• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Area13のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

かかりました。


 ここは大月市。
吉田うどんの「くらざき」さん。
吉田のうどんと言えば、富士吉田・河口湖町・忍野あたりに店が多いですが、実は都留、大月、甲府盆地内までお店は広く分布しています。
なんとなく「ほうとう」が観光客相手の食べ物なのに対して「吉田のうどん」は地元の方もお昼によく食すイメージです。安くて腹持ちも良く、好みの店を見つけるのも楽しいです。ここは自分的に気に入った店のひとつです。
alt
ここんちの汁は、みそ又は煮干し味、麺は硬め・・ですかね?
サイドメニューとして甘めの肉丼とカレー丼あります。
alt
「旨い!」
以上。ごっつぁんです。m(__)m
alt
深城ダム。
今日はいつものルートは凍結間違い無しなので予備ルートで自宅に帰ります。
アルファ156V6は暫く乗ってないと、乗り始めてから暫くはそのイタリアンポジションに慣れるまで時間かかります。ペダルが近くてハンドルが遠い、典型的な手長猿ポジションです。いつでもコレを解消出来るようにステアリングボスも持ってはいますが156はステアリングのギア比が割とクイックなので慣れればどうって事ないので、未だノーマルのまま過ごしてますよ。
alt
道中、猿が大量発生して路上にたむろってましたので・・・
アルファV6サウンドで蹴散らしてやりました。(=_=)
「アスファルト上はオレっちの縄張りじゃい!」
文句は言わせません。手長猿の特権です。
安全な場所まで逃げたらふてぶてしくのっしりと歩くボス・もんちっち。
alt
トンネル内でも、もちろんアルファ・サウンドが炸裂!
トンネルが出来る前の昔、松姫峠はかなり険しかったイメージがありますがこのトンネルで劇的に交通の便が良くなりました。
道中、何もない旧道はもはや使い道も無く今は通行止めになってます。
たまに通ってみたくなるんですが。。。
alt
さて、自宅に帰って休む間もなくエスプリの所に向かいます。
先日、バッテリーあがりでかけられなかったエンジンを始動する為、新バッテリー買いました。今回は予算の関係で(^_^;)・・・デルコです。
カオスのおよそ半値!
alt
やりずらいバッテリー交換を済ませ、キーをひねる。
おぉ!!電磁ポンプの作動音が!!・・・普通だ。^^;
さぁ・・かかるか~?
alt
何度かトライの後、無事エンジンかかりました!
ま、ソレが当たり前なんでしょうけど。。。
なんか通常でもセルの回りが弱々しいので・・・不安なんですよね。。。
alt
いや~。良かった良かった。
少なかったガソリンも買ってきたので継ぎ足します。
エスプリ、決して大きい車ではないですが隣りのスーパー7と比べるとGTカーですね。
alt
久しぶりにエンジン見ました。
ロータス・ツインカムが大きく傾斜されての搭載です。
アルファと同じく7000rpmリミットですがフィーリングは全く別です。
アルファ2.5V6は軽くシュンシュン回るのに対してこちらは重くトルクフルな感じです。
エンジンのポートとかを雑誌で見る限り結構レーシングエンジン的な感じなんですが多分、フライホイールが重いんだと思います。
alt
ジウジアーロ・デザインのエスプリ、大好きです。
曲線はタイヤまわりと、直線と直線のつなぎ目に最小限あるのみ。
で、それぞれの直線が構成するボディ各パートの長さ、大きさのバランスが非常に良いのが自分的には美しい!・・・と感じる所です。
デザインの美しい車って、曲線を上手く取り入れた車ばかりですが、エスプリは曲線を極力排除した美しい車・・・。どストライク、です。
alt
低く、尖ってて空力が良さそうで実は悪い。
平面のフロントガラスなんかは「空力がなんぼのもんじゃい!」って潔さを感じて好きですね~。ガラスもなかなか無いので高速では飛び石がコワイ。。。
alt
あれ?久々にライトを可動させたら左右の開閉タイムラグが増えたような気が?・・・
気のせいかな?。。。
シールドビームからハロゲンに変えたらレンズ面の出具合が多くなったみたいで、さらに冬の間はビミョ~にボディ隙間の寸法が変わるのかレンズが引っかかって開かない時があるんですよね・・・
コレは要・改善点ですが。。。
alt
平面で傾斜したフロントガラス。低いシートポジション。大きく張り出したメーターフード。。。
これらの組み合わせによりエスプリのドライビングは独特な世界観?があります。
メーターフードは圧迫感あり、近いピラー側のコーナーの見切りは悪く視界は良いとは言えないですね。助手席側のAピラーは遠く、ワイド&ローな車を乗ってる感はすごいあります。ヘッドクリアランスは意外とありますね。
ペダル類は幅の広い靴はムリです。
ブレーキも弱いしミッションも強度無さそうなフィーリングなのでゆっくりと操作してあげたほうが良さそうです。
alt
ま~かなりおじいちゃんな車なので労わって乗る必要があります。
でも素性はイイですよ。そこは一応ロータスなので。
お金かかりますけどトータルでやれば間違いなく速くなる車、です。

あ~何か乗りたくなってきちゃうな~。
自分の車なのに乗れない。。。多頭飼いの悩みすね。
どうせ年に数回しか乗らないだろうから車検制度なんて無くなっちゃえば良いのに。

でもそーすると無くなる車屋さん多いだろうな~。。。
路上で車のトラブルで試練に遭う人も増えるだろ~な~。。。
車好きが変な車乗って勝手に試練に遭うならまだしも。 ← 誰の事(^_^;)?
車がただの移動手段な人にはやっぱ必要な制度なんかな~?・・・
ん~。。。














 
Posted at 2021/12/30 13:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスプリ | 日記
2021年12月26日 イイね!

修得しました。新技。


 ここのところカプチにハマってますが・・・
今回いつもの帰宅で、夏タイヤ・DRYセッティング・LSD無しのカプチでバリバリ凍結しまくりの山越えの暴挙に出ました。
※結果的にそうなっただけですが

これが近年稀に見るツルんこ状態!
羽生選手ばりのダブルアクセル、トリプルトウループ等の3回程スピン決めました!
最後のスピンなんぞは審査員(オマーリさん)の目前で技をキメまして。。。
青い感謝状は貰えませんでしたが多分、高得点だったと思います!^^;

いや~アイスの上のカプチはスピンがキマるキマる!
ウェットは得意なんですが1日の3回スピンは自己記録更新ですよ。。。
alt
画像はその時のじゃありません。
デンジャラス過ぎて写真撮れませんでした。。。

あぁ、修得した技ってのはそんな事ではなくてですね・・・

先日発見したスカ3号機の燃料漏れの修理の話です。。。
まずはマラネロ(自宅ガレージ)に戻りまして・・・
alt
3号機の燃料ホースを外します。
長いホースの何処からか燃料が漏れてきております。
このステンメッシュの被ったホースは昔、エンジン載せ替えを依頼した車屋さんが行った仕様です。ステンメッシュはパツンパツンに巻いてありますので何処から漏れてるのか知りたいですがステンメッシュを外すのもメンドくさいす。
外したところで漏れてるのは変わりないのでカッコ良くてもコイツは捨て、です。
alt
新たに用意したホースを同じ長さにカットします。
ホースを取り換えるだけなので~・・・と思ったら。。。

発見しちゃったんですよ。Σ(ーー;)
燃料ホースとインマニの影に隠れてたエアレギュレーターのシリコンホース・・・
コイツの曲げがキツくて潰れてるのを!
これも別の車屋さんの作業。初めは潰れてなかったのかも知らんけど。

↓イメージ画像です。自分の車ではありません。
alt
見つけた以上、見て見ぬフリは出来ません!
レギュレーターの位置やホースの取り回しを変えて見ても解消しません。
もう少しホースを長くすれば大丈夫かも知れませんが同じホースがありません。
TOYOの耐圧ホースでも潰れるし先日カプチ用に仕入れた赤いシリコンホースじゃぁ青で統一した3号機にはカッコ悪い。。。
コレを解消しないと燃料ホース交換出来ない。。。
まいったな・・・

しかし、途方に暮れてたその時!
神が降りてきました!   m9(`▽’)mっ
alt
アルミ棒にステンレスの針金をテンションかけながら巻きます。
今のボクは神が憑依した状態。ゴッドハンド・モードです。(-"-)
alt
見ての通り、直巻きバネ・・・製作です。
俺バネSpec・1

ここでピンときた方は鋭い。
このバネをホース内に挿入して曲げ部分の潰れを解消するのです。
「キノクニ」さんとかにこんなパーツが確かあった筈!
しかし取り寄せてる時間はありませんので自作です。
alt
何のデータも無いまま作ったSpec・1は見事に失敗しました。
相手のホース内径に合わず、ガバガバだったのです。
ガレージ内で丁度良いサイズのアルミパイプを見つけたのでこれを治具にして製作。
Spec・2投入です!
ホース内径にピッタシ!コイツはイケる!
alt
両端のエンド部分は若干、内巻きにしてホース内部に引っかかったりキズが付くのを防ぎます。そしていざ、ホースに挿入!
・・・・
しかしサイズがピッタリなだけにホース内に入れてくと徐々にスプリングが縮みうまく均等に入りません。。。
バネレートが低いのか?
いや・・しかし・・材料は今、コレしか無い。。。
alt
そしてしばし考えた末、Spec・3を製作。自由長を拡大。

もう、失敗は許されない・・・と言うかしたくない。
街がジングルベル♪と浮かれてる中、肌寒いガレージの中で針金と格闘。
オレは一体何をやってるんだ?という思いとゴッドハンドの名に懸けて!の思いが交錯する。。。
無心でマキマキ・・・
完成した!だがココで焦ってはダメだ。
ホースにたっぷりとロー・・シリコン潤滑剤を塗布し慎重に挿入。
alt
出来た!巻きの間隔を一定にする為、さらに棒で巻きの間隔を整え微調整。
コイツは我ながら素晴らしい出来栄えだ。
さて、装着するか。
alt
よし。キツイ曲げに対してもホースの潰れは無い。
完璧!だろ。
alt
ここまで来たら後はラクショー。
燃料ホースの差込口にはパーツクリーナーを吹いて乾く前に装着。
この車もインジェクターまわりの配線とか手直ししたいけどそれはまたヒマな時に。
alt
1ヶ月ちょい振りにエンジンに火が入る。
ガレージ内に響き渡るスパーギアのサウンド。

そして次に使う時が来るかどうか分からない技を修得。しました。














Posted at 2021/12/27 00:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2021年12月19日 イイね!

カプチいじり。


 プリ救出作戦に失敗した翌日の話。

今日は(と言っても先週の話ですが)カプチいじります。
具体的にはE/Gルームを整えます。
何と言ってもエンジンを見るのが好きなボクとしては現状、色々と不満点がある訳です。。。
さすがにShowカーのようにハーネスを全て隠すとかはしません。
ただ、機能的に「?」な部分とかは我慢出来ねぇす。

現状を見ると・・・
alt
矢印のあたりが気になります。
他の部分との干渉、熱害、テキトーな配線・・・
車自体は・・今までのオーナーさんの愛情が注がれてた事は容易に想像できます。愛されてきたカプチーノです。
前のオーナーさんがこのカプチを入手した際、整備要領書のコピー(かなりの量)やらシートカバーやらがトランクに積まれてた状態で、それはそのままボクが引き継いでいます。有難い事です。m(__)m
・・・ただし。。。
主に後付けHIDの配線とかが、やはりシロート作業なのは明白です。
今回はココらへんの手直しとシリコンホースまわりをいじります。
alt
ちなみにスカ2号機のシリコンホースは、赤いボディに映えるのは黄色だろっ!・・と思い1号機の時から黄色です。
パイピングのホースも黄色だったんですが、2号機製作にあたって異径ホースが必要になりパイピング類のホースは青になってしまいました。
アフターパーツの色は圧倒的に青が多いので、青か純正同様の黒が統一性を持たせ易いですね。。。
alt
という訳で3号機は青基調です。
今回、エンジンかけて・・・何かガソリン臭いと思ったら・・・
燃料ホースからガソリン漏れてました。(ーー;)
何で車動かしてないのに修理が必要になるんだよ!?

コレは今度直します。。。
今日中に別荘(ボロ賃貸)に帰らにゃならんので時間が無いす。
カプチのシリコンホースは青ですが、個人的好みで赤に変えます。
alt
ついでにカプチ君の手直しに合わせてコイツを付けます。
見ての通り、オイルキャッチタンクですが・・・
何と1000円の安物!(^_^;)
で、送料が1700円位。送料のが高いよ!
作りが雑なのは想像してた通りですが、アルミでアルマイトかかってて2通りの径の口が付いてレベルゲージが付いて1000円って・・・
安すぎじゃないですか?
あ、ホースも付いてましたよ!
耐油性無さそうな短いのが。。。使いませんけど。。。
でも、ちょっと重たいな。。。
alt
700gちょい、かな?
ん~重いんじゃね?・・・
・・・さて、何処に付けようか。。。
alt
小さ目のキャッチタンクを選んだけど車も小さいだけに意外と取り付けられる場所が無い。バッテリーを移設しちゃえば余裕ですが。。。
よく車種専用のがこの右ヘッドライト後方に付いててココが一番スペースあるかな?
ん?このダクトは何だろう?コイツが邪魔だ。・・・
ダクトを外した先に何があるかと思いきや、フレームがあるだけ。。。
・・・空調の外気導入でもしてんのかな?ん~。。。?
よく分からんけどこんなのが無意味に付いてるとも思えん。。。
調べる時間も無いしキャッチタンクが重いのでココはパスだな。
alt
もう、ココしか無い!って所にピンポイントで付けました。
重量配分を考えてスーパーローポジ、です。
取り付け部はアンダーカバー取り付けボルト1ヶ所と振れ止めにインタークーラー取り付けボルトに裏からナットで。
ステーもガレージに転がってたSUSの端材でテキトーに製作。
完全、やっつけ仕事です。
alt
アンダーカバー付けようとしたら干渉して付きません。
最初は干渉する部分とキャッチタンク下のドレンプラグ部分だけくり抜こうとしてましたが・・・
ボチボチ時間無いのでジグゾーでバッサリやっつけました。(=_=)
alt
とりあえず、終了!
配線、ホースは張り過ぎず、ユル過ぎず、整備性も考えてがイイですね。
キャッチタンクからのリターン部分のホースバンドが作業しずらい位置なので途中で繫ぎ部分を作った方がイイかもね。
そーすればすぐに大気解放に出来るし?
スズスポのHIDキットは専用ステーとか、よく考えられて出来てるっぽいですがちょっと配線が長い。恐らく取り付け性とかも考えて少し長めにしてるんでしょう。
しかし折角ホースの色に合わせて赤いキャッチタンクにしたのに見えないし。
ここまでやるとラジエーターホースもモンスターの赤いのにしたくなるな~。
交換が必要になったら、そうしよう。
alt
マスターバックのホースはその長さ分のシリコンホースを作っておきますが純正に戻します。ホースの中にワンウェイバルブが入っていますのでコイツを摘出して移植しないと使えませんので。
これはまた時間のある時にやります。

・・・・
んで翌週。

もう、すっかり作業する気も失せてたので・・・
今日は前から気になってた所にメシ食いに来ました。
alt
別荘のある場所からほど近い山梨県甲州市塩山の・・・
おさかな屋きたいさん、です。

海なし県の山梨県民は海のある静岡県民に次いで全国で2番目にマグロ消費するらしいです。
小さな店ですので大人数には向いてませんが食事以外に鮮魚も買えます。
alt
きたい丼。
刺身の下にご飯の丼ぶりがありまして白飯、酢飯が選べます。
自分的にはアラ汁だけでご飯何杯でもイケそうな感じ。旨いす。
そして安い。これはリピート確定すね。
alt
お腹も満たされたので・・・
ちょっとひとっ走り。
alt
いや~カプチ楽しいよ。
ショックの減衰もちょうど良い感じになりました。
ボクは基本、高速コーナーに合わせるんですが当初と比べるとだいぶ踏める感じにはなっています。
ただ、路面の段差等の影響を受けて激しい突き上げと姿勢が乱れやすいのは変わってません。
スピードが乗って来ると瞬間、ブラックアウトしそうな程なんですよ。(・・;)
この突き上げが激しい原因は恐らく・・・
①リアのリバンプストロークが少ない
②ホイールベースが短い
③車体剛性が低い
・・・ですね。軽い事も影響してるかも。
①はともかく、②③はカプチの持って生まれた所なので、この特性を完全に消すのは難しいと思います。
まぁ、次なる武器はもう用意してあります。
あとは時間と自分のやる気次第。。。
alt
サーキットみたいに路面がキレイじゃない峠ふくめたストリートのセッティングは難しいです。
同じ所をグルグル周る訳ではないしμの変化がすごいありますし、そんな中では小さなドライビングミスはよく起きます。
コーナーのRの読み違いやブレーキのタイミング、強弱、等々・・・
なのでボクは基本、ストリートの足は少し穏やかでダルなセッティングじゃないとダメかと思います。あんましダルだと操作に対する動きもダルくなってダメですけど。。。
路面からの入力をいなして車の動きは抑える。
コレがムズい。

しかし、その前にもうワインディングでのテスト走行もちょいと厳しいですね。塩カルや凍結でデンジャラスになってきてます・・・(^_^;)


























Posted at 2021/12/19 22:21:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2021年12月15日 イイね!

救出、ならず。。。


 本日のミッション。

・・・・・

「エスプリ救出作戦」


実はエスプリ、持ってます。。。
が・・・
自宅と別荘(?)を行き来する生活になり。
激!放置プレー・・です。(ーー;)

もう、いい加減ヤバい。。。
ヤバすぎる。。。見るのが怖いほど。。。
alt
ですが、そうも言ってられないので。
救出3点セットを準備します。
alt
そして我が家の偉大なる守護神、アルファ156でプリの救出に向かいます。
たまに守護神自身に救出が必要になりますが。(^_^;)
しかし先日、カオス・バッテリーに交換したばかり。
無類の信頼性を発揮し、プリ救出の大きな武器になるに違いない!
バッテリーはビンビンだぜ。

・・・・
着いた。プリの預け先に。。。
・・・・
見るのが怖い。
怖いもの見たさで・・・見る。
alt
どへ~!!きっ、、汚ぇ~~!!

ま、想定内ではあります。隣が畑なので。。
愛車精神が足らん!とお叱りを受けても仕方ないす。(・・;)
さぁ・・・エンジンかかるか~?
alt
うわ~。ばっちいよ。。。
イグニッションをONにする。
ポンプが・・・弱々しい。。。
精神統一して気を送りますが?全くダメです。(>_<)
全くかかりません。
alt
実はプリにもカオスを奢ってました。。。
ま、悪いのはバッテリーじゃなくて自分です。
端子外してたとは言えあまりにも放置し過ぎた。
alt
ボクの気では太刀打ち出来なかったので。
156の電気を送ります。
alt
その間にプリをキレイにします。
ザックリとですが。
alt
久々にシートに収まりましたが、やっぱりエスプリは低い。
シートバックも寝ててフォーミュラのようなポジションです。
alt
塗装は部分的に再塗装されてるみたいですがそれでもかなりヤレてます。
ホントは白のエスプリが好きなんですが個体事体が少ないので色なんか選べないですね。先々、再塗装するとしたらちょっと色は悩みどころ。
白にするか元の色を重視してワインレッドにするか。。。
グレーもカッコいいけど最近増えてきたので。。。
ん~。カプチとプリの色が逆だったらイイのに。
alt
もう日が暮れてきたので・・・
最後のTRY!

・・・・
この日、プリに火が入る事はありませんでした。。。
バッテリー完全に終わってます。(T_T)

。。。やはり車は手元に置いておかなくてはダメすね。
自宅に置くスペース作るのが急務のようです。
カプチで遊んでる場合じゃない気がしてきました。。。





Posted at 2021/12/15 23:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスプリ | 日記

プロフィール

「通りすがりの者ですが某コンビニで答え見つけました。ロー●●でハピろー!」
何シテル?   11/11 23:15
Area13です。音の良いエンジンの車が何よりの好物です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
昔からジウジのエスプリのデザインが好きでとても古い車なのにいつ見ても新鮮です。ほぼ平面の ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
パワーはありませんが6速MTで良く走ります。吹け上がりも軽く車体もコンパクトで気持ちのイ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
恐らくV8エンジンで過去にも後にも最も音の良い車だと思います。程よいサイズとパワー、6M ...
日産 スカイライン 3号機 (日産 スカイライン)
3号機。いろいろやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation