• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Area13のブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

スカG燃料漏れ修理。アルファにも異変が?


 別荘(築ウン十年のボロ賃貸)に戻る為、アルファに乗り込みガレージの閉まりゆくシャッターを見ていた。。。

静かなシャッターだぜ。良き良き。
・・・なんて思ったのもつかの間。次の瞬間!

異変に気付く。(゜_゜)

先日、復活を果たした(筈)の!
スカGの!
異変。。。

閉まりかけたシャッターを再び開ける。
alt

「な・・何じゃこりゃぁ。。。」
※太陽に吠えろ!のGパン風←古っ

スカGの下に滴り落ちるは血ではなく・・・もっとドス黒い液体。。。

いやマジで。。。何だよコレ?
位置的に・・・燃料?
alt

ガ~ン!
燃料だね。。。タンクからガソリン漏れてるぅ。(ーー;)
タンクにその痕跡が。
・・・・
タンクから漏れたガソリンがタンクに塗られたシャーシブラックを溶かしてどす黒い液体になって床に落ちてたって訳。
見た感じ、タンクの左右、中央からも滴り落ちてる。。。

今以上に漏れて来てない事を確認し、原因を探ってる時間は無いので一旦、別荘に戻る。
alt

タンク全体にガソリンがつたわって落ちた痕跡があるがタンクが錆びて穴が開いたのでないなら漏れる箇所は限られてる。
いくらなんでも錆で穴が開くほど車を放置してないし恐らく何処からか漏れたガソリンがタンクの上下の合わせ目の耳になってるところを伝わってタンク下面全体に拡がったに違いない。

怪しいのはフィラーチューブ(給油パイプ)取り付け部のOリング、タンクからフィラーチューブにエアーや燃料を戻すホース、インタンク式の燃料ポンプ及びセンサーのカバー部のOリング、そしてホース類、だ。
燃料ホースは家に少しあった気がするのでそれ以外の部品をさっそく手配しました。
alt

手配したOリングとホース。
一つ欠品部品があり揃うのに2週間近くかかりました。

自宅ガレージに戻り調査&作業開始!
alt

トランク内のインスぺクションホールカバーを外す。
う。。。汚い。。。
どうやらココではないな。
alt

フィラーチューブの付け根!
ココか!!
ガソリンが滲んだ痕跡がアリアリです。(ー_ー)!!
alt

外したフィラーチューブプロテクター、タンクプロテクターがバッチィのでケルヒャーで洗浄。
alt

キレイにしときました。
普段こんな所、洗わんからね~。
alt

フィラーチューブ摘出完了!
手前のOリングから漏れてた訳ですが左側のホースも後からだと作業しづらい位置なので一緒に替えちゃいます。
alt

タンク側のOリングがはまる外側が錆びてたので軽くヤスっときました。
燃料系のOリングはガソリンに浸かると膨張して径が大きくなり再使用出来ないので、今回問題無かった燃料ポンプ側は今後の為に温存して替えずにとっておきます。
alt

奥側の異径ホースに付いてた保護チューブは再使用。
キツキツなのでシリコンスプレー吹いてホースを通します。
余談ですが抜けては困るホースの内側がキツイ場合はシリコンじゃ余計抜けやすくなるのでパーツクリーナーを吹き乾く前に。
alt

任務完了。
コレでお漏らしはしない筈・・・。

しかし信頼性の高い国産車も旧車となると。。。
もはや何が起きても不思議じゃないすね。(=_=)
alt
でも大丈夫!

オレには揺るぎない信頼性を誇るアルファがある!!
さぁ、別荘に戻ろう。
今日はワインディングルートだ!

その道中・・・・
alt

って、おい!(^_^;)
・・・・
何か警告灯点きましたよ??
もっか絶好調だったのに!
ま~た何か点きました!(>_<)

マークからするにブレーキぽいね。
ブレーキ系の警告灯はセンターディスプレイにもあるけど?
何だろね~??(ーー;)
確かにブレーキの効きが甘い感じはしてたんですよ。。。
ただ、ノーマルキャリパーながら大径ローターに変えてありブレーキが効くスカ2号機を乗った後だったのでこんなモンかな~?とあまり気にしてなかった。。。
でも警告灯点いたので注意深く乗ると・・・
うん、やっぱ制動悪いな。。。

車を降りてフロントのパッドを見る。
まだまだ厚みはタップリあるな。。。はて?
続いてリアパッドを覗く。
げっ!!Σ(ーΔー;)
・・・・
パッドが・・・無い!
摩材の厚みが5mm程度しか・・無い!!
え~?ウソだろ?
フロントはあんなに厚みあるのに。。。同時に変えてるのに。。。
リアのほうがこんなに早く、しかもたくさん減ってるなんて。。。

そりゃあさ、雪山で挙動を調整するのに多少サイドは使ったよ?
でも自分の感覚的にココまで減る程は使ってないと思うんだけどな~。(ーー;)
でも・・・現実に減ってる。。。

は~。。。(ーー゛)














Posted at 2024/03/29 07:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2024年03月06日 イイね!

最近やった事。


 最近やった事。車関係の。
車ごとに分けてないので雑多な感じになりますが・・・備忘録。

まず、我が偉大なる足車。アルファ156。
alt
相変わらず自宅と別荘?の行き来に大活躍しとります。
毎回、壊れない事を祈りながらのドライビングなのでスリル満点です。
alt
今度まとめてみようかと思いますがホントよくどこかしら壊れます(^_^;)
どこにも不具合なく警告灯も点いてない古いインジェクションのアルファは「奇跡」と言っても過言じゃありません。マジで。
そして・・ただいま奇跡シーズン中!
壊れてなきゃ、こんなイイ車ないぜ~!!
雪化粧の山々に叫んだ!
・・・ホントに叫んだら変人扱いされるので心の中でだけど。(=_=)
alt
そんなアルファで塩カル撒きまくりの山道を走る。
最近、昔と比べて塩カルの量、多くないか?
と思ってたんですが実際のところ、多いらしい・・・
何でも、このような道でタイヤ滑って事故って「塩カルの撒きが足りないからだ!ど~してくれるんだっ!<`ヘ´>」と行政にクレーム付ける方もいるらしい。。。
塩カル撒きすぎだ!と怒られる場合もあるらしいけどお役人としては実際に被害が出てるほうに合わせるのがラクなんだとか。。。
しかし・・テメ~で勝手に事故って行政のせいにするって。。。?(-_-)
まぁどーでもいいですが。
とにかく、こんなコンディションではあまりアルファ以外は出動させたくない。アルファだってイヤですがコイツには大変働いてもらってます。
alt
ネガキャンついたちょいと電車チックなアルファ156。。。
ちょっとオシャレしてリアにスペーサーかましてみた。
やっぱこの位は出てて欲しいよな~。
・・・・
で、試乗したらこの車高とホイールの出具合でもコーナーや段差でタイヤがインナーに当たる。(ーー;)
インナー外してフェンダー叩きゃイイんだけど先に述べた通り塩カル撒いた道を走行しますのでインナーは外したくない。。。カーペットみたいな変なインナーだけど。
かと言ってカッコの為に固いバネいれるのはオレ流じゃねっし。
このクルマは雨・雪道を考慮して自分的にはかなりソフトにセットしてます。

もうメンドクサイので再びスペーサー外しました。。。妥協っす。
あとR32が復活したのでF1サウンドも暫く封印します。
alt
かなり静かになってイイ子ちゃん仕様になった156V6。
アルファ、快調だぜ~!と思ったら・・・
リアスピーカーのツィーターが外れ宙ぶらりんになってる事に気付かず乗ってて配線切れてた。
直そうと思ったけどツィーターの振動板まで破けてダメになってました。。。
同じモデルのスピーカーが既に廃版だったので別のモデルを買ってツィーターだけ交換。
久々にリアドアの内張り外す際、なかなか外れなくて困惑した。
この車、ウーファー外さないと内貼りの脱着出来ないんでした。(^_^;)
alt
で、また別荘に戻る。
あえて積雪してる峠越え。雪山は夜中でも明るい。
FFの156はアクセルオンだとアンダー方向にしかならないのでサイドで修正。
楽しい~けど・・・LSD欲しいね。

・・・・
これがカプチーノだと。。。
かな~り真剣に走らねばならず。。。てか、怖い。
alt
そしてとってもボディーが錆びやすい感じしますので。。。
今、ほぼ冬眠してます。。。
alt
冬眠してるのはこちらも。
若い頃は分からなかった事。。。距離乗ってない中古フェラーリ。
メーター戻してんじゃない?と思った事もあった。
いや、戻してる車もあるのかも知れないけど。
でもフェラーリがオドメーター伸びないのはある意味・・必然なんですよ。
こんな実用性の無いクルマですから一台で過ごす訳無いし。
特にエンジンの上が穴開きまくりのこの時代のミッドシップじゃ出来れば雨天走行は避けたい。旅行にも行けない。
おのずと使用目的が限られた時間に乗りたい時だけ乗るって感じなので距離も伸びませんわな。
車を実用品としか思ってない人には無駄な買い物にしか映らんだろ~な~。
alt
そして復活したR32・2号機。

リハビリを兼ねて・・・
alt
昔からのホームコースに出かけました。
まだ路肩には雪が残ってるコンディションでしたが・・・
少し下見してから・・踏む!
alt
ふぅ。。。
いや~、サイコ~だよ。
355も156V6も音イイけどコイツも格別だよ。(^^)
直6の2リッターで、しかも圧縮の低いターボだから下はスッカスカなんだけどブーストの盛り上がりと共に爆発的に湧き上がるパワー!
あ、、感覚的な話ね。(ーー;)
下のトルクが無いだけにブーストかかると豹変するって感じ。
・・・・
実際はそんなに速い車ではありません。
でも、感覚的には速く感じる。コレ大事。
alt
上でググッと盛り上がるパワー!
それとシンクロして脳天を突き抜けるサウンド!
ボクはターボ車でこれ以上に官能的なサウンドの車を知らない。

あるとすればフェラーリの208か288GTO?F40?ブガッティEB110?
でもどれも排気系に手を加えないとGTS-Rタコ足装備のRB20DET(DET-R)のサウンドは超えられない気がする。。。
alt
今回、スポーツキャタライザーを装着したのでどうかな?と思ったが・・・
久々に乗る2号機は・・このまんまでも十分官能的だ。
GTS-R純正のタコ足はまさに神パーツ!

やっぱ車って音、大事だね。
alt
さて、満足したしボチボチ帰りますかね~。
そう言えば温間時にエンジン切ると再始動しずらい症状・・・
途中の道の駅で一度エンジン止めたけどかかったな。
ちょっとスッキリしないかかり方だったけど。。。
alt
もう1回、エンジン止めてみる。
再始動。あれ?かからない(>_<)
・・・・・
10分程停めてたらかかった!
むむむ。。。何だろね?
ハーネスの老朽化かな??
いい加減クルマも旧車の域に入ってるし配線の抵抗値増えたり接触も悪くなってるのかもしれない。。。
そして帰りの道中、さらに気になる事が起きた。
クラッチを踏むたびにペダルあたりからカチッ!と音が出るように。。。
コレはイヤな予感がする。。。

無事、自宅まで戻れたので早速点検。
alt
ペダル付近に頭をつっこみ目視。

エアコンのダクトが邪魔でよく見えない。。。
ボクが危惧してたのはクラッチブラケットの割れ、だ。
強化クラッチを組んだR32ではたまに起きるこのブラケットの割れ。
これが起きるとどうなるかってーと、ペダルの支点自体がグラグラ動いてしまうのでクラッチ踏んでも切れない!って事になる訳です。
つまり・・・自走不能って事です。
ボクもサーキット走行で1回なった事があって、その時はドグミッションだったので何とか帰って来れました。
ドグなら一度動き始めてしまえばノークラで走れるんで。
(シンクロ付きの普通のミッションでもノークラで走る事は出来ますがミスるとミッション傷めます。)
あの時は信号で停止する度に気が気ではなかったですね((+_+))
調子の悪いミッションだったので半ばヤケクソで強引に1速に入れてスタート。
あんな思いは2度とゴメンこうむりたい。。。
alt

ツラい姿勢でブラケットを覗きこむがエアコンのダクト・・・柔らか目のプラスチックのパーツなんだけどホント邪魔!(--〆)
しかもこのエアコンのダクト、どう見てもダッシュボード外さないと脱着出来なそう。
ダクトが留められてるネジに工具がアクセス出来ないしココを外せたところでダッシュがいる限りダクトは抜けそうにない。
alt

ダッシュ外すのは結構大ごとなのでブラケットまわりを目視と手探り。。。
ブラケットが割れてる感じは無いけど・・・?
ペダル動かすとけっこうブラケットが動く。普段こんな所、目にしないからな~。
こんなモンなのか?
今割れてなかったとしてもまたそのうち割れそうだ。

可動部に油さしたら音は止んだ?
alt

エアクリーナーBOXのクリップで留める所も1箇所欠けちゃってるし。(T_T)

まぁ暫くは様子見ぃ見ぃ走りますか。。。

そしてエスプリ・・・(画像なし)
コイツは復活作戦練り中。
しかしアレだね。。。
手のかかる古い車ばっか持ってて・・・もはや車の奴隷っす。

















Posted at 2024/03/09 12:18:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記

プロフィール

「通りすがりの者ですが某コンビニで答え見つけました。ロー●●でハピろー!」
何シテル?   11/11 23:15
Area13です。音の良いエンジンの車が何よりの好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
昔からジウジのエスプリのデザインが好きでとても古い車なのにいつ見ても新鮮です。ほぼ平面の ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
パワーはありませんが6速MTで良く走ります。吹け上がりも軽く車体もコンパクトで気持ちのイ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
恐らくV8エンジンで過去にも後にも最も音の良い車だと思います。程よいサイズとパワー、6M ...
日産 スカイライン 3号機 (日産 スカイライン)
3号機。いろいろやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation