• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Area13のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

やっぱダメでした。


某日、某県、某峠。深夜。

新しく替えたブレーキパッドのテストの為、峠に出撃。
alt
結論から言うと・・・
やっぱりダメでした。。。
安いパッドは安いなりの性能でした。。。
登りはパワーの無い車なんで割と大丈夫ですが、下りになるとたちまちフェードしました。。。
少しの間走りながら冷やすと少し回復しますが・・もうこうなるとダメっす。
踏むたびに変わる制動性能、タッチ。
付けたいパッドの半値以下の価格につられて?付けてはみましたが・・・
安物買いの銭失いを見事に立証。(-_-;)



今回、車検の準備に純正キャタライザーに戻しましたが、今まではエンドマフラーをユニコルセと組み合わせてました。
たまたま今回HKSを付けてたのでそのままHKSにしましたが、ユニコルセより音量があるので純正キャタとの組み合わせでも音はイイ感じ。
実際はかなり動画より静かな感じですが、静かなりにもアルファのサウンドは感じ取れます。
ハッキリ言ってパワー無いけど・・・
レスポンス、吹け上がり、サウンド・・・
ホント良いエンジンですよ。


ブレーキパッドは・・暫く使いましょうか。
せっかく新調したし。普段使いならまぁ、問題無いっす。
減っているだろうエンジンオイルを足して。。。(減ってました)
alt


そして翌週は。。。

やって来ましたFSW。
alt
家出る時は良い天気で今日は薄着で大丈夫と思ってましたが!
さ、、寒い~(^_^;)
alt
いつもながら・・・
本線前の航空機による曲芸飛行のエキジビションで!
ボツ画像を大量生産!
alt
SUPER-GTのタイトルの行方は如何に?
alt
場外に展示されてたSARDスープラ。
個人的に・・・
あまりスープラって好みではないのですが・・・
歴代スープラでは新型が一番良いのではないでしょうか?

alt
ブレーキキャリパー&ローター・・デカっ!!
リアでもアルファ156のフロントには十分過ぎるサイズ!!
alt
レース結果は。。。
ま。ここで発表もアレなんで。
調べてくださいm(__)m













Posted at 2020/11/29 21:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2020年11月16日 イイね!

ブレーキホース交換とか


ブレーキホース、届きました。
正確には前回の試練の作業の翌日に届いてました・・・
大したネタでもないですが一応前回の続きとゆー事で。。。
それとリアブレーキのピストン回す工具も用意済み。
使用頻度考えて・・アス●ロ製。充分でしょ。プロじゃないし。
昼間、所用があったので夜から作業開始。
alt
実は前回の試練の作業後、アルファをガレージから出して車両入れ替えする際に・・やっちまってたんです。
疲労困憊だったので!ガリっと(T_T)
alt
自宅の外溝にぶつけてもうた。。。
タッチペンでごまかし。
alt
あ~~。
よく見たらトランクも!
確かオールペンして1年ちょい。
alt
ボンネットの飛び石キズは仕方ない。
走ってれば当たり前だし不可抗力だし。
リアのキズは完全に自分のミス。クソ~って感じすね。。。
alt
車両を上げて、まずは自称「F1サウンドシステム」から純正キャタライザーに交換。車検も近いので暫くはF1サウンド封印。
諸事情によりシステムの詳細はお見せ出来ません(=_=)
alt
酷道を走った代償としてアンダーカバーの一部が凹み、エンジンと干渉して、たまに異音を発してたので外して直します。
板金作業は近所からクレームの恐れがあるので明日やります。
alt
右フロントブレーキローター。
alt
うっかり、逆回転で付けてしまったリアローター。
機能的に大した問題は無いですがやはり気持ち悪いので・・・
さっそく付け直します。
それにしてもタイヤハウスが汚いなぁ。
なんで156のリアタイヤハウスってモケット地みたいな素材なんだろ?
泥や葉っぱは付くし、何もメリット感じないけど?
不思議。。。

試練の作業の一つの原因だったリアキャリパーの脱着。
ブラケット部から外さなくてもローター交換出来るとネット上の誰かのブログにあったけど・・・
alt
あ。ホントだ。交換出来るね。
ローター小さいので。。。
しかもこの状態ならブラケット部のボルトもメガネレンチが使えないのは一緒だけどスパナのふり幅がだいぶ取れる。
最初からこうしておけば良かった。
156のリアローター、まるで軽自動車だなぁ・・・
alt
前回、キャリパーのピストン戻してる最中にフルードを漏らすというシロートみたいな事をしたので(シロートですが)対策。

同じ轍は踏まない。
alt
かなり大変だとウワサのリアのピストン戻し!
アルファのピストンの切欠きと工具の形状がイマイチ合ってないのと、かなり押し付けてピストン回す必要があるのでナメない様に・・・
キャリパーを仮固定しバールをボディーにキズが付かない様に当ててキャリパーが奥に行かないようにしてから工具を時計回りに回します。
試練の作業を覚悟してた為か思ってたより大変じゃなかった。
ピストンが十分戻ったら新品のパッドに交換。
パッドはストリート+α、の安いヤツです。
経験上、安いパッドにロクなの無い!と思ってますが技術の進歩を信じて今回はあえて安いパッドに!
え?予算の都合??
まぁ・・・そーすね。それもあります。。。
alt
ワンウェイバルブの付いたブリーダーでフルードのエア抜き。

どうも個人的にエアを自分で見れない一人の作業では不安なので多めにフルードを使います。
コレ使って問題が出た事も無いのですけどね。。。
alt
リアブレーキパッド交換、ローター左右入れ替え、ホース交換、フルード交換全て完了です!
ちなみに11mmとか15mmとか普段使わないサイズの工具の出番があります。
alt
ついでに、ローター留めてるネジをイモネジに交換。
画像下のよりもっと細い頭のボルトでもホイールハブ面の形状からボルトと干渉してしまうのでボルト自体を外してました。
すると、ホイール脱着の時にハブとローターのボルト穴がずれて難儀する事があったのです。
ホイールの干渉部を削る事も考えたけどメンドクサイので。
イモネジで解消ですよ。
alt
タイヤのイン側・・・マジか~(-_-;)
まだ新しいんですが、このタイヤ。
車高落すとキャンバー付きすぎるんだよな。156。
リアは調整式のパラレルリンクでキャンバー起こせるだろうけどフロントは・・・そんなパーツ無さそう。。。
う~・・・コレは勿体ない。課題だな。
alt
結局、ホームベースに帰還してほぼアルファ弄ってた。。。

しかし純正キャタライザーの消音効果はスゴイ。
F1?サウンドが一変。ノーマルの車検対応マフラー位の音量に。
alt
分かってた事ではありますが、ホース交換で明らかにタッチが良くなりました!
パッドはまだよく分からんです。
初期制動が強すぎないのはイイ感じ。
あとは峠程度でへこたれなければ
安いしOKです。






























Posted at 2020/11/18 06:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2020年11月08日 イイね!

紅葉ハントしてアンテナ見つける。


早朝の茅ケ岳広域農道を走る。
あいにくの濃霧でペースは上げられない。
だがこれで良い。ブレーキローターの馴らし中なのだ。
銀河鉄道の丘・・だったかな?確かそんなような名のところ・・
に着く頃には霧も晴れて雲海が拡がりました。
alt
少し移動して・・・
alt
雲海ゲッツ!
alt
みずがき湖に到着しました。
何しに?ってそりゃもうこの時期ですから・・・
紅葉ハンターを観察しに来たんですよ。
alt
増富ラジウムラインをクリスタルライン方面へ。

alt
まだちょっと見頃には早いのかなぁ?・・・
結局去年と同じ所で撮影。
ハンターさん一人いました。
alt
信州峠を越えて高原野菜の聖地、「川上村」へ。
トラクターが走りまくるのでアスファルトが泥だらけだけど・・・
何か味噌のパッケージに書いてある絵のような風景が割と好き。
alt
というか・・・ホントにここら辺の景色は良いです。
何と言えば良いのか。。。
むき出しの自然だけではなく・・・?
高原に広がるキャベツ畑、森、山々。
都会に近い田舎じゃまずお目に掛かれないヤンマーやジョンディア―の大型トラクター。
alt
こういうのとか。
地元の方にとっては当たり前の見慣れた風景でしょうが。
alt
自然と共生してる感じが良いのです。
住めって言われたら「・・・・」ですけど(^_^;)
alt
去年、偶然発見してパラボラアンテナマニアになった・・
野辺山宇宙電波観測所!
今回は入らずに・・・
alt
平沢峠。
今日は八ヶ岳もクッキリ見えます。
alt
その途中からパラボラアンテナが見えるのを発見!
葉が枯れるまで気付かなかった!
なんとドローンを飛ばして空撮してるおじさんがいました。
彼は生粋のパラボラアンテナマニアだ!!負けました。。。
alt
良い所だなぁ。川上村、野辺山。
車チョー汚くなるけど(=_=)

alt
そしてやって来ました。蓼科スカイライン。
ココに来るのは2度目なんですが最初はF355で、しかも真夜中でした。
最初のうちはソコソコのペースで「なかなか良い道じゃんね~♪」と走ってたのですがコーナー抜けたらいきなり鹿はいるわ、路面のうねりでリップは擦るわ、途中からメチャ道が細くなるわで・・・最後の方はモミジマークと神社ステッカー貼ったおじいちゃんの運転みたいになってたほろ苦い思い出が。。。

でもアルファなら大丈夫!ガンガンいくぜ~!(ウソ)
alt
したら!突如現れた巨大なパラボラアンテナ!!
「何じゃこれは~!?」
F355で来た時、全く気付かなかった!
alt
それにしてもデカい!
うかつだったぜ。全くこんな施設知らなかった。
峠の頂上のヒュッテの先は通行止めでまた戻ってくるので帰りにまた寄ろう。
alt
着きました。この先は現在通行止めです。
通行出来てもかなりタイトだった記憶が。。。
alt
遠くに見えるのは佐久市街でしょうか?
alt
戻って来ました。
何やら遠い惑星に飛ばす探査衛星の微弱な電波を送受信する為のアンテナのようです。
オレのアルファが妨害電波を発して無ければよいが。。。

alt
デカくてファインダーに収まりません!
alt
いや~。良いものを見させて頂きました。
野辺山宇宙電波観測所に書いてあった「長野県は宇宙県」の標語に偽りはないかも。
alt
全国1万人の(推定)パラボラアンテナマニアで遠方の方がコレ見たら悔しがるに違いない。?

さぁ、満足したし帰るか。。。
alt
でもまだ時間あるし・・・
ちょいと麦っちゃおうかな?
alt
という事で・・・
再び南下。日本一の白樺群生地を抜けて・・・
alt
やって来ました。麦草峠。
あとちょっとで冬季閉鎖になる所だった!

alt
カモがカワイイす。
alt
モノリスの前で1枚。
ちょうど腹へったので。
alt
レストハウス「ふるさと」で昼飯。

この後R299、麦草峠をゆっくり激走!
スピード出してなくても路面が悪いので結果的に激走。です。
「メルヘン街道」名乗るならもうちょっと舗装を良くして欲しいところ。。。
alt
大門街道で忘れてた紅葉を。
人工的に植え込んだ紅葉だけど。
鉢巻道路~八ヶ岳高原ラインにて帰還。
alt
これも植え込みなのかな?
紅葉ハンターじゃないので・・分かりません。。。






























Posted at 2020/11/09 00:42:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記
2020年11月04日 イイね!

試練と官能と。リンゴ狩り。


10月31日。
前線基地からホームベースに帰還。
おもむろにアルファをジャッキアップ。

さて、おっぱじめますかね。
alt
かねてよりアルファ156のブレーキには不満があったので、フロントのパッド残量が無くなったこの機会にブレーキまわりをリフレッシュします。
ブレーキパッド・ローター・ホースの交換。
メーカー直送のホースだけまだ揃ってないのでパッドとローター交換だけ先に済ませます。
ホントはキャリパーを交換したいけどお高いのでね・・・
アルファ156程度のスピードと自分の使用用途ならノーマルキャリパーでもギリいけるんじゃね?って考えです。
ビッグキャリパー、カッコいいし・・否定はしないけどサーキット走るのでもなければ、ファッションで付けてる場合が殆どでしょ?。。。

しかしローター径といい、ショボイなぁ。156のブレーキ。。。
久しぶりの片持ちキャリパーのパッド交換。どーやるんだっけか?
思い出しつつ無事フロントは終了。
と、ここで左側ロワーアームのエンドブッシュのブーツが切れてる事をこの前車屋のメカさんに指摘されてた事を思い出した。
前にアームを交換した際、キズつけてしまったみたい。走ってるうちにキズ口が拡がってったのかパックリと裂けてます。
アームはまだ新しいので取り換えた古いアームからゴムブーツだけを外して移植。モリブデングリースも新たに封入。
 と、言葉で書くと簡単ですが・・・コレがかなり厄介な作業でした。
ブーツの脱着もそう簡単ではなく手はグリースでべとべと。軍手しながらだと作業しずらいので素手でやるから指は真っ黒(-_-)。
ロワアームも車体から外さないとムリだった。
この156のロワアームが曲者でして!
脱着が知恵の輪みたいでかなり大変なんですよ。
一度やってる作業なんで今度は大丈夫かと思ったけど・・・
やはり大丈夫ではなかった。。。
たったコレだけの作業で徹夜。翌朝までかかりました(*_*)

もう疲れた~。眠い~。

堪らず少し仮眠してすぐにリアに取りかかる。
もう時間が無い!今日中には前線基地に戻りたいので。焦る~(ーー;)
あ~。。コレ、ピストン回すタイプじゃん。
確かスカイラインRSのリアがこのタイプだったような。
コレ用の工具無いや。ネットで調べてみると工具あっても大変みたい?。
ん~。リアはまだパッド残量あるし・・・いっか。
で、ローターだけ交換。油断してたらブレーキフルードがタンクから溢れてしまったので慌てて水かけたり。。。
さらにキャリパー留めてるボルト、下側が工具・・入らね=!!
17mmのボルトですよ。ソケットのコマはもちろんメガネレンチも入らね~~!リンクのエンド部とかが近すぎてスパナしか入らない。
ふり幅もちょびっとだけ。。。何考えてんだよ、イタリア人。
スパナの表裏を交互にかけてジリジリする作業。
疲れと焦りと怒りで・・・これが正に試練!!
やっと終わった!と思ってふとローター見ると・・・
おいおい。スリットの向きが逆じゃんよ。(スリット入りローターです)
・・・・・も~無理。
今更直す時間も気力も無し。大して支障も無いのでヒマな時に直そう。

翌日は疲れと筋肉痛で試練の仕事。

さらに翌3日。
アルティマ325さん主催のリンゴ狩りツアーに参加。
一足先に小諸市、松井農園に到着し一服してるとカ~~ンと一際カン高いサウンドが。来たな。
alt
アルティマ325さん、おべっきー13さん、RZ50さん、Martinさん到着。
Fukuさんご夫妻はボルボでいつの間にか?到着。
しばし、キムさんのワープ走法の話で盛り上がる。(^_^;)
リンゴ狩りの為、ちょっとの登山。
前身筋肉痛の今のオレにはこれまた試練。
さらに農園のオッサンコンシェルジュがリンゴ5個食わないと下山させねぇっ!!
とか、ほざきやがりまして・・・これまた試練。。
さらにさらに、そんな一部始終を納めたカメラが操作不能になりリセットをかけた為、撮りためたデータ喪失の試練。。。

※アルファの作業風景が無いのはこの為です
alt
そしてお次はバーベキューの試・・・
これは試練じゃないな。パラダイス♪
食いすぎました。。。

この後、丸山珈琲に移動して解散。
皆さまお疲れ様でした。
で、自分はここからちょっと寄り道。
alt
紅葉の美しいチェリーパークラインへ。
ブレーキのナラシの為ゆっくりと。
ブレーキをあまり使わないで走っても気持ちの良いアルファV6。
alt
フェラーリ、アルファ。
この官能が試練を乗り越えさせるのか。
くそ~。やられました。
試練だけならとっくに下りてるわ!こんな車。。。













Posted at 2020/11/05 00:34:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記

プロフィール

「通りすがりの者ですが某コンビニで答え見つけました。ロー●●でハピろー!」
何シテル?   11/11 23:15
Area13です。音の良いエンジンの車が何よりの好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
昔からジウジのエスプリのデザインが好きでとても古い車なのにいつ見ても新鮮です。ほぼ平面の ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
パワーはありませんが6速MTで良く走ります。吹け上がりも軽く車体もコンパクトで気持ちのイ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
恐らくV8エンジンで過去にも後にも最も音の良い車だと思います。程よいサイズとパワー、6M ...
日産 スカイライン 3号機 (日産 スカイライン)
3号機。いろいろやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation