。
alt
寒い日本の冬が待ってる。

今回、行きませんでしたが前回行った時の画像も少し↓

alt
前回はフィットで走り回りました。
alt
銃を撃ったり・・
alt
警戒心の薄いハワイの鳥は公園の歩道のすぐ脇でも卵を温めます。
alt
運が良ければ海ガメに会えるビーチ。
alt
オアフ島、最西端に北側から行った所。何もありません。
alt
真珠湾、パールハーバー。
alt
真珠湾の海上の慰霊碑。
alt
その下には真珠湾奇襲攻撃で沈められた戦艦「アリゾナ」が・・・
alt
船体の一部だけ露出しており・・・
何十年もたった今でも時折、船の油が浮いてきては海面に虹を作ります。
alt
潜水艦の巨大なエンジン。
alt
魚雷を装填する部屋。
alt
大事なケムハキ・タイム!
alt
戦艦「ミズーリ」。
alt
ミズーリ内の食堂。
alt
会議室?。
alt
郵便局。
alt
ミュージアムには・・・
alt
日本の空母「赤城」の巨大な模型。
alt
零式艦上戦闘機、ゼロ・ファイター!
alt
好敵手だった「ワイルドキャット」。
alt
フォード島の博物館のF15イーグル。
スコールの多いハワイは虹もよく出ます。
alt
F14「トムキャット」。
alt
F4「ファントム」も。
 alt
戦闘機や戦艦好きなら1日いても飽きません。

1回行けば十分ですが。。。





































ブログ一覧 | 食レポ | 日記
Posted at 2019/12/30 15:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

天空海闊
F355Jさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2019年12月31日 20:51
ジュー撃ったり!ケムハキして良いお年を♫

ps
日立の木は、過剰広告かと思ってましたが!まじに、凄いんですね^_−☆
コメントへの返答
2020年1月1日 5:41
ジューは撃ちませんけどね。

モンキーポッドという木らしいです。確かに木登りに適してそうで自宅の庭にあれば夏に良い木陰になると思いましたよ。
ま、土地からはみでるし維持費的にもムリすけど(-.-)

プロフィール

「通りすがりの者ですが某コンビニで答え見つけました。ロー●●でハピろー!」
何シテル?   11/11 23:15
Area13です。音の良いエンジンの車が何よりの好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
昔からジウジのエスプリのデザインが好きでとても古い車なのにいつ見ても新鮮です。ほぼ平面の ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
パワーはありませんが6速MTで良く走ります。吹け上がりも軽く車体もコンパクトで気持ちのイ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
恐らくV8エンジンで過去にも後にも最も音の良い車だと思います。程よいサイズとパワー、6M ...
日産 スカイライン 3号機 (日産 スカイライン)
3号機。いろいろやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation