• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

羽生PA新春ニューイヤーミーティング 羽生PA〜佐野SA高速走行ビデオ

羽生PA新春ニューイヤーミーティング 羽生PA〜佐野SA高速走行ビデオ 羽生へのツーリングから時間が経ってしまいましたが、羽生PAから佐野SA間の走行動画が割りと良かったのでアップしました。発進直前に目の前をロッソのF40が通り過ぎていきます。別格に素敵ですよね。



羽生PAから出た瞬間のKENさん348が、ブローしたんじゃないかってほど煙を吹いていてびっくりしました。しかし、直管348もいい音で延びていきますよね。この後は抜きつ抜かれつ走っていきますが、4分30秒前後で以下のダイヤモンド編隊が当日のベストだったかも!

                   ハリガヤさん(ロッソ512TR)
ちゅんけskさん(ビアンコ348) こびさん(ジアッロ355)    私(ロッソ348)
                   KENさん(ロッソ348)

この後にukkeyさんがかん高いエキゾーストノートを響かせて切り込んできて、佐野SAまでの隊列走行もいい感じでした。先頭を走っていたtokuさん、しんがりをとっていただいた●サーフ●さんが写っていなくてごめんなさい。●サーフ●さんは最後の最後に素晴らしい爆音のみ登場しています。
ブログ一覧 | ロッソくんのある生活 | 日記
Posted at 2017/01/06 21:11:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年1月6日 21:48
明けましておめでとうございます🎍

走行動画やっぱりイイですねー👌
全くブレなどなく綺麗に撮れてますがどうやって撮影されるのでしょうか?🎥

私は昼都筑に出撃した以外は出不精な家族に付き合って寝正月で終わりました(笑)
そんなんですが今年もよろしくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2017年1月6日 22:39
はやすーさんあけましておめでとうございます!

コメントありがとうございました。

走行の動画って良いですよね!GoProと言いたい所ですが、現在使ってないiPone5Sが一台余っているので、常時ドラレコ代わりにダッシュボード上に設置しています。取付はカーショップで手に入る両面テープで貼り付けるタイプですよ。

こちらこそ今年もよろしくお願い致します!
2017年1月6日 22:20
ロッソ先輩、先日は遠い所お疲れ様でした。

皆で走るのには、あの程度のペースが良いですね!

ブレも無く良く撮れてます!
今度、自分も動画に挑戦してみようと思います。
コメントへの返答
2017年1月6日 22:42
ハリガヤさんこんばんは!

コメントありがとうございます。

僕にはあのペースが限界です。そして気持ちよく走れて、本当に幸せでした。

僕の場合、走り初めから最後まで撮りっぱなので、後で編集が大変です。でも、やはり動く画は最高ですね、しかも何時も自分目線の画が取れているので直ぐに幸せな瞬間がフラッシュバックしてきます。

また一緒に走ってくださいね。
2017年1月6日 22:26
こんばんは。。

皆で走しると楽しいですよね。

一番後方で皆さんのサウンドを
楽しむ・・・。

実はコレが良いかもです。
コメントへの返答
2017年1月6日 22:48
夢・心・彩・純さんこんばんは♪

コメントありがとうございました。

そうなんです。最後方で皆さんのドライビングを見ながら、皆さんの音を聴いている瞬間が最高な時間です。512の12気筒サウンドは野太いけど甲高く吠えるし、355はF1のように鋭く鳴くし、直管348は低回転から太くそして高回転では甲高くなるし、ホントしびれる時間でした。
2017年1月7日 0:06
編隊、楽しかったですねー♪

次からはもっとちゃんと映れるようにブッ飛んで行かないようにしないとですね~。
(^^;)
コメントへの返答
2017年1月7日 11:19
ちゅんけskさんこんにちは♪

コメントありがとうございます。

編隊走行楽しいですよね!ちゅんけさんKENさんコンビのようにワープは出来ませんが、頑張ってついていきますので今後共よろしくお願いいたします。

後期バージョンのMS管(ちゅんけさん/tokuさん着装)の音がいいですね。僕のは太くて大きいだけで...
2017年1月7日 8:24
う~ん。

やっぱ、こう言うの、カッコイイ。
と言うか、羨ましい(笑)


鳥取市内にはフェラーリなんて数えるほどしか居ないもんなぁ・・・。
コメントへの返答
2017年1月7日 11:26
因幡屋ガレージさんこんにちは~

コメントありがとうございます!

編隊走行ですが、自分でとったビデオ見て感激しました。僕自身初体験ですから、その感激は更に大きかったのかもしれません。

確かに東京近郊はこういった車を見かけることは多いですね。でも、関東全域でみたら、意図的に集まらないと見かけることは殆どありません。逆に青山、赤坂、六本木あたりは石を投げれば当たるほどです!
2017年1月7日 10:36
ロッソくんのおやじさん♪ こんにちは(^-^)

この動画♪YouTubeで見てました♪
ロッソさんの撮影だったんですね(^-^)

僕も‼この動画の中に入りたかったです(^^;

次回は‼宜しくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2017年1月7日 11:29
p.mさんこんにちは♪

コメントありがとうございます~

はい私の動画でした。これからも少しずつアップしますので、見てやってくださいね。

我々が出たら直ぐに来るのかと思っていましたが、koba♪さんが彼女さんを探していたとかで... 次回お会いする時には是非一緒に走りましょうね!
2017年1月11日 10:36
こんにちは。動画で行った気がしてきます。フェラーリはやっぱ走って

ナンボですね。my m.sは車検2度落ちて どうすんべと思案中です。

100dbってキツイです。インナーサイレンサーではだめで アルミ板
フランジにかましても no good.
排気音も凄いですが エンジン自体の音も凄いんで クリアできません。
フランジ左右つけてどうかなといった感じです。
両方かますと自走できないんで ローダーで持ち込みです。
コメントへの返答
2017年1月11日 22:26
yasumamiさんこんばんは♪

コメントありがとうございます!

Ferrariだけではなく車は走ってなんぼって、間違いないと思います。オブジェではなく「車」ですからね!

ユーザ車検の記事楽しみに見ています。6000rpm回したら、音圧超えちゃいますよね。合格までの道のり、楽しみに拝見させていただきます!
2017年1月13日 22:51
お疲れ様でした!!

動画楽しめました(^^♪


ありがとうございました☆
コメントへの返答
2017年1月13日 23:42
KENさんこんばんは♪

コメントありがとうございます。

朝の笠間から帰りの笠間まで、ホントお世話になりました。そして、すべての動画からベストショットを選べれば、もう少し面白い感じに出来たかもしれませんが、力尽きてしまいました。

次はもっと良いショット集めますよ!

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation